創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ilKr1J3Y2ヶ月前

AI騒動の影響で一時期フォロワーがブルスカに移動したものの、自界...

AI騒動の影響で一時期フォロワーがブルスカに移動したものの、自界隈では結局みんなXに戻ってしまい少し寂しい気持ちです。
Xにはもう居心地の良さを感じていないので、ブルスカやほかのSNSが主流になっている界隈に移りたいと思っています。
もし、そういった界隈で活動されている方がいたら、現在の雰囲気はどのような感じでしょうか
Xで活動していた頃と比べて何か変化などありましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZOCn6Tj2 2ヶ月前

うちは界隈自体というか、界隈のうち一つのカプがブルスカメインになったパターンだけど
正直あんまり良いことではなかったと思う

というのは、Xへの愚痴とか、Xをメインで活動してる他カプ(主に対抗カプ)とかに対する言いたい邦題無法地帯みたいになっちゃってるんだよね…

もう少し時間がたって、
ジャンルの勃興自体がブルスカとか他SNSでおこったようなジャンルが出てくればまた違うのかもしれないけど
今はだいたいXをに母体があって他SNSは飛び地みたいな界隈が多いだろうから
そうなるとどうしても他SNS勢は母体であるX勢への愚痴悪口であふれがち

3 ID: DyU5kfz1 2ヶ月前

うちはXからはほんとに人がいなくなった
みんなブルスカを始めバラバラなSNSに散ったし、騒動をきっかけにジャンル移動したのかなという人もいる
自分も別のSNSにしたタイプで人が全然いないからこそ不満もないよ他の人と比較されることもないし インプレゾンビや不快な広告もないし嫌いな人のRTを踏んだりしないで済むし快適

Xに残ってるのは複数ジャンル反復横飛びしてる自カプのみではない人が多い印象なので
もう見なくていいかなって感じだよ

4 ID: Xe79VcD4 2ヶ月前

今いる界隈はXよりブルスカの方が盛り上がってるよ
絵はどっちにも投稿してるけど語りや交流はブルスカがメインかな
ただROMも多いジャンルだから正直絵はXの方が伸びるしフォロワーも多い
もちろんブルスカに移動せずXしかやってない人も少なからずいるからまだ様子見の人は多いんじゃないかな
AIもそうなんだけどXの広告の多さにウンザリしてる人もブルスカに来てる

5 ID: snDAdVoi 2ヶ月前

うちのとこもXから人が消え、ブルスカタイツくるっぷクロスフォリオ…みんなバラバラに散って戻ってこない
自分は海外投稿サイトで壁打ち
探せば作品は見つかるし、それぞれ違うフィールドでやってるから争いもなく個人サイト全盛期に戻った気分。壁打ち気質の自分はむしろ前よりやりやすい
ただ、広く交流したいタイプには厳しい状況かも。
オフも下火だし

6 ID: DkMJ4Srf 2ヶ月前

あちこち散らばっても後で支部にまとめてくれたりしたけど
最近は支部まとめも減ってるよね…

7 ID: xqTV1W6p 2ヶ月前

コロナくらいの1個前のジャンルは初期はすごく見られたから支部積極的にまとめてたけどだんだん人が減ってまとめなくなって、いま新しいジャンルでそろそろまとめた方がいいかと思ってるけど腰が重い
ちょいはまりくらいのジャンルだと一度もまとめないで終わったりしてる

8 ID: xqTV1W6p 2ヶ月前

そうなんだよね
散らばってもあとからみんな支部にまとめる、とかならいいけど今それもあまりないから、違う世界(SNS)にいる人を認知できなくなってる感じ
同じカプなのに分断がおこってきてる

9 ID: mkA2Tndb 2ヶ月前

私なんてXからログアウトしてた間、死んだと思われてたよ笑
探せよ!

10 ID: ZrmvxV6N 2ヶ月前

自分の界隈はブルスカも盛り上がってるかな。海外の人もいるからかも。
ブルスカ見やすくていいよね。

12 ID: IM6TkxzP 2ヶ月前

Xに出戻った人もそこそこいるけど、残った人たちは活動スタンスが似てるのか互助はないけどいいと思ったものにはいいね拡散するようになってる
オフ活しない人はXじゃなくてもいいし、センシティブ付けたらわりかし好き勝手出来るからブルスカいいんだよね

13 ID: PrZVQ4f6 2ヶ月前

うちも海外作品で南北米メインだからブルスカから戻って来てないよ
アジア以外は反AI半端ないし、神絵プロもソシャゲ絵師や二次やってる層じゃなくてゲームや映画関係だからXに依存してなさそう
自分は国内作品と掛け持ちだから両方続けてるけど

14 ID: CAoaFzO8 2ヶ月前

自分含めて何人もブルスカにアカウント作って半移行したけど、低浮上になりがちかも。
Xも居心地悪いし、鍵かけて作品あげるか対策して載せるか…なんかそこまで神経擦り減らして載せる意味…?って感じちゃって

15 ID: XFIWJAeC 2ヶ月前

Xにもブルスカにもいないわ
みんな低浮上になっただけ

16 ID: 3gPWIweK 2ヶ月前

自ジャンル公式がXから撤退するって話があってブルスカに移行した人多かったけど、Xにいた時よりもブルスカの方が互助会感と古参あげ新参ハブ感強くなってたな
自分はそういうねちねちした感じが嫌で結局Xに戻った
あとブルスカの方が閉鎖感あるので愚痴多くなりがちって印象ある

17 ID: M7FNECga 2ヶ月前

他コメ見てちょっと安心したー。自界隈もやっぱりROMがブルスカ少ないんだなぁ。そもそも創作人口少ないからオフやっている人とかはROM多いXの方がやっぱり反応、拡散力あるからまだまだXに人口いる。ブルスカでアクティブにやっている人(完全移行の人もいるしXと併用もいるけど)、オン専が多くて壁打ちとか厳選交流が結構多いかな。
自分もブルスカで創作してる。人少ないけど見たい情報選んでそれだけ見られるのが助かってるよ。
現状ブルスカで賑わって界隈はやっぱり創作人口がそもそも多いところかな?鍵実装されたら少しは変わるかなと期待。

18 ID: JMBbndaT 2ヶ月前

私はちょっと前までは交流メインでSNSを使ってたけど最近は壁打ちのほうが楽だな…って思ってきてたから、このタイミングで交流したがりの人たちがブルスカに移ってくれてめっちゃ快適になった
交流メインの人たちって作品の数と速度はすごいけどその瞬間「いいね」って気持ちになるものばかりだから、正直見逃してもあんまり惜しくならないんだよね…
後から支部にまとめられたの見てもふーんとしか思えない
その事に気づけた意味でもXには感謝してる かなり少数派の意見だと思うけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。 15分くらいで疲れて途中でベッドにダイブしたり、インプットしよ...

字書きの方に質問なのですが、エロメインで書いている方は技術的にストーリー重視の人より劣っているという共通認識?のよ...

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...