ソシャゲは同人誌売れないって本当ですか 普段は界隈の描き手が常...
ソシャゲは同人誌売れないって本当ですか
普段は界隈の描き手が常に50人以下ほどのジャンルで何箇所か活動していてTwitterの漫画(サンプルではない)いいね数が1000前後で通販込みで200が1ヶ月持たず売り切れてたので初のソシャゲジャンルでいいね数が常に10000をくだらなかったので調子乗って3倍以上の数を注文してしまいました。
した後にふと不安になってcremuで検索した所ソシャゲは売れないという意見がかなり多くて今までも後悔しています。
聞いた所でもはや在庫を抱える以外選択はないのですがソシャゲジャンルで活動されてる方の直近オンオフでの売り上げ体感をお聞きできたらなと思い投稿します。ざっくりと普段と変わらない、別ジャンルと比べ明らかに少ないなどの回答でも大歓迎です。
今回自分が出すソシャゲはキャラ数はあまり多くなく、キャラの人数から来る組み合わせの多さにもよるとあったのでソシャゲといっても一概には言えないと思いますが、よければお願い致します。
因みに自分はカプ無しコンビでギャグでもシリアスでもない感じの漫画を普段描いています。
みんなのコメント
結局ソシャゲと作風によらない?
自分はオールキャラもカプもエロも描くけど、部数が全然違うよ
オールキャラは500出るしエロは300、全年齢カプは150かな
再販しない主義なので再販したらもう少し伸びるかもだけど誤差だと思う
万垢で絵も上手い神とこの間隣だったけど、Xで新刊サンプルや普段のイラストが私の数倍反応されてるのに会場では100も出てなかったかなぁ70くらいじゃないかな
朝机に乗せに乗せてた在庫がほとんど減ってなかったので、神でもソシャゲで全年齢カプは本ではでないのかもしれない
内容ははやり神だった
事後通販に全部ぶち込むって言ってたけど今のところは在庫あるみたい
...続きを見る
5
横からだけど、「ソシャゲはあまりオン売れしない+作風によって部数に差が出るから、神でも全年齢カプだと売るのが難しいのかも」って意味だと思うよ
ソシャゲは瞬間風速もあるから最高で四桁出たことはあるけど、土壌としてはまあ出ない
同じ人間が同じクオリティで描いても他のオフが強いジャンルとは明らかに差がつく
ガチャに疲弊してると二次創作にお金を使うっていう感覚が薄くなるんだと思う
とっくに旬落ちしたソシャゲジャンルで本出してるけど、4桁後半フォロワー4桁いいね安定で本売れる数はせいぜい400〜500ってとこだよ
字書きだけど
コロナ禍のソシャゲジャンル超絶マイナーカプ(3サークルくらいしかないし書き手も10人くらい)は笑っちゃうほど売れなかった
最終通販込みで100↑は出たけど200刷ってたからほぼ廃棄だったな
全年齢ストーリーメインの本だけど受け人気があったから単純なエロだったらもっと出たかも
一年前に出したソシャゲジャンルはオールキャラでこっちは通販込みで200以上出た
今人が減って斜陽気味で150〜くらいだけど隣のオールキャラの人は漫画でも小説でも本当に売れてない
現地では60くらいだけど隣は漫画でも30くらいだった気がする(出た数を正で書き出してたのが見えてしまった)
だから...続きを見る
旬落ち漫画描き
自カプ人気最盛期は800くらいが天井だったと思う
それも一瞬で通り過ぎて、今は400くらいかな
オンが強くてもオフは売れない
コメントをする