創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NuhAYMVQ3ヶ月前

大手グループから陰口を言われているのが判明し、活動が辛いです。 ...

大手グループから陰口を言われているのが判明し、活動が辛いです。

小説を書いています。界隈はそこまで広くもなく、描き手/読み手はみんな名前を知ってるくらいの規模です。
私は好き嫌い分かれる特殊な性癖を扱っていて、極力こちらからフォローするのを避けていました。特にその性癖を嫌う大手絵描きの方が数人いたので、その周辺にはあまり触れないようにしていました。(その方の作品は好きなので時々TLを見て拡散するくらい)
ある時、その大手絵描きさんの内の一人に小説を読んでいますとフォローされ、続いてその方と仲のいい大手さんにフォローされました。
ですが
ですが後からフォローしてきた方が私の扱う性癖を特に嫌っている方で、たまに「あれ苦手なんやけど界隈で受け入れられてるしいいにくいんだよね〜」とわざとらしくこちらの見える場所でつぶやくので、私の方も萎縮して萌え語りがしにくくなっていました。イベントに出た時も、表向きには「本楽しみにしてました!」と言って買ってくれるのですが不快な特殊性癖が含まれている本だったのでたぶん全て捨てられていたと思います。
だんだんその方と繋がってること、見られていることに耐えきれずとうとうブロ解してしまいました。
棲み分けができてのびのびと作品作りに集中していたのですが、ある時その大手さんから鍵垢で「リムったくせに私の本買ってくのマジ意味わからん」「あいつが⚪︎ぬか私が⚪︎ぬかの瀬戸際」「次のイベントあの人(私)出るならいきたくな〜い」も言われていると匿名の情報提供がありました。
年末のコミケでその大手さんと他の大手さん数名がアフターをしていたようですが、そこでもきっと界隈の癌だの消えてほしいだの悪口を言われていたのだと思います。
あと他の大手さんも私がよく交流してる方の愚痴を言っている(あの人出るなら机並べたくない等)場面を目撃してしまいました。
字書きで大手グループに邪険にされ四面楚歌な状態で、最近は悪夢も見るようになりました。
こういった孤独な状況で、どのように過ごせばいいでしょうか。
私はジャンルを去った方がいいのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: g6Vp7SAa 3ヶ月前

リアルに支障きたすレベルなら去った方がいい
バカバカしい、言いたきゃ言えば?ってメンタルになるまで戻らないのが身のため

18 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
そうですね…。Xでの界隈を意識すると疲れてしまうので、ある程度原稿ができて自信持てるまでは引っ込もうかな…

3 ID: fkSgLC8B 3ヶ月前

かわいそう
匿名でそんな情報提供してくるやつ本人か取り巻きでしょ
性根が腐りすぎてて気持ち悪い
他ジャンルの友達とかいないのかな?
イベント出づらければ友達に隣にいてもらえれば周りもそんなに気にならないし心強いと思うけど
ジャンルを去った方がいいとは思わないけどSNSやめて支部専になった方が心が健康になるかも

19 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
ご回答ありがとうございます。前ジャンルから繋がってるフォロワーさんや頼めば売り子してくれる友人はいるので、大手さんがいてイベントいづらそうになったらそちらに頼んでみようかと思います。
Xの仲良しグループを意識するとしんどくなるのでしばらくは支部やぽいぴくに潜った方がいいですね…

4 ID: Zjlf54MK 3ヶ月前

自分で自分のコントロールができない小学生みたいなことする人もいるんだね
TLという言葉が出て来たから活動場所はXですかね?
ジャンル熱はあるけどしんどいなら、Xをやめて支部で壁打ちとかどうでしょうか
去るべきか、と言われれば2さんと同じくリアルに支障をきたしてるなら去った方がいいと思います
でもXだけが活動場所じゃないから、Xを捨てて支部で気ままに、イベもオンラインだけというのもありなんじゃないかなと…

20 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。ご回答ありがとうございます。
大手さんも私も活動はXが主です。X見ていると派閥を感じて鬱々してしまうので、やはり他の方もおっしゃる通りしばらく壁打ちにして原稿に集中します。

5 ID: VaEdzTgP 3ヶ月前

ブロ解できててえらい!!!!!!
今後は鍵垢にしてマロのような匿名箱も撤去して、ほんとうに自分が信頼できるFFさんだけに整理することって難しい?もう対応済みかな?
ジャンルを離れるのも続けるのもトピ主さんの自由だよ、その大手グループにも誰にもその権限はないから
トピ主さんこの状況でよく頑張ったね

21 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
ご回答ありがとうございます。大手グループが直々に追放しにくるわけでもなし、熱が冷めないうちはジャンルを離れたりしない!と決めて、しばらくの間Xの通知は切って支部で壁打ちしようと思います。信頼できるFFさんはLINEも知ってるし話したい時はそちらにしようかと…!ありがとうございます

6 ID: 9max2qJy 3ヶ月前

えー理不尽すぎるな……
悪夢見るほど支障きたしてるならジャンルすぐ去らなくても休むか支部だけにするとか、界隈と距離置いた方がいいと思う

22 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。ご回答ありがとうございます。
まさか眠れなくなったり悪夢まで見るようになるとは思いませんでした。大手さんの作品が好きだったので、敵意を持たれてると知り余計にストレスに感じたのだと思います。
しばらくはXのグループは意識しないように、作品作りに集中したいです

7 ID: ANhSXV5B 3ヶ月前

「あいつが⚪︎ぬか私が⚪︎ぬか」は通報案件では…?「これ以上続くなら然るべき機関への相談を検討しています」って言っていいと思うよ。
ちなみに、「開示請求します!」みたいに具体的に言うと、実際しないとこちらが脅迫になりかねないので、上記のように適度にぼかすのがおすすめ。言われた相手が勝手に想像してくれるから。

26 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。ご回答ありがとうございます。
実際はもう少しひどくて、「あの人いるなら私⚪︎ぬしかないんだけど!?」「特殊性癖無いと界隈にうけないんですか〜!?まじで胃が痛い」など色々言われていました。
今は狭い鍵垢で愚痴ってるだけですが、表に出してきたり変な噂流されたりしたら法的措置も考えようと思います。

8 ID: onzdQtK2 3ヶ月前

>「あれ苦手なんやけど界隈で受け入れられてるしいいにくいんだよね〜」とわざとらしくこちらの見える場所でつぶやく

>他の大手さんも私がよく交流してる方の愚痴を言っている(あの人出るなら机並べたくない等)場面を目撃してしまいました。

とりあえず上記二つ以外は(読んだ限りだと)トピ主がネガティブになっちゃってて、考え過ぎかもしれないし
名の情報提供もわざわざ投稿してくる奴なんて他の人の言うとおり本人か取り巻きだから気にしないでいいよ!

とはいえ今はどうしてもネガティブに考えてしまう時期だと思うので、
しばらく界隈と距離置いてSNSも見ないようにしてたことあるけど、それでジャンル...続きを見る

28 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。ご回答ありがとうございます。
そうですね…。スペースやディスコで通話した〜って界隈の人のツイートを目にするともしかしたらそこで悪口広められてるかも…?と思ってしまうので、しばらくは作品作りに集中します。

9 ID: wxjbOYly 3ヶ月前

ブロ解とかしたから、大手側のあてこすり陰口が「効いてる効いてる♪」と思われたんでしょうね。ブロ解されたらトピ主にダメージを与えることができなくなり(実際楽しそうに活動頻度が上がった)、匿名で陰口言われてますよと自作自演したのでしょう。こういう輩は加害欲求があり、いじめの対象にちゃんと攻撃が届いてダメージを負っているか?が日々の活力の元ですので、その周辺の取り巻きや仲間も含めてすべて遮断する必要があります。具体的に言うと、支部専に移行することです。Xは放置で。(消すと喜ぶので。支部の宣伝のみ垢にするとか)
トピ主の扱う特殊性癖(?)が界隈で受け入れられているのなら、支部で作品にその性癖のタグを...続きを見る

14 ID: wxjbOYly 3ヶ月前

追加です。相手は大手さんということですが、トピ主に嫉妬している可能性があります。大手が自分よりも人気の少ない相手に嫉妬するか?と思われるかもしれませんが、機序として、「自分より下だと認識している相手が実は同じレベル以上かもしれない」と感じたときにおこる場合があります。トピ主さんは字書きで、特殊性癖持ちであるので、大手からしたらすみっこの石ころであるべき、という認識なのに、界隈で受け入れられておりそこそこフォロワーもいる、という状況ですよね。大手ってわりと大衆受けなので本の売れる数的には断トツだったとしても、字書き特殊性癖の場合熱い感想やコアなファンがつくことがあり、相対的に見て反応率が高くなる...続きを見る

29 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。ご回答ありがとうございます。
大手さんも裏で愚痴ったりたまにそれを表に見せるくらいで、そこまで積極的にいじめようとしているわけではないんですよね…ただなんとなくあいつが気に食わないから早くいなくなって〜!って零している感じです。
確かに大手さんは日頃から本売れない(売れてる)!感想こない(きてる)!と貪欲に呟いていて、特殊性癖についても「特殊性癖描いたら売れるんですか!?私は嫌だけど!」と零していたのでその点に関してはよくない感情を持たれていそうです。
イベントについては私の方は既に申し込み済みなので、あちらがイベント出ることに決めて気まずくなりそうだったら通販のみに切り替え...続きを見る

10 ID: 0umA3FnE 3ヶ月前

そもそもなんでその後からフォローしてきた方の大手は苦手なくせにフォローしたんだろうね
自分から苦手性癖に顔突っ込んで「苦手だけど言いにくいんだよね〜」とか頭悪すぎてビビる

11 ID: G05RYS4l 3ヶ月前

自分もそれ思った
自分から見たくないものに触れといて何を被害者面してんのかと
性格悪すぎて引く

24 ID: NpBlmrG7 3ヶ月前

当たり屋するの楽しくて仕方ないんだろうね
2次創作界隈だとそうやってでかい顔してる人でよく見かける 信者囲ってる系の人
現実でうまくいってないんだよきっと

気にせず創作続けてほしいけど、しんどかったら無理せず休んだり離れてもいいんじゃないかな
ちなみにそういうの面倒で個人サイト引きこもりとか、オフ本を通販のみやwebイベで出してる人もいるよ〜
大手が厄介だと気づいてる人も絶対いるから堂々と健やかに過ごしてほしい
どんまい次行こ!

30 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。
先にフォローした大手さんが頻繁に垢消しされる方で、その方がいない期間私との連絡係的な意味も含めてフォローしたようです。垢消し期間にその後から来たフォロワーさんを介してDM送ってきたりしていたので…。
元々好きでフォローしたわけではないので、鬱憤は溜まっていたのだと思います。

12 ID: BKkguL29 3ヶ月前

私も同じような事あったことあるので分かります・・・
結果私は界隈を去りました。

創作してて辛いですよね。辛いけど推しの事は好きだし描きたいものも沢山あるしやめたくない気持ちもあるしで更につらい
でも自分を1番大切にした方がいいと思います。心がざわつくならその界隈からは確実に離れた方がいいです。

他のものに沢山目をむけてみてもいいかもしれません。
続けたいなら完全に壁打ちにしてイベントも出ないし界隈の事はとにかく一切見ない。私は去る前はこれをしてました。

なんだかんだで時間が解決してくれるものです。大丈夫 あなたの世界はそこだけじゃないのですから。

13 ID: d6Asw8ZC 3ヶ月前

>たぶん全て捨てられていたと思います。
>鍵垢で~と匿名の情報提供がありました。
>そこでもきっと界隈の癌だの消えてほしいだの悪口を言われていたのだと思います。

とりあえずいったん落ち着いて。この辺り全部トピ主さんは直接見聞きしたわけじゃなく、匿名でチクってきた奴のせいで疑心暗鬼に陥ってるのと、恐怖で悪い方向に妄想しちゃってる状態だと思う。実際には大勢から陰口なんて言われてなくて、ユダはたった一人(匿名でチクってきた奴の作戦)だったパターンあるよ。
まずジャンルを去る必要はないし、しばらくネットをお休みして離れるか、鍵にしてトピ主さんのことを好きな人たちだけに見える環境で創作をする...続きを見る

16 ID: 8dpusnYW 3ヶ月前

「リムったくせに私の本買ってくのマジ意味わからん」→意味わかるだろ……SNS仕草と推しカプへの愛は別モンなのに、SNS仕草を人間関係のすべてと思ってる人間多すぎる
親しい方だけに移行先を伝えて、主戦場を変えるのもひとつの手かもしれません。でも棲み分け真面目にやってる中での100パー向こうの言いがかりなのにこちらから去らなきゃいけないと思うとムカつきますよね、、、
去る必要はないけど、今の状況が辛いというのはものすごくわかります。でもそんな大っぴらに当て擦りするような人間は他の人からも多分嫌われてます!!!トピ主さんが平穏に好きな性癖と向き合える日々が送れることを祈ってます。
何はともあれ...続きを見る

17 ID: LxnMgJcq 3ヶ月前

ブロ解して正解だと思う!自分の精神的な健康を守るために必要だったし、最終的にSNS去ることになったとしてもそれは「負け」じゃないんだよ。トピ主が心地よい環境で創作出来る事が一番大切だからね。周りの人も口に出さないだけで絶対うわぁ…って思ってるから。気を強く持つんだよ〜

23 ID: bILfgoxO 3ヶ月前

Xはしばらく低浮上してやらない方がいいと思う
字書きならなおさら支部専にした方が心地いいよ~!
互助会も相互のモヤモヤもなく実力ある人はどんどん伸びていくからトピ主さんには向いてそうな気がする
Xだけが創作の全てじゃないし創作が人生の全てじゃないから辛くなったら創作以外に目を向けてリアルで満たされるのが大手グループにとってはいちばん効き目ありそうな気がするよ
お疲れ様です

25 ID: aX2ODe16 3ヶ月前

どこの界隈の話だろ。
今時そんなわかりやすく炎上しやすそうな踊り子がいたらあっという間に拡散されてトレンド入りしてネットのおもちゃにされてそうだけど。

27 ID: nUzQ69gO 3ヶ月前

もっと上手い対応が出来たのでは…と思ってしまうのは終わって状況が見えたから思えること
実際渦中にいる時は見通しもないし相手の言動に振り回されてしまうものだよね
でもこれ以上振り返る意味はない(相手の言動は考えても理屈で割り切れない)から、今がその中で選べたベストの状態にいると思おう
自分を肯定することでこれからの選択も自分軸にしていけると思う

31 ID: uiXLqYDI 3ヶ月前

大手グループの一人をリムって四面楚歌の私が通ります
人間関係めんどいし書きたいもの全部書いたら去ろ〜っ!もう誰とも仲良くならね〜と思って一生懸命書いて出してしてたら、自分のヘキまるっと肯定してくれる別グループの人が現れたよ
でももう仲良くなりすぎるのは面倒だからゆるっと繋がってはいるものの、反応薄ほぼ壁打ちのスタンスにして運用してる
創作に集中できていいよ〜
交流求める人には合わないかもしれないけど

32 ID: FUj25f0T 3ヶ月前

同じ特殊性癖書いてる大手よりの人と繋がれないかな?私は運良くそういう人がいて繋がってまた楽しく創作出来るようになって持ち直せたよ。
その人がいい人+我が道行くタイプだったからっていうのもあるんだけど。同じ界隈だったら紹介したいくらい。私も繋がりたい。
結局人からのダメージは人で癒すしかないんだと思ってる。いい出会いがあるといいね。同じ特殊性癖好き同士はやっぱり話してて楽しいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...