創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dPWyQihI3ヶ月前

TLで誰かが元気に推し活している姿が見たいから、界隈の人をフォロ...

TLで誰かが元気に推し活している姿が見たいから、界隈の人をフォローするって人いますか?
私は熱がすぎているジャンルが多く、たまに描いたものを投稿するROM中心の垢にいます。
かつて界隈垢だった時の相互は軒並み静かで、ツイート自体も精力的な推し活も現在は殆ど流れてきません。
それに対して寂しいとは思いませんが(私も雑多垢に変更した身なので)、自身のTLの風も吹かない雰囲気に対し物足りないと感じています。
なので熱はすぎていますが、同じ界隈の話じゃないと共感もできないので同界隈の推しカプ他カプ問わず、
とりあえず今界隈で精力的に萌え語りしたり絵をコンスタントにあげたりしている人をフォローしようか迷っています。
いいねRTではなく、自身のTLをとにかく賑わせたいがためのフォローです。
こんな風にジャンルの熱の程度に関わらず「自分のTLを賑わせたい」理由でフォローする人って、他にいたりするんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Aybu8a6k 3ヶ月前

今自分がそうしようか迷ってるところだからとりあえずここに一人はいるよ。まあでも積極的に交流したいわけじゃないからちょっと躊躇うよね

3 ID: ZWviY6Cb 3ヶ月前

ROM用アカウント作った方が無難
創作用アカウントでフォローすると拗らせた人に変な絡まれ方されたり勘違いされたりすることある

4 ID: 3u2TfSp0 3ヶ月前

似たような感じ。自ジャンル現役だけど最新話やグッズにちゃんと盛り上がる人でTL構築してる、みんなの感想見たいから
逆に原作見なくなった、ネガティブ感想しだしたら切る
自分は創作側でも交流はしたくなくて、交流好きは避けてる…フォローしてる人たちも一人で盛り上がれるタイプ(つるまない)ので互いに見てるだけで楽よ。賑やかしのためってこんな感じかな?

5 ID: vgkNXKz2 3ヶ月前

活きのいい壁打ちのフォローがいいかもね…できれば半年以上動いていて、確実に誰もフォローせずやばい言動もなく、最初から壁打ちだった実績がある垢を
あとはジャンル規模にもよるが、出来れば3桁後半〜4桁フォロワー以上の人気ある垢を勧める
自分3桁前半壁打ちなんだけど、どんなに落ち目のジャンルでも下手な人フォローするとあなたの審美眼みたいなものを疑われるかもだから、出来るだけフォロワー多い方がおすすめ
また沢山のフォロワーの中に混ざるメリットとして、仮に解除するとなった時に目立ちにくいと思うので

6 ID: QrZLosv1 3ヶ月前

同じ動機でとりあえずリストで界隈の人見てたことがあるけど、ずっと見てると誰もフォローしたくないなと思い1ヶ月くらいで界隈リスト消した
とりあえずリスト監視がおすすめ

7 ID: XlZcJfbP 3ヶ月前

同じ動機でフォローしたことあります。
フォローした方はとても元気に推し活動していてみていて楽しかったのですが、元気すぎて沢山交流するしめちゃくちゃ雑食でわけわからんカプ(絡みのないキャラ同士)の話もし始めたので、こちらの元気があるときはTLをみて、そうじゃないときは結局ミュートしてます。
なので皆さんが言うようにROM用だったりリスト運用が無難かと

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...

半モブを主役にした長編二次創作は「オリジナルでやれ」と思いますか? 半モブの定義は以下とさせていただきます。...