逆カプが拮抗しているジャンル・カプといえば? よく最大手A...
逆カプが拮抗しているジャンル・カプといえば?
よく最大手ABの逆カプBAがどマイナーすぎてつらい…みたいなの見かけるし、とてもよくわかるんですけど、逆にABとBAが拮抗してるジャンル・カプって何がありますか?
自分がパッと思いついたのだと、海賊のzとs、虎と兎あたりですかね…??
みんなのコメント
例に挙げた2つを支部で検索してみたら結構差がありました…
外野から見ててどっちもやばいな!?って印象だったんですけど母数多すぎて錯覚してただけかも……
トピ主の言ってるやつは最近だとゲの父水、水父みたいなもんだと思うけど、分母多いから逆がドマイナーとまではならないが身長差がでかいからどうしても女性向けでは最大にはならない
虎兎や水父も身長同じくらいなら逆転してた、もしくは最強みたいに拮抗してリバってたと思う
海賊のzとsは近年になってszが増えた印象
総数はzsが多いけど赤豚のサークル数はszが多いんじゃなかったかな
多分だけど筋肉男前受けの需要が昔よりあるからだと思う
外野だけど自分が思いついたのは吸死のメイン二人かな…
上にあるのに追加するとラップの池袋横浜、芸人とか
リバオンリーが開かれてるところはどっちにも強火の左右固定の大手がいて拮抗してるイメージ
zs szは身長ほぼ同じくらいだから拮抗ありうる
筋肉量なら需要次第なんだが不思議なもんで身長差がでかいと女性向けではけして拮抗しないんだよな、今も昔も
だいぶ低身長キャラのほうが攻めが多いなんてカプあるんだろうか
このコメント見て「だいぶ低身長キャラのほうが攻めが多いカプ」といえば……で英雄学校の鷹と炎カプ思い浮かんだんだけど、今ちゃんと支部で作品数調べてみたら思ってたよりは差があまりないんだねえ。
外野だから勝手なイメージで圧倒的差があるのかと思ってた。
9だけど返信続いてて何事かと慌てた
筋肉受け云々は今自分がいるジャンルの最大手が筋肉受けだからなのと、zsとszが~ってよりzの右増えたなって思ってのことだった
需要の筋肉受け<ヒゲ受けは同じ海賊の外科医で納得
対格差が大きいと拮抗しない、については19の炎と鷹が真っ先に思い浮かんだ
ここはそもそも鷹登場前から炎単体右作品が多かった気がするんだけど拮抗してるんだね
というかこの二人も髭と筋肉だな…
自カプがマイナーだけどJB、DRFともにサークル数がかなり拮抗しているカプなので気になる
あのどこでざっくり見てみたら海賊の船長と船医がほぼ同数でいいんじゃないかなと思った
コメントをする