創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BIdUO9g86ヶ月前

iPad 第11世代で同人誌描くことは厳しいでしょうか?ipa...

iPad 第11世代で同人誌描くことは厳しいでしょうか?ipad無印勢教えて

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sjnVxmGS 6ヶ月前

こちらにどうぞ
https://cremu.jp/topics/68100

3 ID: UomG8pX9 6ヶ月前

第10世代
たまに固まるけど30ページまでは書けた
3D使うとガックガクになるし調子悪いと落ちる

4 ID: UJDpAPKh 6ヶ月前

第七世代
24pくらいしか描かないけど一応いけてる
レイヤー増えるとちょいカクつく(平均6コマ×10レイヤー)
3D使うとガッッックガクになるし調子悪いと落ちる

5 ID: oGESh4ks 6ヶ月前

第8世代の私はアプリ落ちまくって諦めてプロ買いました

7 ID: bzjXJPMV 6ヶ月前

同じく第8世代、クリスタよく落ちるけどだましだまし使ってる。A5で28ページできた

クリスタ4.0だとさらに重くなるという話だけど…

6 ID: K5qx0GCu 6ヶ月前

第6世代でB5漫画本出しました
下書きアナログ、ペン入れコマ割りProcreate、レイヤー1枚にした状態でトーンと素材貼り付けにクリスタ。それだけの作業なのにクリスタめっちゃ落ちる
Procreateは問題なし

10 ID: KH8RzdWM 5ヶ月前

ペン入れまでプロクリで行ってそれ以降の作業をクリスタで行う人間が自分以外にもいたんだ…!って感動してついレスをしてしまいました

ちなみに自分は無印第9世代を使っています
同じくプロクリは全く問題ないですが、クリスタは漫画原稿に3D素材を使うとそこそこ落ちます
グッズ制作や表紙作成の際に印刷所のテンプレの上に描いたイラストなどを載せたくてコピペを使うと8割落ちます

8 ID: e2acPDEp 6ヶ月前

第9世代で7冊出したけどすぐアプリは落ちるしデータ2回ほど飛ばしたのでこまめなデータ保存はした方がいい…
11世代ならスペック上がってるだろうしいけないことは無いんじゃないかなあ

9 ID: BY3746Sd 6ヶ月前

ここまでのコメとほぼ同じ感じでA5、30Pくらいならなんとか描けてたけど去年画面大きいAir出た時に乗り換えた。使ってた無印ipadを6万代で手離してAirの購入費用に宛てました
快適すぎる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

過去トピ無言上げクレム騎士さんへ 消えてください お願いします

『ちょっと聞いてくれないか』《11》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

推してるジャンルを「気持ち悪い」と言われました。 最近職場で二次創作するオタク友達が2人(以後A.B)できて...

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...