創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Fg5Rs0G64ヶ月前

縦書きの小説を書いているのですが、心情表現の際に()を使うわずに...

縦書きの小説を書いているのですが、心情表現の際に()を使うわずに改行して書いています。

〇〇〇

△△

〇〇〇

例で言うと△△が心情の文で〇〇〇が地の文って感じです。
読みにくくはないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: mIrsoF8n 4ヶ月前

オフ本かな?空白1行空けてるってこと?
行間とかレイアウト次第だけど、カッコも要らないし1行空けも要らないかなと思う

 これが地の文だとする。地の文がこうやってしばらく続いていることが多いと思うんだけど、それはこのように続けておく。
 これがキャラのモノローグだとする。
 こんなふうに改行だけすればいいかなと思うけど、これだとダメなのかな。モノローグをカッコでくくる必要もないと思う。

カッコでくくるか、1行空けるかどうかは趣味の小説なら好みだと思うしトピ主のしたいようにしていいと思うけど、自分は読み手としても書き手としてもカッコも1行空けも要らないかなと思う
改行も必須じゃ...続きを見る

4 ID: aWkcUT1v 4ヶ月前

視点をはっきりさせてればそういうのは要らないと思う。3さんの言う通り。

5 ID: 5oFKzYtk 4ヶ月前

横でごめんだけど
ここぞと言う時にだけこの形は持って来たほうが効果的かも

6 ID: OHxzhIbC 4ヶ月前

その前後が詰まってると浮いて見えちゃうかも。3さんの形を基本にして、5さんがいう通りここぞってときに空いてる方がインパクト出るんじゃないかな。
私も書き手だけど基本は3さんの形で、明確に心の中の声として書きたいときにカッコで括ってます〜

7 ID: b6EPrkfp 4ヶ月前

()使わないで表すなら3さんの形か、もう少しはっきりさせたいなら

〇〇〇
――△△
〇〇〇

とか、――つけるのは時々やる

8 ID: g8r3E9Dj 4ヶ月前

緩やかな流れの川を見つめていると、ふと視界の端から何かが見えて視線を向けた。

……桃?

川上から流れてきたのはなんと桃だった。何度確認をするように目を細めたり見開いたりしてみても、視界には桃が映っている。

こんな感じ?
どこもかしこも、この書き方するとスカスカで読みにくいけど、強調したいとこだけそういう書き方するのは全然アリだと思う。むしろ好き

9 ID: 3UxIkQ02 4ヶ月前

強調したいとき以外改行もいらない派だな
前後の文章で心情描写だって普通にわかるし…

10 ID: ot4cDwPY 4ヶ月前

私も7さんと同じで「――」を付ける派

Aは腹を空かせていた。飢えて飢えて仕方がなく、食べ物を探して戸棚を漁っていた。
――くそ、ハラ減った!
悪態をつきながらAは戸棚をひっくり返す勢いで食料品を探す。しかし何も見つからない。

みたいな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...

互助会のトップが性格悪くて互助会抜けたくなってきました。 ハッピーガールです。 沢山のオタクと萌え...

二次創作なのに火の鳥のような漫画を描く人って一体何なんでしょうか。アカウント見ても高尚すぎて何を言ってるのか全然わ...

推しCPにはプラトニックにいて欲しい派なのですが明言してますか? 推しCPにはプラトニックでいて欲しいです ...

BLカプの方はお尻の穴に抵抗はないですか? 私は健全BL好きなのですがR-18がどうしても無理です。 お尻の穴...

フォロワーさんとの交流についてご助言をいただきたいです。長文になりますがご容赦ください。 とあるライブ(キャ...

オンリーワンカプの悲しみを書くトピックー検索してみたらオンリーワンカプに対する質問トピックはあるけれど総合的な愚痴...

【漫画・創作】 ミステリや謎解き要素のある、すこし難解なお話が好きなのですが、先日 長編ストーリー漫画で上記の内...

大手字書きが新作投稿宣伝ツイートすると、早く読んだアピールしなきゃいけないプレッシャーを感じて正直キツいです。 ...

はじめまして。 とらのあなのアンケートがきまして、告知紹介する際にXアカウントを入れても良いかといった内容でした...