創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DLftC98I9ヶ月前

表記が違うもの逆CPやかなり近い界隈に同じHNの人がいました。 ...

表記が違うもの逆CPやかなり近い界隈に同じHNの人がいました。
支部専でCP固定の為、苦手なものは片っ端からミュートに入れていたのですが、つい先日ほかのサークルさんも目にする機会があって同じHNのひとがいたのを発見しました。Xなどもやっており、自分よりも前から活動されてます。
(例としては、和み、ナゴミ、753・・みたいな感じです)
しかし自分もすでに本やサークル名などで名前を使っているし、向こうも活動が長いので変えられません。

ROMさんやら書き手さんの印象って悪い物でしょうか?
自分から関わる事はないのですが、今後オフで共通の知り合いとかになってしまった場合などを考えて、どう対応したらいいですかね。
(自分はまだ出し切ってないのでジャンルをはなれる、という選択肢はないです)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: I5uo9Gjh 9ヶ月前

私も逆に同じHNの人がいるけどあんまり気にしてないな
私はピンポイントで地雷だから関わりないんだけど共通フォロワーがいるからたまに空リプにビビるw

4 ID: トピ主 9ヶ月前

同じ境遇の方が!
そんな感じなのですね。私がちょっと気にしすぎだっただけかもしれません
私の方はXやっていないのですが、それはかなりひやひやしますね。落ち着かない…!
事故を防ぐためにも空リプじゃなくて直接やり取りしてほしいかもです

3 ID: v3yg8oLX 9ヶ月前

変えるほどじゃないけど 753@静子 とかハンドルネームの後ろになんか入れれば?

5 ID: トピ主 9ヶ月前

素敵なアイディアですね!
残念ながら今入れる言葉が思い浮かばないので、何かあったらそれを使ってみます~

6 ID: トピ主 9ヶ月前

多分私が気にしすぎたのかな?って気がしたのでしめます
そのまま頑張ります
回答いただいた皆さん、ありがとうございました

7 ID: efbyGYPq 9ヶ月前

同カプで偶然名前被ってる人たち見た事ある 両方垢変えずにジャンル転々としてるタイプでたまたま同じとこに流れ着いたみたいな感じみたいだった
お互い特に何か変えるでもなく交流の気配もなく片方が自然とまたジャンル移動して終わってたな 参考にならんかもだけど
あれを見ていた体感、名前全く同じでも周りはちゃんと区別つけられてたし、別カプなんだったら尚更気にしなくて大丈夫だと思う

8 ID: トピ主 9ヶ月前

実例あげていただき、ありがとうございます
周りの方もそんな感じなのですね
やっぱりあんまり気にしなくてよさそうです、安心しました

9 ID: I7056GRH 9ヶ月前

昔締められてるけど居た界隈に団子、だんご、三色だんごみたいな感じで同じような名前の人3人ぐらい居たことある
本人達はむしろ名前被りネタにしてたし自分も含め周りもそんな気にしてなかったように思うから大丈夫じゃないかな

10 ID: iANvVl92 9ヶ月前

だんご三兄弟

11 ID: VZymcitw 9ヶ月前

10年以上使ってたHNで人と被って何回か人違いされたケースがありました
かなり申し訳ない&気まずいケースもありました
ジャンルをやってるうちに変更すると更にややこしくなるのでそのまま通したんですが、まぎらわしい名前ってだめだよなと思って次ジャンルで何もかも変えましたね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

後から作品整理したり気に入らない作品を消す事がある人に質問です。 自分は全然気にいってないけど何故か数字が伸びて...

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...

アドバイスの仕方について相談ですお絵描き始めた相互がアイビススマホ指描きだったんですがPCやタブレットやアイパッが...

絵描き同士の仲良いアピールがウザすぎる時どうしてますか? 普通に仲良し!友達同士てお話してます!って感じじゃなく...

商業漫画家志望です。未完成の原稿が複数あり、頭がこんがらがった状態です。どうしたら良いでしょうか?客観的な意見を下...

不慣れなため、失礼があれば申し訳ありません。 小説の出張編集部についての質問です。 応募者多数の場合は抽選...

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...

本の感想って時間がたっても嬉しいですか? 感想を書くのが遅いのと、リアルでのことが忙しかったことで本を購入してか...