創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EMeb4RJG6ヶ月前

古いトピで「カプ関連ツイには何でもいいね押す監視型村長さん」とい...

古いトピで「カプ関連ツイには何でもいいね押す監視型村長さん」というフレーズを見かけたのですが、私もカプ関連ツイには何でもいいねを押しています。
カプ関連ツイにいいねを押してたら監視型村長だと思われますか?
いいね欄が非表示になってからはそう思われなくなったでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: skq0iXeY 6ヶ月前

思った事ない。から気にしなくていいと思う

3 ID: sypuTCbz 6ヶ月前

いいねだけならともかくFF外の一見さんのツイも全てRPいいねしてる人見ると囲い込み必死に見えてちょっと怖いかも

4 ID: YOPKU3BW 6ヶ月前

刺さらなくても同カプなら全ていいねするってこと?
それだと確かに主催者ムーブっぽい

5 ID: cEFaMfSe 6ヶ月前

いいね押してるか本人以外には分からないから大丈夫じゃない?

6 ID: トピ主 6ヶ月前

マイナーカプのため、萌えの判断基準はだいぶ低めだと思います。そのため大抵いいねをし、漫画や小説はRPをしています。
囲い込みのように見えることもあるのですね。

7 ID: QnEtKMem 6ヶ月前

いいね見えなくなったから誰彼構わず全てのポストいいねしてるとか分からないし良いのでは?
カプ関連どころか全てのポストに既読いいねしてくるROMとかもいるから誰が何いいねしててもあんま気にならない

8 ID: pLHmuMeC 6ヶ月前

自分も同カプ作品は刺さる刺さらない関係なくほぼいいねしてるけどマイナーカプだから感謝と応援のつもりでいいねしてるだけで村長や主催者のつもりは全くなかったな…
だから同じ事してる人見ても何も思わない

9 ID: zAkDVFjr 6ヶ月前

なんとも思わないからこらからもいいねRPして欲しい。囲い込みって発想がないんだけどいいなと思ったポストに反応してなにが悪いのかわからない

10 ID: upqfdJbU 6ヶ月前

みんなにいいねしてるってことは義理だ!互助会だ!って発想の人が多いんだよ

19 ID: rfxtPzuL 6ヶ月前

関連がどこまでにもよるかな
ただ推しCPの文字が入ってるってだけでいいね押してるなら互助と思われても仕方ないよ
botみたいで自分はすごくイヤ

11 ID: TD0FNed9 6ヶ月前

FF外からいつもいつも押されると何この人…?とはなる

12 ID: wz3COifW 6ヶ月前

マイナーカプならなおさらマメに反応してくれる人いたら嬉しいけどな
でもあんまりやりすぎると逆に、いつも必ず反応してくれるのに今回は反応してくれなかった……みたいな面倒くさい感情抱かれちゃいそう

13 ID: ZJPF2Xpz 6ヶ月前
14 ID: K42pvbdo 6ヶ月前

「ABっていいな〜!」みたいなカプ名入ってるものにはフォロー外からいいねされても気にならない
「AとBの組み合わせっていいな…」みたいなカプ名入れてないものにも毎回いいねされたら「監視されてる?」って思って怖いかも

16 ID: nDTbMB56 6ヶ月前

いいなと思ったポストにいいねするのは数関係なくわかるし囲い込みとも村長ムーブだとも思わない
とはいえ自カプにもカプ名入ってるポスト全部にいいねしてくれる方がいるけどそれってほんとに刺さってるわけじゃないのになんの意味があるの?とは思う

17 ID: LgwCz7Hp 6ヶ月前

ただのいい人じゃねーか!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...