創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0aFITcoU3ヶ月前

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。 ...

肩首〜顔のかっこいいライン、立体感を描く練習法を知りたいです。

iPadクリスタ環境のBL漫画描きです。
スランプ気味で納得の行く人体が描けないため、少し練習に時間を回そうと考えています。

今の一番の悩みは、顔(とくに輪郭と立体感)がかっこよくかけないことと、いろんな角度からみる顔〜首肩のラインをうまくとれないことです。

描いていて違和感を覚えたり、いまひとつ納得がいかないときはHeadModelStudioという頭部モデルのアプリで角度やひねりを再現しスクショ→模写でアタリをとっているのですが、もうちょっと直感的に自分の力で描けるようになりたいです。

こういう練習法で魅力的な顔まわりが描けるようになったよ!などあれば教えていただきたいです。

全身のシルエットについては、商用フリー写真サイトでダンサー画像やモデル画像などを漁ってジェスドロしまくるという練習法が以前効果があったのでそちらも再開しようと思うのですが、男性の骨格や筋をしっかり描けるようになった!という練習法がありましたらそちらも教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: U9VFcZtA 3ヶ月前

SNS眺めていたら推しマッチョモデルと出会って、そのモデルの筋肉の付き方をひたすら勉強したり模写し続けたら、男性らしい体が描けるようになった気がする。
自分にとって美しいと思う体形を知ったり、お気に入りの実写モデルを見つけると良いのかもしれない。

3 ID: ZY4B3gU8 3ヶ月前

洋画のスクショをトレースして覚えていったよ。私は描きたい方向性と洋画が合ったから洋画にしたけど、邦画でもアニメでも構わないと思う。

4 ID: tjlQ9AOC 3ヶ月前

トピ主です。
コメントありがとうございます。
やはり実写の模写が身につきやすいですかね。
ジェスドロの要領で、顔周囲もやってみようかと思います!

他にもなにか練習法ありましたら書いていっていただけると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...

文庫本を淡クリームキンマリ70Kで作る予定です。いくつか質問失礼します。 ページ数は250P予定。 小説は縦式...

本文にイラストを含む小説本の本文用紙について。 相互さんから挿絵orイラストの寄稿いただけることになりました...

何時間か作業しているといつも胸から喉らへんが息苦しさと言うか、不安感?があって不快感がすごいのですが、同じ方いまし...

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...

最終入稿日に対してどのくらい余裕をもって入稿していますか? 字書きです。次のオフイベで初めて頒布する予定で執...

Xのフォロワーを増やすために現在進行系で具体的に頑張ってる方、日々の頑張ったことや目標など身バレしない程度にポツポ...

DMで本の感想を送ったところ、DMを無視されてしまっていて、とても不安です。 最近繋がった相互さんがおり、イベン...

当て擦りされたり、呟いたネタに被せてこられます。どういう心理なんでしょうか? 壁打ちで好きなように運用してる...