1 ID: rRSEst9B5ヶ月前
🐯での本体価格(税抜)=boothでの販売価格(送料抜)=会場価...
🐯での本体価格(税抜)=boothでの販売価格(送料抜)=会場価格
でいこうと思ったのですが、boothに梱包代として上乗せするか、とらの価格を税込に合わせる方がいいと思いますか?
🐯とboothできっちり揃えないと不信感を抱きますか? boothには更にペーパーも付いてしまいます。
boothは2〜3週間したら閉める予定なので「こっちが少しお得」という売り方でも問題ありませんか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: トピ主
5ヶ月前
ただでさえ送料をいただくことになるのと、マイナーなのでできるだけ手に取るハードルを下げたく、あまり上乗せしたくない気持ちがあります。
🐯の価格は同カプ創作者の値付けが会場価格=本体価格だったのでひとまず倣いました。
3 ID: gPAv3rwn
5ヶ月前
普通は、回収額を統一すると思うけどね。
会場価格500円=🐯税込700円(回収額490円)=BOOTH600円(回収額約500円)こんな感じで
会場価格=🐯税抜き価格にしたいというなら・・・
●会場500円の場合
・🐯税込550円(回収額385円)
ここでBOOTH500円にすると、回収額は実は430円
回収額を合わせるなら、BOOTH450円まで落とせる(回収額382円)
●会場1000円の場合
・🐯税込1100円(回収額770円)
BOOTH1000円なら回収額900円
BOOTH850円に落とすと回収額760円で🐯と合う
※BOOTHあんしんパックの...続きを見る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする