創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XCB61vkf2ヶ月前

今ジャンルももちろん好きだけど別のジャンルに急にハマってしまった...

今ジャンルももちろん好きだけど別のジャンルに急にハマってしまった時って別アカウント作ってまた1から始めますか?今ジャンルのアカウントで急に別ジャンルの絵投稿するのってやっぱ迷惑なのか私は相互が別ジャンル9:今ジャンル1ぐらいの割合だったら普通に切るかな〜って感じです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GY7p4O6V 2ヶ月前

界隈への帰属意識ゼロだからそのまま同じ垢で投稿するよ
全然切って良いよ

3 ID: YHPdeZ6z 2ヶ月前

ジャンル変わっただけで切ってくるような人とはどのみちずっと仲良く出来ないのでそんな人に気を遣うためにわざわざ新垢作るとか面倒くさくてしない

4 ID: douN3GMC 2ヶ月前

X?交流度合いにもよるのでは?
ガッツリ交流してるなら分ける。壁打ちもしくは界隈の人達と時々やり取りする程度なら分けない。

5 ID: nFcS62CL 2ヶ月前

その時に寄るけど今ジャンルがある程度賑わっている界隈なら別アカウント作って始める、自分がされたら印象が悪いので
ジャンルが廃れて人がいなくなった、もうどうでもいいジャンルになった場合はそのまま別ジャンル垢にしちゃうかも

6 ID: 4Txin5C0 2ヶ月前

長いこと同じアカウントでやってたけど新しいアカウント作った方がしがらみないし快適になった
所詮二次創作だし集めたフォロワーは自分じゃなくてジャンルが見たいだけだしね
自分はジャンル移動した人切りたいけど気まずいからフォロー継続してる人も、追いたいのにアカウント変えてしまって見つからない人どっちもいるからどっちがいいとか一概に言えないけど

7 ID: 08viOAR4 2ヶ月前

ジャンルごとに別垢作るし、名前も変えて誰にも知らせず全部別人としてやってる
自分は興味ない二次創作マジで見たくないから、雑多垢になったら全員切る だから好きにやって良い

8 ID: GZxHRNpc 2ヶ月前

フォロワー気にせずガンガン呟きたいから同じ名前で新垢作る
以前別ジャンルで仲良くなった人が名前変えた元相互で、知らず会話しててのちに正体明かされた時本当に恥ずかしくてしにそうだったのがトラウマ
元垢は鍵にする。無断転載された時の証拠として垢消しはしない

9 ID: QHd7ruSE 2ヶ月前

描きたいジャンルが増える度に垢作り直してたらキリがないからそのままでいく
雑多垢自由にやれて楽しいよー交流には向いてないけど

10 ID: T1qDfZHl 2ヶ月前

相互が別ジャンルにハマってガンガン投稿しはじめた時、ミリも興味が沸かないジャンルで鬱陶しく感じたので私は別垢作るようにしてる
負の感情を持たれたくないなら別垢、特に気にしないなら同じアカウントでいいんじゃないかな

11 ID: jrRH0kqG 2ヶ月前

絵馬ならミリしらでも目の保養になるから同じ垢でやってほしい そうじゃないなら別垢で

12 ID: MpjoB4iV 2ヶ月前

ミリしらの新興ジャンルならいいんだけど自分が元居たジャンルの地雷カプが界隈で大流行りしていま地獄
勿論どう運用しようが勝手なので見つけ次第静かにブロ解・リムするだけだけど、自分が相手の地雷を見せる立場になるのは忍びないから別垢作った

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...