愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《209》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《209》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《01月29日21:18》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
同じキャラクターが同じ画角で同じポーズ取ってる絵しか描けない
もちろん実力やインプット不足も大きいんだけど、ここ数年これ以外を描きたいと思えなくて、練習で描くもの以外全部この画面になってしまう
こういう画面であること自体が性癖なのかもしれない
全然萌えない、何度読んでも良さがわからない、文章力があるとも思わない小説が界隈でいま1番勢いがあって創作者も参入後すぐ人気者になってるのしんどい
文才あるって褒められてるのを見てびっくりもした
良さがわかるものが評価されてるのならいいけど、良さが理解できないものが評価されてると自分の信じてきたもの、好きなものってなに?違うの?ってなっていま迷走してる
好きなシチュとかもほぼ真逆だから余計にしんどい
この界隈では私の作品は求められてないってことじゃん
こういうことってよくあるのかな、1人ではないのならまだ頑張れそう
自分の好みじゃないものが界隈で人気な事は全然あるよ
それで萌えられないなら解釈が違うって事だし
コメ主はコメ主の解釈で書くしかないよ
誰からも求められないにしたって書きたいものを書けば良いんだよ
わかるよ。自分も今まさにそれで、最後の三行読んで泣きそうになった
自カプで数取ってる作品、テンプレBLみたいなネタで全然刺さらないし
文章もてにをはを間違えてるようなレベルで、「これが天井?」ってびっくりした後、それに数で負けてる自分って……って落ち込む
数とか界隈の需要とか気にせず、好きなものを書こう
自分もおばさんオタクだけどおばさん互助会のみっともなさったらないな
画力もたいしたことないのに界隈レベルが低すぎて勘違いしてる人達がワイワイ盛り上がってお互いを神だの先生だの称えあってんのホラーだよ気持ち悪くて全員ミュートした
久々にXの界隈眺めてみたら自CP廃れすぎで草
どいつもこいつも雑食な上に大手は心にモブおぢ飼ってるキモい奴等ばっかりで、マイナーなくせに終わってるから仕方ないね……
いろんなことに疲れて虚無が襲ってきたので現カプの作品非公開にした
もう飽きられてて数字もつかないし読まれもしない
他の創作者には数字ついてるの見えちゃうからもうやだ
ワンドロ、いつも企画垢がRPしかしてくれない。すごくマイナーでまじでワンドロするの!?参加者の宛あるの!?みたいな規模で始まったから、応援にやってるけどそもそもTLに人がいなくて一日誰にも見てもらえないとかよくある。(一週間かけてポツポツ反応がつく)なので企画垢が最初の1いいねくらいはしてくれてもいいのに…という気持ちになってしまう。
嫌なら参加しなきゃいいだけの話なので主催にどうこう言う気はなきけど、この気持ちを覚えといて自分が主催するときはRPいいね両方つけよ〜と思った。企画垢のいいねなんてして損なことひとつもないし。
次トピ:https://cremu.jp/topics/67032
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
htrが最近落書き未満のミミズの群れみたいな線画を上げるんだけどどういう心境なのか気になる
それを互助ってる1桁のひとたちも怖い
この時間まで落書きしてたらお腹空いてしまった...
そしてそのわりには落書きばかりしてたから何一つ仕上がってねぇ...
まあいいか...そういう日もある...
少し前から同じ界隈に居るオバが凄くウザイ
間違えてフォロー返しちゃったせいで今更外すのもな……という感じなんだけど、とにかくなんかウザイ
悪い人では無いとは思うけど、とにかくうちの界隈の創作者全員に話しかけてて、しかも結構馴れ馴れしくてヤバい
正直めんどくさいから話しかけてこないで欲しい
あと、○○書きたいかも〜ってちょっと呟いたら「主さん書いてくれるんですね!待ってます!」って言われたりして、そう言われると逆に書きたくなくなるし、お前のためになんか書きたくないし、普通に読まれたくなさすぎて全作品を出したく無くなって来てる
でも推しへの愛は変わらないから書いてはいるけど……やっぱり出...続きを見る
あーーーやっぱり腹立つ〜〜〜
他の人へのリプ見てやっぱり腹立つ〜
それには自分関係ないのに、他の創作者様にそんなクソリプ送んなって思ってしまう。もし私みたいに見られたくないから出しませんってなったらどうすんだよ
男性向けオリジナルNLエロ漁ってたらヒロインに自ジャンルの男キャラと同じ名前付けてる作品があって、チソ萎えるってこういう感覚かな…って思った
創作活動って基本孤独だからこそ、周囲とのコミュニケーションは大事だと思った
孤独を極めるとどんどん作品も独り善がりになる
自分がモンスター化してくのを感じて焦って周りを見ていい所を見つけて褒めて言葉にして喜んで貰えると、正常な感覚が戻ってくる
互助会ってここでは叩かれてるけど、創作界隈が特殊なだけで実は世間的に見たら健全な環境な気がしてる
趣味の創作だし独りよがりで良いと思うけど
商業なら分かる
交流する方が周りを意識してしまって遠慮が生まれたり悪影響多かったわ
自分のことに違和感持つ、周りを見る、何かを客観的に見れるって時点ですごいと思う
疲れてそれが出来なくなってる人増えてるからなぁ
合わせすぎる合わせなさ過ぎるで極端に考えない方がいいよね
いや創作は孤独の方が良いでしょ。モンスターが書いたものが読みたいのよ。
うちの界隈見てると周りを意識して互助ばっかしてるからつまらんもんしかないんだよな…支部専無交流の人が1番おもしろいもん書いてるし。
いくつになっても後もうちょっと…!がやめられない。
万年寝不足気味。早く完成させたいと描き終わりたいともう少し頑張ったらの気持ちが強くなって寝るのを削ってしまう。平日は流石に仕事のためにしないが…
キャラが良さがわからないって呟くだけならまだしも、そのキャラのこと好きな人まで貶してるの見かけてぜ〜ったい交流したくないと思った。
自分が「なんでも許せる人向け」って表記が異様に嫌いなの、ずっと誇張表現を文字通りに受け取ってしまう特性もちなのかな……と思ってた。でも、考えてみたら「何百年前から」「全人類」「会社爆発しろ」は気にならないんだよね。それは共通で言った人も言われた人も「誇張表現だよね」って認識があるからなんだろうな。
「なんでも許せる」なんて、そんなことは現実にはないじゃん。じゃあ個人の住所晒してても許す?差別用語が作品に関係なく羅列されてても許す?実写のポルノが混ざってても許す?他カプが入ってても許す?
「そうはいっても限度があるよね」っていうのが、言う側は「”なんでも”って言ったじゃん」って押し付けて...続きを見る
ケンカップルの口喧嘩気味の言い合いが好きなのはわかったけど台詞が伝わってこない。台詞の中に省略された、前段で説明されている事物のことがぱっと「あれのことか」と分かるような形で示されていないから、なんかしゃべって口喧嘩してんな?くらいの熱度でしか盛り上がるはずの場所を見れない。自分の読み取り察知能力は低いよ、けどプロの書く言い合いシーンはその雰囲気までわかるんだよね、面白いし。前から思ってたけど作る時に手抜きしてません?間に合わせる方が先決だから!とか思って書いてない?多分それやめたほうがいいよ
推してるA×Bの絵描きの最大手が別垢でC×Bを描いてるのを知って年初めからショックを受けてる、しかもA×BはGLでC×BはNLだからよりショックが大きい…。しかも、同ジャンルでGL二次創作を描いてフォロワー集めてオリジナルの連載貰った別のGL描きも、同じように別垢でC×BのNLを描いてるのにも気付いてしまってダブルでショッキング。GL界隈ってこんな感じで女にも男にもヨチヨチされたい自己投影女の集まりなんだろうか…、それとも見てる層が男性のほうが多めだからかわいければNLもOKということなんだろうか…分からない怖い…。
BL書くけど男女も好きな人おるやんBが受けなら全然変じゃないし
百合好きでも男が挟まる概念が好きな百合書きもいるから
右側が女なら自己投影ありきで見てるの?自己投影とか夢好きだけじゃないの?
NL好きだけど自己投影とかしたことないけど…キャラをキャラとして仲良くしてるとこ描きたいと思って描いたことしかない…
その絵描きの人たちはGLもNLも好きなだけで、あなたみたいな固定派のためにわざわざ垢分けしたのかもしれないのに、そうやって自分の好き嫌いだけで判断して勝手に大ショック受けて自己投影だの何だの陰でここまで文句言うあなたのほうが怖いよ
991の言いたいことはわかるけど愚痴トピで吐き出すくらいはよくね?
表立って騒いでるわけではないし特定できないようにぼかして書いてる愚痴までその愚痴は間違ってるっていうのもなぁ
自分が間違ってるのわかってはいるけどその上で違う感覚の人愚痴りたいこともあるじゃん
それともいちいち自分の感覚が駄目でXとか他の人には絶対愚痴れないことだけどってつけなきゃないの?
愚痴に正論パンチかます意味なんてないじゃん
アニメ公式アカウントに作画警察してるやつのTL遡ってみた
原作漫画無断転載アカウントをRT、絵描き講座RT、某格ゲーのエロ絵、悪人を裁く正義(アマチュアオリジナル漫画)RT
ポストは一切してないのにこれだけの情報でも色々と察するものがあるな…と思って黙ってミュートした
絵がうますぎるとか人体構造の理解が高すぎるとかコメントあった作品、自分は特別うまいと思わなかったからほんとに人の好みって人それぞれなんだなと改めて思った
自己啓発本もTwitterもやたら「いつも機嫌のいい人、明るい人のそばに居なさい」って見るけど
病んでる愚痴っぽい暗い友人を切り捨ててそういう人たちとばっか付き合おうとするのテイカーの量産じゃんって思った 類は友を呼ぶから陰者と縁が深いのに
ルッキズムも深刻化してんだから"貧しくて暗くて病んでて見た目の悪い人間には近寄らないでおこう"て
じゃあその明るくていつも機嫌のいい人が、群がってきたテイカーのせいで病んだり暗くなったりしたらまた切り捨てんの…?!
オタクめちゃくちゃお金持ち明るい美人とか好きだしその手の友達がいることに誇りを持つじゃん、美人でもなければ金持ちでもない友達は大切にで...続きを見る
「あなたはそのままでいいよ」「あなたを不快な気持ちにさせる人には近寄らないでおこう」「いつも機嫌のいい人のそばにいましょう」「明るい人と話そう」
根本変わってないやん、だから病む奴多いんだろ
昨今、自分を甘やかす方向に舵取りすぎ何でも
相手も人を見て判断してるから大丈夫かと……。
明るくて気持ちの良い人ほど、陰湿エナジーバンパイア粘着タイプは近寄らせないようにするよ。うまく牽制もする
で、自分と同じような気持ちのいい人と良い間柄を保って付き合ってると思う。
リアル見てるとそう思う。
988
ごめん、そっち側の無事は保証されてるからあんま気にしてなかった
問題なのは自分がテイカー側だと気づかないまま自分を甘やかして『美人の明るい友達』を求めて彷徨うオタクの方
脱稿したやら入稿した時は最高の本だって自画自賛するけど時間経つと構図が変とか話唐突すぎとか同じコマばかりとか荒が目立って恥ずかしくなって自分の本見返せなくなる
次の本はもっと工夫できるように頑張る…
自カプじゃせいぜい数百いいねだった人が某子供向け映画のカプ未満で万バズしているのを見るとマジでジャンルの力よな…と思うし、めちゃくちゃうまい自カプ人が千ちょっとのいいねにも関わらず界隈に居続けてくれるのありがたいでしかないな
新刊の予約、Xのサンプルいいねの1/10、支部の1/3弱しか動かなくて辛い
連載終了後の後期参入だとこんなもんなのかな……もう本まで買う層は新規開拓しないのかな
これまでマイナーでしか活動してこなかったからそのときに比べると予約あるだけありがたいんだけど、普段の投稿の反応数も含めて考えるともう少し出てほしいと思ってたから残念
嫌いな元相互、どこに行ってもいる そいつから気を逸らしたくてTwitter垢消して支部専になろうと思ったけどそこにもいるし青空もいるし、というかほぼ全てのSNSにいる
見かけるたびに気分が悪くなってしまう
いよいよ個人サイトかな…
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。