創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: W3CKzVmn8ヶ月前

2月のサークル配置なんかおかしくないですか? 壁配置は概ね...

2月のサークル配置なんかおかしくないですか?

壁配置は概ね頷けるんですが、このサークルが誕生日席?島角?っていうのをかなり見ます。
一方でフォロワー数やブクマ数、頒布物が多そうな人が島中にいたり…。
誕席や島角の頒布見てると頒布物も1とか2でそんなに多いか?という程で…。
赤豚はどういう基準でスペース配置しているのか謎です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pBqUurnj 8ヶ月前

旬か旬落ちで落ち着いてるかとかで違いそう
うちはとっくに旬落ちしたジャンルだけどサークル参加回数が多い人が角や誕生日席だった
ぶっちゃけ大して大きな差がないからふーん、て感じだった
ジャンルによりそう

6 ID: トピ主 8ヶ月前

サークル参加回数の多い人は優先なの、ありそうですね。
メンツ見たところそんな感じでした。
ジャンルによるのはよく分かります

4 ID: jzoB3d6T 8ヶ月前

赤豚の申込時に頒布物の持ち込み数入力するところあるので、頒布が1とか2でも在庫数が多いとか?
フォロワー多い人が5種類頒布あってもそれぞれ10部しかなくて、新人さんが新刊1種類でも100部持ち込むみたいな

7 ID: トピ主 8ヶ月前

申込時の頒布数が多いと胆石や島角に配置されるのはよく聞きます
合計数とか、あるんでしょうかね

5 ID: scIWv6TG 8ヶ月前

緩衝材じゃないの
自分今回角だけどXのフォロワー少ないし支部の過去ブクマは多いけど部数そこまで増やしてない
近くの誕席が初参加馬と天井だし反対側も上澄だから緩衝材扱いだと思ってる
自分だってこんな角やだよ

12 ID: eoINJX9Z 8ヶ月前

緩衝材なんでしょうかね
緩衝材でもついでに見てもらえるらしく多めに出るとは聞きますが…

8 ID: qZlrWBhn 8ヶ月前

ジャンルにもよるけど島全体が賑わってるように見せたいのか人気サークルを島中に配置したりする事もあるように思う、中の通路まで満遍なく人を行き来させたいのか知らんが島中に大手、その隣はピコみたいな配置よく見る

13 ID: eoINJX9Z 8ヶ月前

ID変わっていますがトピ主です
島中に大手は列潰して他のスペースの心象よくない気もしますが…旬だとそうなりがちなのでしょうか

9 ID: egrFS1NJ 8ヶ月前

配置はマジで難度の高いパズルだからそういうことも起きる…

14 ID: eoINJX9Z 8ヶ月前

スパークの時は壁にいないとおかしい人が胆石や島端にいて「???」ってなることもありました

11 ID: vD1EyTQU 8ヶ月前

カップリングオンリーは壁配置以下で人気なサークルは誕生日席ではなく、島端に配置される事が最近は多い気がします。
壁が人気ジャンルで列が誕生日席を潰す事が多く、島端に壁配置以外の人気サークルを配置して島中に島端のサークルの列を入れる形を取ってるのではと思います。
通常のイベントでは誕生日席に配置される方がカップリングオンリーでは島配置で誕生日席が全く人気ではないサークルが配置されていたり赤豚が配置を工夫しているかもしれません。

16 ID: gkHZvRe4 8ヶ月前

最近カプオンリーじゃなくてもこの傾向あるのかもと思う
去年ある程度人が来ることが予想されてる有志プチや企画の主催、アンソロ主催とかが2スぺでも島端なのをよく見た(本部+主催の個人スペースだと4スぺ分取れるはずなので)

15 ID: a7eV6Psg 8ヶ月前

うちのジャンルだとそもそも誕席になるようなサークルがいない
だからカプ並びで席が割り当てられた結果、フォロワー二桁が誕席とかもある

17 ID: IM07kEtf 8ヶ月前

うちのジャンルもどう考えても胆席ではないなーというマイナーCPが胆席だったよ
マイナーCP集合島って感じだったから単純にCPの並びでそうなったみたいな配置だった

18 ID: 7edy9xNi 8ヶ月前

自ジャンルも大手が島中、初めて出る人が誕席みたいな配置多い。あとぬい服サークルが無条件で誕席配置されてる

19 ID: g9Ik0BHK 8ヶ月前

前回のイベント(旬落ちジャンル、カププチあり)で頒布物が多いからだと思うけど2スペとってるサークルが島端だった
自分も壁打ちだけどそこも交流ほとんどしてないっぽいオフ専ではっきり言って画力も微妙、たぶん1冊も売れてなかった

20 ID: mrkgZzjt 8ヶ月前

うちのジャンルはちゃんと中堅が誕席と島角とってるよ
誕席の抱き合わせでhtrが隣にいるカプもあったけど、両方dpkってことはないなぁ
旬オチの大きいジャンルです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...

出版社の校正について、自作で経験がある方に伺います。 自作が電子書籍になることになりました。既にWeb公開済の作...

色んなトピや相談を読んでいていつも疑問なのですが、誰が誰のフォローを外したってどこで皆さん気付くのでしょうか? ...

二次創作ギャグ描きです。 界隈大手ですが絵が下手です。 絵柄がかわいいとかカッコいいとかは全くなく、むしろシン...

3〜4ページの漫画を描きたいです。 コマ割りとオチをどうすればいいですか? ネットでよく見かける通りがかりの人...

小説本でプリント◯ンさんを利用したことある人いらっしゃいますか?特殊装丁で新刊を出す予定なのですが、漫画ではなく小...

中堅から一皮剥けた人にそのきっかけを教えてほしいトピ。 一応企業イラストレーターだけど名前が出ない仕事してま...

鬱になって仕事辞めてからイラストを描くやる気が出ません 毎日寝てばかりでイラスト描こうと意気込んでも、何を描こう...