創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6mKTEz0L3ヶ月前

距離感の近い相互について フェイク有。 自分も相手方も創...

距離感の近い相互について

フェイク有。
自分も相手方も創作活動しています。
相手がアカウント作りたての時に自身の投稿に引用で感想を描いてくれたことをきっかけに、素敵な創作をする人だったのでフォローを返しました。
相手にとって創作するアカウントからのフォローが初めてだったからなのか、あまり創作活動をしたことが無いと言っていたのでSNSでこういった繋がりをもつ経験が浅いからなのか、相互になってからずっと素直に好意を向けてもらっています。
最初はこちらもとても嬉しかったので、直リプ、空リプ、DMなど普通に返信していました。

ただ1週間ほど前に鍵垢同士で繋がった際、こちらのなんでもないようなツイートにもリプライを送ってくるようになり…
その内容も、友人と喧嘩した、という相談をされた数日後に「やっぱり無理かも!やばい!」という主語もなく一見何の話かもわからないリプライをメンションで突然送ってきたりなど…もう通知欄は相手方のリプでいっぱいになっています。
最初同じ熱量で返してしまった自分が悪いのは分かっています。ただこれがずっと続くと思うと正直きついです。
かなり狭いコミュニティの為、新しく入ってきた人とはいえ相手を黙ってブロ解するのは難しい状態です。
今は多忙を理由にリプを返したり返さなかったり…という状態なのですが、他の方とは普通に交流したいので、いつまでこの嘘を通せばいいのか……正直に距離が近いことを話すしかないのでしょうか。アドバイス頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KsrgJXa1 3ヶ月前

ちょっとこの量のリプはびっくりしちゃうなっていうところから始めてみるのはどうかな

6 ID: トピ主 3ヶ月前

やり取りに疲弊してしまい、もうブロ解か面と向かって言うしかないのか……と思っていたのですが、そうですよね。まずは柔らかくこの頻度は…と伝えてみようかなと思います。ありがとうございます。

3 ID: SlzfB6j7 3ヶ月前

違ったら申し訳ないけど、その人、ADHDとかそういう可能性ない?
ADHDとか発達障害をぐぐってみると良いよ。

発達もコミュ障ムーブするけど、普通の人のコミュ障ムーブとちょっと違うんだよね。
普通の人のコミュ障ムーブはテンション下がったりキレそうになるけど、発達かな〜って人のコミュ障ムーブって下心は殆ど感じられなくて善意と好意100%なのがわかるんだよね。
ノリで「オタク同士でルームシェアしたら楽しいよね」って話したら、本気で物件探してくるみたいな感じの困惑。

とりあえず正直に「何度もリプが来ると、私はどう返信しようって考えてとても疲れてしまうからこれからはリプを控えてほしい...続きを見る

7 ID: トピ主 3ヶ月前

1度通話をした時は普通にお話していたのですが、私が気付かなかっただけかもしれませんね…。
善意と好意100%、その通りだなと思います。忙しいから、と断りを入れる前に全てにリプ返せず2.3個に1つ返信…と頻度をそれとなく落とした際、DMで「私何かしちゃいましたか?」と聞かれ。今は忙しいので、また今度沢山お話しましょうね、という旨の返信をしたのですが、「こちらから話しかけまくるぶんには問題ない」と思われたのかリプの量は減る所か……といった具合です。相手は好いてくれているのに、こちらが勝手に嫌ってしまったことが申し訳ないので、適切な距離感で仲良くできるように頑張ってみようと思います。ありがとうござ...続きを見る

4 ID: FUG3cDpO 3ヶ月前

その人が大事で今後も付き合いたいなら3のような合理的配慮をしてもいいかもしれないけど、それって保護者や支援員がやるようなことで、友達がやる必要は全くないんだよね。トピ主ばかりが気を遣うようになったらもう対等じゃない。
はっきり迷惑だと伝えてサヨナラ…か、多忙を理由に低浮上から縁切り。他の人とはDM等見えないところでやりとりかな。
私も似たようなことあってはっきり拒絶したよ。恨まれてるかもしれないけど縁は切れた。

8 ID: トピ主 3ヶ月前

拒絶されたんですね、凄く勇気が必要だったと思います…お疲れ様でした。
RT後に感想を書いたりするコミュニティなのですが、低浮上を理由にしたせいで感想を書いてもらうばっかりになってしまい…私も他の方の作品を沢山褒めたいのに…となっています。相手方の作品に反応すると、また会話が延々と続いてしまうので正直スルーしたいのですが、相手方だけを無視するのは心が痛くなるし意地悪だなと思うので、ここは腹をくくって拒絶するかきちんと伝えるかしようと思います。ありがとうございます。

5 ID: lFu2pr9o 3ヶ月前

SNSだけの関係に慣れてなさそうだから、トピ主のことリアルの友達ぐらいの距離感だと思っててLINEとかインスタのDMぐらいの感覚でリプ飛ばしてるんじゃない?
相手の年齢わからないけど文面見ると若そうだし

疎遠になってもいいなら低浮上にして交流したい相手と鍵で繋がればいいけど、距離感が直ればその相手と交流したいなら言うしかないよ
仕事が多忙でリプを拾いきれないかも…しばらく返事まちまちになります!みたいに伝えて、それで察してくれなかったらストレートに言うしかない
それが面倒なら切るしかないかも

9 ID: トピ主 3ヶ月前

私も相手方も成人済なんです。が、かなりフランクな感じですね。最初は気付かなかったのですが、ちょっと文章にも癖があるタイプです。
本当にLINEみたいな頻度で送ってくるので、凄く気軽に話しかけてくれているんだなと思います…
適切な距離感になれば今後とも仲良くしたい相手なので、ちゃんと伝えようと思います。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...

半モブを主役にした長編二次創作は「オリジナルでやれ」と思いますか? 半モブの定義は以下とさせていただきます。...