創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UCxRLB9g2021/06/06

醜い嫉妬の吐き出しです。 めちゃくちゃ好きな作品描かれるA...

醜い嫉妬の吐き出しです。

めちゃくちゃ好きな作品描かれるAさんと言う方がいます。
イラストも漫画も凄く解釈一致で、見た後語りたくなる感じの作品を描く人です。

しかし、壁打ちでマシュマロも置いておらず、ツイートもフォローしてる人しかリプライできるないようになっていて、感想を言いたくても全く言えない状況です。

自分も絵描きなのですが何度かいいねして頂いたこともあり、RTですごく共感してくださったこともあります。
その時もリプ制限してたので、めちゃくちゃ話しかけたかったんですが叶いませんでした。

そんな中、Aさんが1人だけフォローしているBさんと仲良さそうに話すのが目に入って、嫉妬してしまいます。

Bさんは鬱ツイの目立つ方なのですが、よくAさんが励ましたり話聞こうかと言ってるのを目にします。
Bさんが絵をあげると、どんならくがきでもリプして褒めており、
Aのが上手いよ、いやBのが上手いってやりとりしてるのも見ます。

ミュートにしろよと思われるかも知れませんが、
Bさんに向けて、癒し動画RTしたり、おすすめの漫画をRTしたり、AさんのTL見てるだけでBさんの気配を感じてしまい、嫉妬してしまいます。

自分は感想を送ることすらできなくて、厚い壁があるのに、壁の向こう側で2人の世界で交流してるのを見るのが辛いです。

さらに、Bさんに向けて直リプでイラストを送ったりしてて(誕生日でもなんでもないのに、仕事お疲れみたいな感じで)羨ましすぎて本当に苦しいです。

ほんとどうしようもない嫉妬だってわかってます。

ただ、めちゃくちゃ解釈一致ですごくお話したい方が交流を絶っていて、全然作品に興味なさそうなBさんだけが、Aさんと話す権利があるって状況に、残念だなぁと思ってしまってどうしようもないんです。

以上、吐き出しでした

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 0NeW4lC8 2021/06/06

リアルおけパですね!笑
AさんとBさんにはそもそも長い付き合いだったりあるいはリア友に近い関係でずっと続いてるのかもしれませんよ。
Twitterで知り合ったとしても、例えば同人活動を始めるときにノウハウを教えてくれた大切な人だったりとか。

ID: トピ主 2021/06/06

家族の話もしていたので本当に距離の近い友人なんだと思います。

お友達とイチフォロワーじゃ比較にならないのはわかってるんですが、ほんとうに考えてることとか解釈とか頭の中読んだのかってくらい一緒にだから、お話ししてみたいんです…

でも無理なので大人しく嫉妬するだけ…しんどいです

ID: 4PoGuKYX 2021/06/06

私だったら同じ創作者として、Aさんに嫉妬してしまいそうだなと思いました。

それはさておき…
AさんはBさんに友達として絡んでるだけであって、解釈とかを語りたいわけではないんだと思います。
だから仮に貴方からリプや感想を貰っても、Bさんみたいに仲良くはなれないですよ。

それでもとにかく感想言いたいだけなら、DMとか、支部やってれば支部のメッセージ送るとか、本出してるなら奥付にメールアドレス書いてあるだろうし、イベントで手紙を渡すとかそういう方法を取るしかないんじゃないでしょうか。

ID: JjpR4Oaq 2021/06/06

作品が流れてきた時に、Aさんの絵について引用なり空リプすれば反応くらい貰えるんじゃないですかね?
ネットが無かった時代ならまだしも、今どき感想を伝える方法は探せば何かしら必ずある気がしますが、トピ主さんが言いたいのは「そこまでしなきゃAさんに届かない自分」への嘆きなんですよね。
上の方も仰ってますが
作品に全然関係ないからこそ、友達として普通に付き合える気安さってあると思うので、トピ主さんは横からBさんに嫉妬してる時点で重い。もう気安い関係は無理なだけに、Bさんとは存在する次元が違ってる。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...

認知症みたいな質問ですみません。皆さんネタって思い付いたらずっと記憶していられますか? 私は寄る年波のせいな...

少数派カプで同カプ者と良い関係を築いて平和に創作してきたところに絵馬だけどトンデモ解釈な人が参戦して来た経験のある...

新しくアニメになったものが好きになれない時ありますか? 最近はよく昔のアニメがリメイクされたり、セル画ではな...