創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OQfdDjTS3ヶ月前

オフ会の頻度があまりにも高く、それとなく頻度を下げたい旨を伝える...

オフ会の頻度があまりにも高く、それとなく頻度を下げたい旨を伝えるにはどうしたらいいですか?
一年ほど前に同カプで仲良くなった相互と住んでいる場所が近いことがわかり、それから定期的に遊ぶようになりました。
しかし、最近は月に3回くらい誘われたりと少々負担になっています。
相互とは今後とも仲良くしたく縁を切るなどはしたくないのですが、傷付けずに伝える方法はありますか?
また、社会人同士って普通どのくらいで遊ぶものなのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SWh42UAK 3ヶ月前

トピ主はまだ仲良くしたいと思ってるわけだから頻度だけ下げたいってことで
仕事が最近忙しいと布石を打つ、誘われた時に「予定を確かめるね」ってすぐに行けるとか返事しない、イベント絡みの一回だけにするとかルール設けていくといいよ
もしくは締め切りが近いから一人で集中したいって言っておくとか

相手が誘ってくれてるってことだとは思うから先に自分が来月はここ行こうよって予定立てておけば険悪にはならないと思う
会う回数多すぎるって直球に言うのはよくなさそう

3 ID: m5EteJ7O 3ヶ月前

ほぼ毎週はなんか彼氏代わりて感じがする
次の予定を聞かれたら、一旦保留にして、
暇でも一ヶ月後しか提示しないとかかな
理由は別に言わなくて良いと思う
他に用があるから、てだけ
普通の友達でもその頻度は正直負担すぎると思うな

4 ID: 84ihM0Ku 3ヶ月前

創作関係ある?
ただの友達付き合いの話でしょ
なんで「縁を切る」とか極端な話になるのか意味不明
普通に頻度下げればいいじゃん
自分から「次回は何日がいいな」って半月後とか翌月後とかを提示すりゃいいんだよ
いつも相手から誘わせて、それでも社会人か?

5 ID: 6n9kxBXq 3ヶ月前

交流メインにしてないから1人につき一年に一回か2回程度しかしない
他の人と予定があるとか原稿したいとかゲーム買ったけど積んでるとか勉強しないといけないとか嘘でも本当でも理由作ったら山ほどあると思うんだけど
別に嘘じゃなくても疲れてるからまた今度でいい?とも言えない相手なのか
しばらく予定厳しいからまた連絡するねで終わりじゃない?

6 ID: o4Bfx5vd 3ヶ月前

月3って多いね。
「ごめん友人が結婚ラッシュでお金なくて〜😭」
「仕事が忙しくてちょっと余裕ないかも〜😭」
あたりの当たり障りない断り文句を使えばいいと思う。それで断った後に「この日なら大丈夫なんだけど、どう!?」ってカウンター入れよう
日付は少し離してね。10日の予定を断ったとしたら20日頃なら大丈夫なんだけど〜って自分の都合のいいタイミングを提示するんや

7 ID: USFKo1Ae 3ヶ月前

毎週出かけるのしんどい、寝たい、とかでもいいんじゃないの。ペース合わない人とはどうせ長続きしない。

8 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。皆様回答ありがとうございます!
やはり一般的にほぼ毎週は多いですよね…
最近は、解散した翌日あたりに次いつにするかを向こうが提案(次来週でいいよね♪みたいな感じ)という形で日程を立てていました。
今度からは、解散前に「次は来月でどう」とか離した日程でこちらから提案してみようと思います。
こちらからまとめてですみません。改めてありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オールキャラ物が強いジャンルでマイナーカプの閲覧数を伸ばしたい キャラが多くてカプも乱立するジャンルで二次創...

1枚絵の寄稿に書かなきゃいけないことはありますか? 個人誌にモノクロ1枚絵を寄稿することになりました。なにか描い...

昔追ってた・繋がってた創作者の現在を捜索したり見に行くことってありますか? 過去ジャンルで繋がってたけどジャンル...

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...