創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HyK46CJl7ヶ月前

5〜6ヶ月前に通販オンリーで頒布した本、オフイベントに持っていく...

5〜6ヶ月前に通販オンリーで頒布した本、オフイベントに持っていくのはダメですか?
しばらくオフは行けないと思っていて、通販オンリーと言って頒布してしまったんですが、出られることになったのでせっかくなら既刊を持っていきたい気持ちがあります。
でも現地で買えたならその方が手数料かからなくて安く買えたのにって人がいると申し訳ないと思います。
最初に通販のみと言ってしまったなら持って行かない方がいいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 7ヶ月前

なお、現ジャンルにきてからそこそこ経ちますが通販のみで出しており、今回がここでは初めてのオフになります。そのため、オフに持っていくことを想定していた人はいないと思います。

他のトピ見ていて思ったんですが、私も通販では消費税や梱包代はとらずに少し安めでやっていました。もし持っていく時はboothの値段と同じで大丈夫ですか?

4 ID: K2VISiAR 7ヶ月前

通販から半年経っているのなら問題ない気がします。
私なら、通販の手数料分は、現地で買うより早く読めた分のお金だと感じると思います。

5 ID: TLB5mw7D 7ヶ月前

通販に強いこだわりがなかったなら、通販オンリーですじゃなくて現状の予定は通販のみです、にしといた方がよかったね。

多少結局会場でも買えるんか…とは思われるかもしれないけど、半年近く経ってるし直接お気持ちされたりする程ではないし出していいと思う。半年でweb再録する人もいるくらいだし、通販限定宣言解除くらいで在庫を諦めるのは勿体無いよ。

価格は、本のサイズページ数に対して極端に高くないなら、ブースと同じでもいいと思うよ。ただ会場では100円単位で価格つけて欲しい。

6 ID: Nz6eP8QF 7ヶ月前

主の自由にして全然問題ないと思う
手数料ケチりたかった人がいたとしても、発行が半年くらい前の本に対しては流石に何も思わないと思う
(むしろ怒る人がいたらちょっと変)

7 ID: wBJaQ7v3 7ヶ月前

私なら持ってくなー。オフイベ出れる事になりました!せっかくなので机の賑やかしで今まで通販オンリーで出していた本も少しだけ持っていきます!宜しくお願いします!って言い切っちゃうわ。万が一手数料払ってるのにどうの言われるメッセージ来てもブロックしてメッセージは来なかった事にする。
そもそも入場料だの遠方からなら遠征費、近くても交通費かけて会場来るんだから手数料と送料かかる通販とどっこいか通販のが安くなる事もあるでしょ。算数出来ない人を気遣う意味ある?そんなキッズは無視でいいと思うけど

8 ID: HrhL9cM4 7ヶ月前

OK OK!持って行きな!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢でもBLでもない二次絵かき垢がBL垢と交流するにはどうしたらいいですか? 推しには激重感情がありすぎて評価が気...

好きなカプと地雷カプ両方描いている方をフォロバする? 自分はABカプをしていてAB好きな方なら誰でもウェルカ...

はじめて書き込みします。 自分が少数派とわかっているどころか誰にも共感を得られないかもという気がするため、こちら...

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...