1 ID: qZt0x371約3時間前
両刀の方に質問です! これまで作品を描いた中で漫画で描いた...
両刀の方に質問です!
これまで作品を描いた中で漫画で描いたものと小説で書いたものでそれぞれ傾向はありましたか?
またシチュや話の傾向によって、これは漫画or小説みたいに書く時に決めていますか?
トピ主はこれまでどちらも出して来ましたが
コメディは漫画、シリアスは小説といった感じになっていました。
ご意見いただければ嬉しいです!宜しくお願い致します!
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: nYRxMJ9s
約3時間前
特殊性癖とバドエン含むシリアスは小説、甘々とアホエロとギャグは漫画、で分けてるかな
シリアスは長くなりがちで漫画にすると時間がかかりすぎる
特殊性癖は自分の絵で見ると萎える
アホっぽいやつは絵の方が見てもらえそう
っていう理由が主だけど、名義分けしてるので同一人物バレしないようにってのもある
3 ID: 49fRozLG
約3時間前
ジャンルで漫画のみ、こっちのジャンルは両方とかもあるけど
設定複雑な話は小説の長編でじっくり書くし、ライトな話は(読み切り、小説でいう短編)は漫画にしたりする
4 ID: rS01FltK
約1時間前
絡み合う裸体が得意なのでやってるだけの中身のないイチャエロは漫画で描きます!大抵もう入ってる所から始まってます!
シリアス、長めのシリーズもの、パロ、片想いからのハピエン、ほのぼの日常など、↑以外は全部小説でやります。
5 ID: 1YcBvLOh
約1時間前
漫画
全年齢向けの小ネタ、短い話
コスプレネタやパロネタなど衣装が変わるものは絵の方が分かりやすいから漫画
小説
心理描写が多い話、長めの話
漫画の方がいいねやブクマが伸びるけど小説は熱い感想が来る
1ページ目(1ページ中)
コメントをする