クレムで叩かれやすい文体・言い回し・ワードってあると思いますか?...
クレムで叩かれやすい文体・言い回し・ワードってあると思いますか?
よくある創作人間関係の相談トピなどで内容はそこまで変わらないのに一方は叩かれて一方は優しいコメが付いていたりするのを見かけます。
タイミングや時間帯によっても変わると思いますが、同じ内容を聞くのでも何か思わずイラッと来るような文章ってあるのかなと思いました。
(明らかに煽りや釣り誘導目的のトピは除きます)
みなさんの主観や個人的な意見でいいので参考までに教えてほしいです。
みんなのコメント
明らかに喧嘩腰のトピ以外は自分だと分かりやすい共通点見つからなかったです
強いて言えば下手に出てる丁寧な言い回しのトピ(アドバイス何卒よろしくお願いします。みたいなタイプ)は叩かれてる確率高くて逆に不躾なレベルでサバサバした文体(敬語なし・感謝やお願いの言葉なし・短文)は逆に親身で友好的なコメント多いかなって感じはしました
そうなんだ
教えてくれてありがとー!
個人的にはやっぱりタイミングとか時間帯もあると思う
あと2コメにどんなコメがつくかとか?
でも叩かれ続けてるように見えて1人がIDコロコロしてずっと粘着してるパターンもあるから運悪くその人にとっての地雷を押しただけってこともあるのかも
その場合はあまり文体とかキーワードよりも運次第な気もするな
説教・サンドバッグ対象にしやすそうか否か
同じ質問でも2コメが喧嘩腰だとそれ以降のコメも乗っかってくるし、逆に2コメが丁寧なコメしてると後続のコメも比較的親身で優しいコメが多くなる
割れ窓理論と同じ
結局最初にそういうサンドバッグを血眼で探してるタイプのユーザーにコメされるかどうかが一番重要だと思う つまり運
運
トピ文中の1ワードでも本人の怒りポイントに触れたらろくに全文読まずに突っかかっていく人がかなり多いのでそういうのに目をつけられるとネチネチ文句付けられるよ
すぐ上にお手本がいるけどクレムは10文字以上の文章を読めない人が思ったより多くて、文章全体の意味を理解するより自分の目に入った単語に脳直で噛みついてるなーってコメも結構見る
そして何故かそういう人に限って喧嘩腰だったり強い口調だったり上から目線
あと他でも言われてるように自分の意見より前に付いてるコメに追随する人が多いので2コメの内容でわりと変わる
> クレムは10文字以上の文章を読めない人が思ったより多くて、文章全体の意味を理解するより自分の目に入った単語に脳直で噛みついてるなーってコメも結構見る
横だけどめっちゃ分かります!!勝手に存在しない悪人に作り替えられてて物申すで散々言われたことがあるので心底同意でした
純粋な気持ちも全部邪心だと決めつける人たちは一定数いますよね
敬語や丁寧な言い回しが叩かれやすいのは「裏に含んでいる悪意や嫌味を妄想できる余地があるから」だと思う
上でも言われてるけどここって文章ちゃんと読まないわりに存在しない悪意や行間を読みに行く人が多いんだよね
例えば「ありがたいことにたくさんの人に見ていただいて」と「私フォロワー結構多いんだけど」だったら前者の方により自慢っぽさや嫌味っぽさを感じる人が多かったりする
普通の文章でも勝手に京ことば的な嫌味を感じ取っちゃう感じ(たとえ本人にそのつもりがなくても)
女のコミュニティは言葉の裏を必要以上に探り合う傾向が強いんだけど、クレムも女性が多いからそういう思考の人が多いのかなと思ってるよ
わかるわ~特にコミュ力低い女ってそういう人が多い
なので女性向け同人界隈って多分そういう「どんな言葉でも裏の裏の裏までよみまくってそこまで配慮できない人の方が悪い」みたいな文化圏の極地だと思う
わりとコミュ強女のコミュニティだとそこまでならないんだよね
トピ主に嫉妬とか気に入らないとかで「これだから◯◯は」って言ってくる人多いよね
相談内容的に伏せられないキーワードなら仕方ないけどフォロワー五桁とかの相談に必要ない数字だしたり、壁打ちだけど交流垢より全然反応もらえてるみたいな相談文は鼻につくと思われやすい(匂わせも込みで)
同じ相談でも上記のことを伏せて言えば叩かれにくいかも
でも上の人が言うように運も大きいと思う
結局トピ主の意見に同調する人も批判する人もいる、腰低くでることで噛みついてくる人もいるけど丁寧にコメントしてくれる人もいる
評価を書かないと勝手にhtr認定して説教してくるしそれで評価言うと後出しするなってキレられるし最初から数字出したら自慢扱いされるし何やっても叩くやつは叩くんだよな
ワードなら15コメの♡喘ぎに加えて
女体化
パロ
田舎
年収
普通
パクリ
実体験
年齢
この辺りのワードになるとトピ文読んだ?みたいなコメ増える気がする
上にも出てるけど、ガチで2コメが全て感ある
2コメの治安が悪いと、内容に関係なくトピ全体が荒れる
ただあまりにも2コメが難癖の場合、あとになって「トピ主悪くないよ!がんばってね!」みたいな擁護コメがつく印象
この流れクレム死ぬほど見た
トピ主が全レスタイプ
丁寧な人に変なのが湧いてるのはこれも一因なんじゃないかな
構ってくれるからこそ叩きコメがつく的な
分かる!
前トピ立てた時めっちゃ腰低く出て全部のトピに丁寧にレスしたんだけど物申すで「トピ主は典型的交流厨だから壁打ち向いてない」とか散々言われたわ
勝手に誤解してくるからコメ返で誤解を解いても、また難癖つけてくる
トピ主としては真剣に悩んでるからコメしてくれる人には丁寧に返信したいと思ってたけどある程度サバサバしてたほうがいいのかもって今は思ってる
何度かトピ立てしたことがあります。5〜6本立てましたが、荒れたことが2回あります。
マウント的な表現や人によっては自慢になりそうな内容が含まれると叩かれます。優柔不断・罵倒・決めつけもです。
マウント的表現・自慢→評価が高い、壁、感想をよくもらう、商業経験あり、厳選神からのフォロー、大手と相互、実家が太い、美人
逆に不幸アピールも不幸マウントや説教を呼び寄せます。
例)自称htr、無職ニート、互助会を抜けたら相手にされなくて辛いなど
あとまあ、弱っている文章は叩かれやすい。なので、過度に自分を持ち上げたり、下げたりせずに相談すると荒れにくいと感じています。
上からいくと反感...続きを見る
順当にイラッとくるものが荒れやすいと思うけどなー
トピ文が丁寧でも返信にプライドの高さが現れてるとか、htrを見下しているとか、特定の属性やジャンルを見下しているとか、大手の私には反応貰えるはずとか、壁打ちで相手には何も反応してないのに自分は反応欲しいとか
私は女体化とか顔カプの定義とかそれなりに荒れそうな話題で数回立てたけど、淡々と聞きたいことだけ聞いたから荒れたことないよ
ここで女体化って何がいいんでしょうか?とか顔カプってなんで好きになるんでしょうか?きっかけないですよね?みたいな質問の皮を被った見下しが入ると一気に荒れると思う
いらない自己紹介入れてくるトピ主は叩かれやすい気がします。
悩みだけ書けばいいのに「私は万フォロワー持ちで界隈では大手の位置にいます」と質問内容に必要性を感じない自分ageを入れてくる感じですね。
ちょっと前に見た年下メンヘラを好き勝手可愛がる聖母(?)ネキみたいな、吹っ切れた変人は割と好意的なコメ書かれてる気がする
叩いてもダメージ無さそうとか、同じノリになるだけ損みたいなトピ?
敬語調・自慢に見える情報(フォロワー数・イベント配置)・完全な被害者というわけではない愚痴・2コメがトピ主への説教かぶった斬り
これ全部兼ね備えているトピは100000%の確率で叩かれる
トピ主自身の文体だけではなく、変な人に目をつけられるか否かの運も無関係ではない気がする
言葉尻だけとらえて過剰反応する人や、単語ひとつで全文読まずに決めつけて書く人、書いていないことを何故か前提にして書いている人……
こういう人たちは妙に正義感が強い上に自分の主張に絶対の自信を持っていて、自分が優位に立てそうだと判断したトピで言葉強めに暴れるよなと思う
トピ主の腰が低くて過剰に丁寧だったり弱みを見せてるとサンドバッグにできると思った攻撃性高い人が寄ってくる
逆に最初からトピ主の気が強そうだったり淡々とした口調だったらそんなに変なコメ多くないかも
ぶつかりおじさんの被害に遭いやすい人の雰囲気とクレムでサンドバッグにされやすい雰囲気って大体同じ 逆も然り
コメントをする