創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zJZhomLH8ヶ月前

Xでスペースを使用してる創作者、ROMの方いますか? 今はスペ...

Xでスペースを使用してる創作者、ROMの方いますか?
今はスペースが初めてジャンル者同士で話す機会になる事もあるように思います。
TLでは語られない個々人の作品への考えや人柄、人間関係、愚痴など、知れてよかった事もあれば知りたくなかった事もあったり、
匿名リスナーで参加したり、録音スペースのアーカイブをこっそり聴いたり…
皆さんがどんな風にスペースを活用しているかお話を聞いてみたくなり、トピ立てしました。

主に一次、二次創作に関してのみでお願いします。(芸能人やプロ作家のスペースについては除外で)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iClQt8qZ 8ヶ月前

いま仲良い人みんなスペースから交流始めました!
というか皆それ以外でどうやって距離縮めてるの…?

4 ID: トピ主 8ヶ月前

初対面でも物怖じせず話せる人にはうってつけだと思います
オリジナルで活動される方は特に活発に使用されてるイメージですが、二次創作はジャンルによるでしょうか

5 ID: 4mt20szI 8ヶ月前

結構やってる人多いから別垢で聞いてみたら、界隈の人の動向バンバン話しててびっくりした。
ひいたけど情報収集のためにチェックしてる。

7 ID: トピ主 8ヶ月前

スペースでしか知れない事、ありますよね 
公開されてる場で話して大丈夫なのか?と心配になる事もありますが、文字に残すより気楽なのかもしれませんね

6 ID: dmarl6qw 8ヶ月前

ROM垢で誰でもどうぞってスペース聞きに行ったら悪口ではなかったけど露骨に自分のことってわかる話してて怖くなったので創作垢では絶対に参加しないと思う

8 ID: トピ主 8ヶ月前

それは怖い思いをされましたね…牽制のつもりで参加する人もいるような気はします。それだとちょっと面倒くさいですが

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数字少なくても今後伸びそうだなと思うタイプの方の特徴を教えてください。 持論ですが、オンでは目立なくても進捗...

「女攻め」という言葉の意味について教えてください。 私は普段二次創作BLばかり見ていて、界隈外のことを知らず、調...

iPad+クリスタで絵を描いている方へ質問です。 類似トピは探しましたが、クリスタのバージョンにまで言及している...

Xにおいてフォロワーが増えやすいジャンルと増えにくいジャンルの違いって何だと思いますか? ジャンル大きいので身バ...

ネカフェ利用について 地方住みで、よくイベントに参加しています。九州住みなので九州のイベントは日帰りで良いの...

好感度が高い絵馬ってどんな人でしょう? 良く、関わらない方がいい絵描きや、毒マロを送りたくなるような絵描きの特徴...

Xに残ってる方、AI(Grok)対策はどうなりましたか? しばらく離れてたんですが出戻りしました。 おすすめ欄...

最初だけ交流して後からほぼ壁打ちに。同じ人いますか?今は厳選フォローで、創作者からフォローが来る事は極少ですが、お...

買い子さんにお願いしていい常識的な量について。 初のサークル参加です。 ひとりで参加するため、買い物とスペース...

今って一次創作はコミケとコミティアどちらがよく捌けますか? そのうち初めての一次創作本を作ろうと思っています ...