遠回しに同担disのような事をするフォロワーについて。 そ...
遠回しに同担disのような事をするフォロワーについて。
そこそこ盛り上がりのマイナーCPで界隈で活動しているのですが昔からのフォロワーがココ最近「もっとキャラを魅力的に描く人に界隈来て欲しい」「高クオリティの絵がみたい」などの発言を良くするようになりました。元から強気な発言も多くミュートにしてたまに見に行く程度にしていたのですがたまたま見に行くとこのような発言が多く見受けられ
気にしすぎかな?と思いつつもその界隈で今現在描いて活動してる私や他の人の絵は魅力的には見えないって事なの?とかモヤモヤしています。交流も多くしていてそういう発言が出来るのが私として信じられません。その方のいう魅力的な絵で無いならわざわざ私や周囲と繋がって交流したりするのは何故なんでしょう…
私の周辺やその方もイベントの参加が重なった時などは毎回本の交換などはしていましたが正直そういう発言する方に私としては頒布したくないのでブロックしておこうかな、と思うのですがあまりに広い界隈でもないので変に大事になったりしないか心配でもあります。周囲は上手にスルーしているようなんですけど、やはり私の気にしすぎなんでしょうか
みんなのコメント
気にしすぎではないと思います
その方はデリカシーがないです
周りに失礼ですよ
周囲はスルーしてるようですが、そのうち遠巻きにされていくのでは?
自分ならミュートして、ブロックやブロ解のタイミングを待ちます
いますよねーそういう言わない方がいいことをわざわざ言う人!私も気にしすぎではないと思います。
その人以外と通話する機会があったらそれとなく話してみてもいいかもしれませんね。あくまで「少し気になってしまって…」という悲しさを主軸に根回しをしておく感じです。そして良きところでブロ解かな
そういうノンデリ発言する人は間違いなく他でも面倒だったりウザくてしんどくなるから今からフェードアウトしなはれ
ブロックするし交換も断るよ ストレートに言う
(そちらからしたら)クォリティー低い本をお渡しできないのでって言う
そういう人、やんわり対応してたらつけあがるだけなんだもん…
コメントをする