創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: G1vQwrqM9ヶ月前

推しカプの同人誌出したいと考えている者です。絵は定期的に描いてア...

推しカプの同人誌出したいと考えている者です。絵は定期的に描いてアップしていましたが同人誌の制作が初めてでどれくらいの時間がかかるのか不安で仕方ありません。20から30ページぐらいを予定しています。
みなさん初めての同人誌、どれくらいの期間で一冊描きあげられましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: koxOGASZ 9ヶ月前

自分は筆が比較的早い方だったので、初めての同人誌(表仕込み28ページ)は2週間で完成させたよ
でも周囲を見てると、1冊1ヶ月で作れた人もいるし、1冊に半年かかった人もいたりと、本当に個人差が大きいです
なのでなるべく早めに、それこそ本を出すと決めた瞬間から描き始めた方がいいです…!

3 ID: VvLglJHO 9ヶ月前

まずは何ページか描いて完成させてみる
2週間で表紙入れて16~20ページにしてるよ

4 ID: 541gyVMF 9ヶ月前

描くのにどれくらい時間取れるかにもよらない?
フルタイム勤務だったら一日に取れる作業時間はそんなにないし
とりあえず数ページ仕上げてみて、1ページあたりに掛かる時間算出してそれに1.5掛けくらい+表紙描く時間取ってみてはどうだろう
初めてはもう覚えてないけど、筆遅いから20ページくらいの作る時は大体2週間は掛かるなぁ

5 ID: W9IotweQ 9ヶ月前

みんな早い…!
自分は2ヶ月かかったな〜

6 ID: ZQWD8xIl 9ヶ月前

現ジャンル初めての本(マンガ表紙込28p)はなんだかんだで4ヶ月くらいかかった
15年程度の同人活動のあと長期のブランクあり、もともと超遅筆です
かけられる時間にもよるしコツコツできるタイプかどうかにもよるからなんとも
ネームが全部終われば何ページの本になるかの目処がつくので、その時点でイベントに申し込んじゃえば?締切の存在は尻叩きに有効なことが多いから
1ページずつ仕上げまでしていくタイプだと、ページ数決めるより先にイベントの申し込みするのはマンガ描き慣れてない人にはちょっとリスキーなので、1〜4ページ程度の短いのを何作か描いてみて1ページあたりにかかる時間を大まかにでも把握するのが...続きを見る

7 ID: knYKalr4 9ヶ月前

今まで一枚絵ばっかり描いてて、初の漫画で毎日3時間くらい描いてたけど30Pで3ヶ月かかった…。
線画を丁寧に描きすぎたのが時間かかったっぽい
漫画描く人凄いなーってなった

8 ID: iHwgYaCe 9ヶ月前

自分は3ヶ月くらいかかなったな〜。
純粋に漫画を描く時間に1.5か月、入稿の仕方や原稿の仕組みを調べるのに0.5ヶ月、素材や資料探すのに0.5ヶ月、早め入稿目指したので締切〜イベントが0.5ヶ月ってかんじ。
とりあえずネームを終わらせてから発行時期悩んだ方がいいと思う。ページ数10違うと全然違うから。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お品書きにいいね、ブクマが全くつきません。Xに載せたものもいいねが2とかです。 私は字書きなのですが、普段支部に...

💬添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ(再) 添削トピ→https://cremu.jp/topi...

🎨絵・漫画の添削トピ 絵・漫画を投稿してアドバイスや添削をし合うトピです。 消えてしまったので再度立て直し...

ピクブラのプレミアム機能、フォロー欄非公開を使用されている方への質問です。 ご閲覧いただきありがとうございま...

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...

pixivでシリーズものを2つ並行して連載しているのですが、 ①1話目が爆発的にブクマ数が多く、回を重ねる事に減...

AIイラストをこき下ろされるのが悲しい。同じ人いませんか?いないですよね…。 でも、人間も色んな作品の色んな...

WEBオンリーを主催して【楽しかったこと・得したこと】と【大変だったこと・損したこと】を教えてください! ま...