創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qZt0x3715ヶ月前

両刀の方に質問です! これまで作品を描いた中で漫画で描いた...

両刀の方に質問です!

これまで作品を描いた中で漫画で描いたものと小説で書いたものでそれぞれ傾向はありましたか?

またシチュや話の傾向によって、これは漫画or小説みたいに書く時に決めていますか?

トピ主はこれまでどちらも出して来ましたが
コメディは漫画、シリアスは小説といった感じになっていました。

ご意見いただければ嬉しいです!宜しくお願い致します!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nYRxMJ9s 5ヶ月前

特殊性癖とバドエン含むシリアスは小説、甘々とアホエロとギャグは漫画、で分けてるかな
シリアスは長くなりがちで漫画にすると時間がかかりすぎる
特殊性癖は自分の絵で見ると萎える
アホっぽいやつは絵の方が見てもらえそう
っていう理由が主だけど、名義分けしてるので同一人物バレしないようにってのもある

11 ID: トピ主 5ヶ月前

自分もシリアスはパロでも原作軸でも長くなりがちなので小説にしてる部分があります…
同一人物バレ対策とは漫画と字で名義を分けているという意味でしたらなるほどとなりました…!
コメントありがとうございます

3 ID: 49fRozLG 5ヶ月前

ジャンルで漫画のみ、こっちのジャンルは両方とかもあるけど

設定複雑な話は小説の長編でじっくり書くし、ライトな話は(読み切り、小説でいう短編)は漫画にしたりする

12 ID: トピ主 5ヶ月前

ジャンルで分ける場合もあるのですね
ライトな話は絵にする場面が浮かびやすいのもありますね
コメントありがとうございました!

4 ID: rS01FltK 5ヶ月前

絡み合う裸体が得意なのでやってるだけの中身のないイチャエロは漫画で描きます!大抵もう入ってる所から始まってます!
シリアス、長めのシリーズもの、パロ、片想いからのハピエン、ほのぼの日常など、↑以外は全部小説でやります。

13 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます。
裸体が描くのが得意なんてすごいです…!
自分はエロを上手く描けないので思い返せばエロはほとんど小説でした

5 ID: 1YcBvLOh 5ヶ月前

漫画
全年齢向けの小ネタ、短い話
コスプレネタやパロネタなど衣装が変わるものは絵の方が分かりやすいから漫画

小説
心理描写が多い話、長めの話

漫画の方がいいねやブクマが伸びるけど小説は熱い感想が来る

14 ID: トピ主 5ヶ月前

見た目が変わるパロディものは確かに漫画の方が分かりやすいですね!
自分も長めの小説を読めた時は熱い感想を送ってました…
小説ならではのよい表現もありますよね
コメントありがとうございました!

6 ID: ebNu1SDv 5ヶ月前

短編が得意なので短編は小説
長編とか続きものを漫画にしてる

7 ID: 76QADzc1 5ヶ月前

短編の方を小説にするんですね…!?凄いです。私は逆(長編は小説、続き物や140字SS程度のお話は漫画)なので驚きました

15 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます!
長めの話を漫画にされるのすごいです
そして短編小説大好き人間としては短編が得意なのは憧れますね…
小説にしたい短編があってもいつも中編ぐらいになってしまいます

8 ID: x5gX2kFD 5ヶ月前

漫画は短いイチャエロ 小説はちょい長いくらいのイチャエロ

ストーリー描きたいなって思った時は小説にしてる

16 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます!
トピ主個人的には漫画のエロは短めがよくて小説はむしろちょい長いくらいが好きなのでありがたいです…!

9 ID: 1BXOeRas 5ヶ月前

元々漫画描きの時々小説書く人間です。
30ページに収まるの話は漫画、30ページに収まらない話は小説という分け方になってる。

心理描写をもりもり盛りたいときは小説が向いてるなと最近しみじみ感じているし、書いてて楽しい。
エロ漫画も描くけど、エロ小説の方が書いてて滾るかな。一人称視点から受け攻めの心情を書けるのが強い。
漫画はギャグが圧倒的に描きやすいですね。瞬発力は漫画に軍配が上がる気がします。

18 ID: トピ主 5ヶ月前

とても詳細に教えて頂きありがとうございます…!
ページ数を基準にするのは大変参考になりました。
エロは自分も小説の方が筆が乗ります、なぜなのか…
リアルタイムのネタとかはやっぱり漫画や絵などの方が見ますね
コメントありがとうございました

10 ID: Ror8zUMY 5ヶ月前

漫画は鬱、小説はハッピーしか書けない
不思議…

19 ID: トピ主 5ヶ月前

コメントありがとうございます!
トピ主はまったく逆なので(漫画で鬱を描けない)
尊敬です…小説だと書けるんですが漫画だと鬱の表情描くのがしんどいんですよね

17 ID: WG0L1bzd 5ヶ月前

長いのは小説、短いのは漫画、が一番だけど
もっとも盛り上がるシーンが画として映える時(動作とか)は漫画、字の方が映える(心情の吐露とか)の場合は小説
ってのもある

20 ID: トピ主 5ヶ月前

盛り上がりのシーンから書き分けるのわかります…!
自分は割と心情を文章で表すのが好きなので小説に偏っちゃいます
同じような感じを漫画で表現できたらなとも思うのですがモノローグがなんか恥ずかしい感じになってしまって難しいです…
コメントありがとうございました!

21 ID: トピ主 5ヶ月前

トピ主です!
みなさまご意見ありがとうございました。
短編でライトな話は漫画
シリアスや設定が込んだものは小説の意見が多かったですね
話の書き分けについてはページ数や見せたい部分を基準にするなど参考にさせて頂きます
自分の中の方向性も見つめ直せたので、 ご回答頂けて嬉しかったです
改めてありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

互助会から出ない、出られなかった人の行く末 とっくに旬オチ、崖入ったようなジャンル。交流グループも決まってて身内...

どうしても『一言物申す』トピ《266》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

同人誌即売会の委託に関してお伺いさせてください。 福岡に住んでいるフォロワーに委託を頼まれたので応じたのです...

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...