創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tvUb534f4ヶ月前

塗り・仕上げが上手い人と線画・デッサンが上手い人ってどっちの方が...

塗り・仕上げが上手い人と線画・デッサンが上手い人ってどっちの方が希少ですか?
Xを見てるとモノクロや線画は微妙だけどカラーの塗りだけプロ級の人もいれば、白黒イラストはデッサン整っててプロ級なのにカラーイラストの塗りはいまいちな人両方見かけます。
両方兼ね備えてる人も稀にいますが大体ガチプロです。
みなさんの界隈だとどっちの人が多いですか?
また、絵を仕事に繋げる場合重宝されるのはどちらのパターンですか?(両方出来るのが一番いいのは前提として)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oQXlRfzi 4ヶ月前

個人的にデッサンと思ってる

3 ID: NITF5Rdh 4ヶ月前

デッサンだと思う
仕事なら塗りはぶっちゃけ他人に任せちゃってもいいし

4 ID: jNu1mJzk 4ヶ月前

デッサンかな~
分業でも塗りより作画の方が単価高いし作品の顔として慎重に選ばれてるよね

5 ID: PlcDLXG3 4ヶ月前

線画だろうね
表紙はうまいけど、漫画はいまいちって人の方が圧倒的に多い
漫画うまくて表紙の塗りいまいちだなって人もいなくはないけど、そういう人はだいたいペイントソフトの使い方がまだわかってないだけだと思う

6 ID: K7u2ZyE3 4ヶ月前

線画とかデッサン理解してる人の方が貴重
アニメ業界だったら即戦力になるよ

7 ID: uorjUzLn 4ヶ月前

線画上手い人はバケツで固有色塗ってグラデーション、少し影つける
とかでも上手いな〜って思うから、どちらか選ぶなら線画とデッサン上手いほうが良い気がする

8 ID: WLFx5uXJ 4ヶ月前

デッサン取れてる人って立体把握ができてるってことだし光源に対しての影の入り方も理解してるから、パッと見で華やかな塗りじゃなくても「えっ…?!」って思うほどの塗り下手な人はいない気がする
逆はよく見るよね
一見綺麗で目を引くけどよく見たら「ここどうなってんの?」って思う絵は多い

9 ID: LzdKFMnl 4ヶ月前

デッサン上手い人の絵ってベタ塗りしただけでもとんでもなく上手く見えるものでは?
個人的にはカラーはデジタル塗りの技術よりも配色センスが良い人の方が好きかな

10 ID: jTcUrPph 4ヶ月前

デッサンのが上だろ
日本のイラストレーターちゃんとデッサンやってない人多いって聞く
美大卒とか専門行ってるなら別だけど

11 ID: BT9kr1aI 4ヶ月前

デッサンちゃんとやってるって具体的にどういう事を言うの?
美大や専門に行ってなくて本格的な勉強なんかもした事ないけど人体デッサンが取れてる漫画家ってたくさんいると思うけどそういう人たちはデッサンちゃんとやってるって言えるの?

17 ID: fLhydtbB 4ヶ月前

横レスだし事情詳しいわけじゃないけど
デジタルで写真トレスとか3D使えば描ける時代なので基礎的なアナログ鉛筆デッサンからやってないって意味じゃ?
美大とか行かなくてもやってる人はやってるだろうけど

12 ID: 6AfZKPOT 4ヶ月前

デッサンが上手いちゅうんは観察眼があるっちゅうことやで

13 ID: NRYjxK2T 4ヶ月前

絵ウマの漫画描きの友達、ベタ塗りしかしないけど配色センスがいいからカッコいいよ。デッサンが取れてて線画に力がある人は絵が安定してるから豪華な塗りは出来なくてもそこまでイマイチに見えない

14 ID: ouB86HKp 4ヶ月前

デッサンは描いてる側にしか理解されないので、塗りが豪華なほうが伸びるよ

15 ID: 8zCmX20k 4ヶ月前

わかる。まじまじ見るとデッサンおかしいし手が上手く描けないけど
色だけが派手でもいいねめっちゃ伸びるほうが多くいる

16 ID: qSEgDw3N 4ヶ月前

 塗り仕上が上手い人は、画像編集や加工処理等を中心とする仕事受けが良い。
ある程度創作範囲が決まっている仕事(写真のイラスト化とか、既にある程度構想がある作品)系が来やすいかと。

 線画やデッサンは、デザインやコンセプト無しのフワっとした仕事受けが良い。
コンセプトやキャラデザ等の設定や構想を練りながら複数の提案等を同時に行い決定していく仕事が来やすいかと。

希少性としては…どっちも溢れてるからどっちも希少性は無いと思ってしまうかな。
二つを比べるなら、1万以下の仕事が来るくらいの人であれば、塗り仕上が上手い人の方が多いと思うので、線画・デッサンの方が希少
1~5万くらいの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の部数ついて 近々オフイベに参加するのですが、漫画本を何部刷ればいいか全く検討がつきません。 過去に...

7月のイベントに向けて進捗トピ 意気込み・進捗報告・尻叩き・励まし合いなどお願いします! 新刊だすぞ!!!

東映アニメーションが生成AIでアニメ作ってるようですが、もはや社会的にAIを取り入れていくのは当たり前なの?htt...

二次創作、自己投影は、許されません!なぜなら、キャラクターをころしているから!受けの存在を、なかったことにし、自ら...

婚活で垢バレしたら関係終了したほうが良いですか? 諸事情によりTwitterの同人アカウントが相手男性にバレてし...

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...