創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KaD2vjUX3ヶ月前

絵師さん、字書きに絵や漫画のどこを褒められたり着目されたり共感さ...

絵師さん、字書きに絵や漫画のどこを褒められたり着目されたり共感されたりしたら、嬉しいですか?
上手い〜!はお前に何が分かるんだと思われそうだし、
○○を見て厳しい顔をするキャラ好き!(解釈一致)だと、お前の好きとか解釈とか聞いてねぇよ、って思われそうだし…難しいなと悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U1pAQblm 3ヶ月前

絵を描きますが、感想をくれる人は全体の数%にも満たなくてとてもとても貴重なので、どんな言葉でも大喜びです。単純な話「顔がかっこいい」だけでも、だよね!そこ頑張って描きました!ありがとうナマステ🙏!ってなって机に貼って眺めたり、お風呂で思い出してニヤニヤします。気にせずに思ったことをいっぱい送ってください!

3 ID: 1EoBF8nk 3ヶ月前

2に同じ。一枚絵に感想くれる人は貴重なので大抵なんでも嬉しい。
中でもやっぱり「顔がいい」と言われた時はやったねって思う。あとは個人的に苦手ながらも色に拘ってるので、色合いが好きと言われるのが嬉しい。
その絵描きの人が特に拘ってそうなポイントを見付けてそこを褒めると喜ばれる!分からない時は……キャラメイン絵の場合、顔が格好いい、可愛いと言われて嫌な人はいないと思う!

4 ID: qTnwKkLr 3ヶ月前

参考に

今までもらって嬉しかった感想教えて
https://cremu.jp/topics/57696

失礼な感想選手権
https://cremu.jp/topics/47197

5 ID: sXNTeOZo 3ヶ月前

トピ主の思ったことそのまま書いて送ればよろしある

6 ID: qBEuNVYA 3ヶ月前

具体的にどこがこういう理由で好きとか言ってくれると「ちゃんと読んでくれてるなー」って嬉しくなるよ

7 ID: gX61jJEe 3ヶ月前

ぱっと目を引かれたところか、じっくり見ていて気がついたところを素直に伝えてくれたら嬉しい

8 ID: U6Wcb3fi 3ヶ月前

絵は、構図とかネタを話題に出されるのが嬉しい、あと雰囲気とか?
漫画や小説なら、読んだ人の自作品を通した推しカプ解釈を聞かせてくれるのが最高!なんなら読んだ人の単なる推しカプ語りでもいい……

ただ、感想もらえるだけで嬉しいのでわがままはいいません、何でも嬉しいですよ

9 ID: iMCcbz8Z 3ヶ月前

絵柄が好きって言われると嬉しい。絵柄って唯一無二だから。

10 ID: FtDgX1uE 3ヶ月前

漫画が上手いって言われるの嬉しい
漫画を人に読んでもらうための視線誘導、シナリオ運び、先の内容に気付かせるためのオブジェクトとか、構図とか色々考えて描いてるからそれに気付いて貰えるとめちゃクチャ嬉しい

11 ID: xlzIfA49 3ヶ月前

同じ絵描きで上手い人に褒められればそりゃ嬉しいんだけど
絵を描かない人からしか得られない栄養もあるんだよ…
ベタ褒めしてくれたらとにかく嬉しいし感想くれる時点で何でも嬉しいから安心して
上コメにもあるけど、絵柄が好きとか唯一無二な箇所を褒められるとより嬉しいかも
でもあなたの描く〇〇(キャラ)が1番好き!っていう感想はトピ主も感想を送った絵描きもヘイトを買うので注意
誰にも見えないDMならいい

12 ID: i9xIEULe 3ヶ月前

どこが好きだったかを教えてもらえたら嬉しいなー。自分が苦手だと思ってたところだったら嬉しいし、自分が力入れて描いた部分だとやった!てなる。褒めるよりも感じたことを伝えてほしい。

13 ID: ScspY4DV 3ヶ月前

絵柄が好きですとか漫画が上手いは全肯定してもらえてて1番嬉しい。1番やることが多くて鍛錬積み重ねた今も苦労してるところだからめちゃくちゃ沁みる。
感想というより評価っぽく感じちゃうのか、自分なんかが言っていいのかな…って思う人が多いんだと思うけど
もらう時は素人が生意気な言葉使ってすみません、語彙がなくて、みたいな言葉添えてくれてる人が多い。
無くても全然上からとは思わないんだけどもし気になるならそういう言葉添えると良いかも?
ここの表情がかっこよくて良かったとかここのシーンの手の繋ぎ方がAの力強さが出てて好きとか細かくいってもらえるのも嬉しいよ。
内容もだけどすごくよく見てくれてる...続きを見る

14 ID: Kp0RvhGV 3ヶ月前

「上手い」という言葉を「好き」に置き換えればほとんどの事がオッケーじゃないかな

15 ID: YZou1t4r 3ヶ月前

漫画描き
ストーリー上の演出とか表情褒めてもらえると嬉しい
この伏線にまんまと騙されました!唸らされた!みたいなこと言われるとニヤニヤしてしまう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

1枚絵の寄稿に書かなきゃいけないことはありますか? 個人誌にモノクロ1枚絵を寄稿することになりました。なにか描い...

昔追ってた・繋がってた創作者の現在を捜索したり見に行くことってありますか? 過去ジャンルで繋がってたけどジャンル...

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...