創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MnjXguvk6ヶ月前

CP小説は、攻め視点と受け視点どちらが好きですか?

CP小説は、攻め視点と受け視点どちらが好きですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2ulcJISF 6ヶ月前

どっちも読みたいから三人称多視点が好き
一人称は苦手

3 ID: C25oBfcr 6ヶ月前

今推してるカプの攻めめちゃくちゃ頭いいから攻め視点が見たい!
あとその攻めを見てる受け視点も見たい!
全部見たい!!!!!

4 ID: Yx7bPqNL 6ヶ月前

実は攻め視点が好き

5 ID: HbTNpzxR 6ヶ月前

どっちも好きだけど受けが素直になってく場面がみたいから受け目線

6 ID: fOHF6psl 6ヶ月前

第三者視点も入ってた方が入り込みやすい。どっちかだと解釈一致しないときに違和感しかなくて読めなくなる

7 ID: SiPFKoU8 6ヶ月前

これね〜〜〜〜
どっちも好きだから毎回迷う。勢いでかくとお互いの視点が行ったり来たりするので、勢いを大事にいかに読みやすくするか苦心してる。多分読みにくい…

8 ID: E2T7pghl 6ヶ月前

受け視点の勘違い片想いターンから後半攻め視点の激重感情ターンが好き

9 ID: Wp7deufT 6ヶ月前

前ジャンルですごく受けたのは三人称だったな

10 ID: C591xY4m 6ヶ月前

A面で受け視点、B面で攻め視点が神だと思うんだけどあんまりないよね
どちらかと選ぶなら攻め視点だよ

11 ID: kAXgUVlB 6ヶ月前

どっちも好きだけど今までハマったカプで攻め視点あんまり読んだことないから攻め視点はレア感でテンション上がる

13 ID: UhxiTAy5 6ヶ月前

攻め視点大好き、次に三人称視点で、受け視点はあまり読まない

14 ID: RjCcQZuI 6ヶ月前

攻め視点好きだけど大体何考えてるか分かりにくいキャラ好きになるのと一見普通だけど愛情が重いとかが好きなんででここぞという時だけ攻め視点の方が好き
普段は受け視点とか三人称の人が稀に書く攻め視点が好きというか上ででてる受け視点からの攻め視点とか大好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

                                                    ク  ...

小説のカプ布教力ってほぼゼロに等しいですか?神絵師のカプ漫画を見てそのカプの良さに気づき沼る…というのは結構あるあ...

高速ジャンル移動について 私は熱しやすく冷めやすいタイプで、一つのジャンルに半年から一年くらいしかいられません。...

二次創作の小説ばかり読んでいたら商業作品の小説からすっかり足が遠のいていました。最近(と言っても数年前とかでもいい...

皆さんは人生においてジャンル移動を何度した事がありますか?移動理由は何ですか? 私はジャンル移動をした事がな...

毒マロ送ってくる人にやり返したらアカウント消させてしまいました。 毒マロがひどいので、マシュマロの代わりにバ...

平和な世界で事件を起こしたいです。 二次創作BL小説を書いている初心者字書きです。初めて現代日本が舞台の作品にハ...

毎回原稿の進みが亀すぎて生活が破綻するタイプです。 前職は仕事休んだり、原稿に気を取られすぎて業務がままならず退...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《265》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

こちらは東京・大阪で特別な癒しの時間をご提供していますLINE:699jp Telegram:@tyo52JP ...