創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LpV09Un1約1ヶ月前

SNSのフォロワーさんをブロ解して削除する行動をしている方ってい...

SNSのフォロワーさんをブロ解して削除する行動をしている方っていらっしゃいますか?もしも、してしまう方がいれば理由をききたいです。自分の場合スパム垢や怪しい垢をブロ解だけでなく、一般的な方の垢や二次創作をしてる方をブロ解してしまいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: snidvYLh 約1ヶ月前

・スパム
・フォロー2フォロワー0とかのよく分からないアカウント
・ホーム見に行ったら政治批判とかスピリチュアルとか明らかに変なことばっかり言ってる
・公式にリプ引用してるのに二次創作もRPしてる
・アイコンが無断転載
なんかは目に入ったらブロックまたはブロ解してます

10 ID: xOXcGuvy 約1ヶ月前

壁打ちワイ2番目で草

3 ID: MbGlRZCe 約1ヶ月前

明らかに自分に害があるアカウント。
当て擦りが多いとか攻撃してくる人はブロ解してる

4 ID: LR8vD4bN 約1ヶ月前

1人だけしたな。例えるなら勧善懲悪の話しか書かない私に「勧善懲悪最近無理になって来た」って呟きをちょこちょこポストしてた元相互。向こうからのフォローでフォロバしてたけど普段特に絡みがなくて、外してくれて良かったのに中々の期間相互だった人。毎回TL流れてきて鬱陶しかったからブロ解した。スッキリ
スパム出会い目的垢は全般してる。あと二次創作関係なさそうな一般アカウント。相互では上記1人だけ

5 ID: 1wYxQDd3 約1ヶ月前

スパム、notオタ、活動家っぽい、海外勢、パクラーは問答無用で即ブロック
オタ垢でもネガ強、攻撃強、繋がりたい系のかまってちゃんタグ多用、自撮り多い、病気アピ多いとかは見てて不快だと思った時にブロ解
あと公式見ての感想が叫んでるだけとか日常ポストだらけになっちゃったとか見ててつまらないと思えばすぐブロ解しちゃうよ
ただ私は壁打ち&オン専&フォロバしないでやってるからブロックもブロ解も気軽にできるけどオフイベとかで繋がりある人は難しい部分あるかもだよね

26 ID: XVKUjPgL 約1ヶ月前

あなたの場合、過剰にブロックブロック言い過ぎです。
ネット上に一般公開されているミニブログをどうしてフォローしちゃいけないんでしょうか?
心が狭い。

29 ID: lqwMnhVY 約1ヶ月前

横だけどブロックだって機能なんだからやり過ぎも何も本人の使い方次第だと思いますよ

6 ID: eEVlWpkC 約1ヶ月前

自分、もしくは相手が衝突したいと思ってる雰囲気を感じた時、
あんまり話し合いにならなそうだなーとか、疲れてるから相手するのやだなーとか
自分で何でそんなことを思ってしまうのかをちゃんと考えられない時に耐えられなくてブロ解しちゃってた
衝突を避けるのが最優先で、他のことが考えられなくなっちゃってたんだよね
トピ主はどんな理由でブロ解してたの?

7 ID: lrUdZf6L 約1ヶ月前

スパムかな。
相互の一人に垢移動&別ジャンル垢作成を頻繁にする人が居るけど、別ジャンル垢に現ジャンルのフォロワーにフォローされるのをすごく嫌っていてフォローされるとすぐにブロ解しててこっわと思ったよ。嫌なら鍵すればいいんだろうけど、別ジャンルの人にフォローされたいんだろうね。

8 ID: vhARWxK4 約1ヶ月前

気に入らない解釈をしてるポスト"RPしていたり絶賛していたりするアカウントが自分をフォローしていたらブロ解してフォロー外します
自分でも病的だと思うけど嫌なものは嫌なので

9 ID: iPlAqJgu 約1ヶ月前

固定のオタクなのでbioに逆リバの記載ある人はそっとブロ解もしくはフォロワー削除している
気難しくてごめんという気持ちはある

11 ID: zKiT86Y3 約1ヶ月前

スパムは消す
二次垢、相互はブロ解するまでに数ヶ月は様子を見る
その間相互に対しては反応もRPもリプもするし好意的に接する
様子を見たのち相手の悪意を確信したらブロ解
好意的なのに突然ブロ解で、慌てて再フォローしてくるのを切るのが面白い

12 ID: JMKRZUFd 約1ヶ月前

・明らかなスパム垢
・プロフや呟きから同じ趣味である事がわからない、どうしてフォローされたのかわからない垢

迷うのは、プロフに何も書いてないしアイコンも普通の写真で、全く素性のわからない鍵垢

基本的に来る者拒まずだけど、全く素性のわからない相手は怖いし、フォローするほど気に入ってくれたならいいねの一つでもしてくれと思う。

13 ID: cEpQxJMv 約1ヶ月前

ごめんなんだけどレイヤーは苦手で削除してる
アイコンからコス画像なんだもん…目立つんだもん…
もし自分が大手だったりとか商業とかやってたら堪えてたかもしれないけど、dpkだから何も我慢しない

14 ID: uKbLec4J 約1ヶ月前

まだコメントに出てきてないけど自分はくそとかかすとか無理とか不快な感じの名前の人は外してる

15 ID: eQGORhbq 約1ヶ月前

よくブロ解してる
言葉遣いが怖いとかアイコンが気持ち悪いとか単純にこの人苦手だな〜と思ったらROM創作者問わず
意識して外してるのは苦手カプ好きな人、自カプの扱いが悪い人とか
旧仕様だったらブロックしたいけど今は結局見えちゃうから鍵アカウントにしてる

16 ID: JA7TKYgx 約1ヶ月前

自ジャンルの話をしてない人、気分で別ジャンルを一回描いた時に増えたフォロワー(申し訳ないから)、一切反応くれない人、ちょっと発言が強くて怖い人をこの前一気にブロ解した

17 ID: JjnrbUqV 約1ヶ月前

うるさすぎる人
SNSに自分に思考全部ばら撒かないと気が済まないのか?ってレベルでTLに張り付いてる人でミュート、地雷もRPするタイプならブロ解

18 ID: 8wRHvlL1 約1ヶ月前

スパムは即ブロだけど、フォロワー欄にスパムやエロ垢がいっぱいある人は申し訳ないけどブロ解してる。

19 ID: l1m7tNYd 約1ヶ月前

界隈が無理すぎて好みの作品かくひと以外はブロ解してる

20 ID: 6T3BO0Cl 約1ヶ月前

自ジャンルで迷惑行為しまくりのhtrおばあちゃん何回もブロ解してるのにフォローしなおしてきて鬱
ブロックされないと察せられないものかな?

21 ID: Y6DH14sq 約1ヶ月前

ROMでも名前が下品系の人はブロ解した(もりまんとかまきぐそみたいなやつ)

22 ID: S6hFZB4s 約1ヶ月前

的外れなリプしてくるROM
リプ蹴りブロ解してもフォローしなおしてきてウザ絡みもやまない…上でも出てるけどブロックされないと察せられない人怖いわ

23 ID: Psxtqrjz 約1ヶ月前

↑で出てきてるような人もブロックorブロ解するけど
それプラス過激な人とか嫌いな人のフォロワーもブロックしてる。
その人をフォローしてるセンスが無理、て感じです。

24 ID: トピ主 約1ヶ月前

トピ主です。こんなにも沢山コメントをくださりありがとうございます。そして返信が遅くなってしまいすみません。
気持ち悪い+嫌な感じがある垢や、乱暴な言葉を日常的に使う方、そして自分自身の趣味嗜好に反してる垢などをブロ解してるという理由が主な感じなのですね。自分の場合は、人間不信に陥ったことがキッカケでフォローしてくださる人を基本全員ブロ解しています。本音をいえば二次創作を始めた頃みたいに、色んな人と交流したりオフ会したり、通話したりフォロワーさんが増えるたびに一喜一憂してた頃に戻りたい。私以外にもブロ解を沢山使用してる方がいると知れてよかったです。改めてありがとうございます。

25 ID: UhRAvI8y 約1ヶ月前

この人と繋がってると思われたくないなって人はブロ解、合わないけどそこまでじゃない人はミュート

27 ID: lkiGunvo 約1ヶ月前

倫理観や常識力0の人やネタだとしても笑えないくらいのを頻繁にポストする人はブロ解する
自分の為にSNSやってるんだし直感で合わなかったりもう無理!ってなったら自衛の意味でもやるわ

28 ID: 4o2qRSKO 約1ヶ月前

スパムやパクラー、自ジャンルの話してない人はブロ解してる。ヲチ垢みたいなのも気持ち悪いからブロックしたな。

30 ID: vZ5V46w2 約1ヶ月前

シンプルに「大嫌いな人」はブロ解してる

なので、「こいつ大嫌いだな…」と思える程度にはおすすめ欄とかフォロイーのRPとかでTLに流れてくる人しかブロ解に至らない
全然おすすめ欄とかRPで流れてこない弱小フォロワーは
視界に入らないのでブロ解にも至らない

31 ID: A4b0VCxe 約1ヶ月前

女性向け界隈にいた時はジャンルごとにアカウントを変える人が多いため、低浮上になりコンテンツに飽きてきたように感じる人は削除していました
今は男性向け界隈にいますがジャンルが変わってもそのままアカウントを使い続ける人がほとんどなので削除しにくくミュートにしています

32 ID: dpEFDRHU 約1ヶ月前

模写や参考がやたら多い二次垢は削除する
平気でパクリそうだから

33 ID: TXK4Crfn 約1ヶ月前

個人的には二次創作と実際のLGBT+を混同して「自分はマイノリティにも配慮してる!BLだからって過剰に隠すのはおかしいし是正されるべき!」って主張する人をRTして賛同してる人はブロ解しちゃいますね……大元はブロック

34 ID: SEhmUkpb 約1ヶ月前

過去の経験からパクラーはブロ解
目についてなんとなく不快もブロ解

36 ID: NkWx30PO 約1ヶ月前

結構お互いの感想いいあったり仲良くしてたけど
なぜだか私の作品を綺麗にさけてrp、いいねされはじめて
なんか凹むからブロ解しちゃった・・・

37 ID: oWbA4jTM 約1ヶ月前

ROMでも無断転載してたりアイコンが無断転載だと削除超えてブロックしてるなー
プロフに病み系羅列してたり自分のジャンル無関係とか
3桁後半~4桁フォローしてるのはもうスパムと変わらないし削除しても気づかないだろうからサクッと削除してる

39 ID: fjSLXKFh 26日前

自分の主張をRPで代弁する人は外す

43 ID: pKGeyZlc 25日前

めちゃ共感!わざわざRPするほどの気持ちがあるなら自前のアイコンで発言する重みも知ればいいのにさ、お腹空いたとかつまらない事しか言わない、言った気になってるだけの卑怯さが無理でブロ解した。

40 ID: RYaEb7Qr 26日前

諸事情で創作止めたとき、「これからはROMになります」って固定ポストにしてフォロワーをブロ解しまくった。
1年くらい経ってから結果的にジャンル変更して1から出直したけど、スッキリした気持ちだった。

41 ID: wraS7VKy 26日前

病的だと思うけど、好きな人にフォローされたらフォロー解除してしまう。
その人からの反応がいつか無くなるのが怖くて…。

42 ID: XVKUjPgL 25日前

とんでもないな、そういうパターンもあるのか……
まあとにかく最低限、SNSにおけるNG行為をやらないようにする。そのうえで誰かにブロ解されても、こちらに非は無い。

44 ID: NsKjg8Jx 24日前

なんとなくフォローしたんだろうなって感じでずーっと無反応なROMはブラウザから消しまくってる
創作者の場合、相互でも一定期間関わりが無い場合はミュートしてそのうちブロ解

45 ID: 6fOqRdcx 24日前

鍵垢ジャンルだから界隈ルールから外れたら即ブロ解してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

ゲ謎のキャラデザの方が以前オ○コロのARu子のファンアートを描いていたとの書き込みをTwitterで見かけたのです...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...

程よく人を突き放せそうな雰囲気出せてる人、そもそも粘着質な人間が寄ってこないタイプの人って普段どういうことに気をつ...

同人趣味を(一時的にでも)上がった人いますか? 絵描きでオフイベには定期的に参加している者です。 同人趣味を上...

一次創作(オリジナル)の電子同人小説を購入されている方にお聞きしたいです。 DLsiteやBOOTHで買い切り作...

小説同人誌に挿絵やイラストを入れている方に質問です。 絵が入るページは本文用紙を変更したりしていますでしょう...