創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: j84ZgAO1約1ヶ月前

CBの二次創作CPで活動しています。 AB最多ジャンルでこの度...

CBの二次創作CPで活動しています。
AB最多ジャンルでこの度初のB受けオンリーが開催されます。
同日同会場にてABオンリーもあります。

普段ABの人達が今回はA攻め以外のB受け出そうかなと言ってますが、これってABの人はモヤっとしたりしませんか?ABの人は何も思わないもんなんでしょうか?
またB受けオンリーなので当然ABも参加できるため、ABオンリーが開催されるにも関わらず、B受けオンリーにABで参加検討している人もいます。

カップリング投票券を集めた主催(CPはDBでABの次に人気CPですがオンリー開催実績は無し)は同じDBではなくABの人に当日企画を託しています。
B受けの幅広いオンリーと思っていましたが、これが普通なんでしょうか?
なんだか人気CPのABに乗っ取りされた感じがして気になりスレ立てしました。

皆さんがこういう状況の場合どう思うか、色んな視点でお答えいただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rObTNHB5 約1ヶ月前

>普段ABの人達が今回はA攻め以外のB受け出そうかなと言ってますが、これってABの人はモヤっとしたりしませんか?ABの人は何も思わないもんなんでしょうか?
ABオンリーの開催頻度による
定期的にオンリーやプチオンリーが開催されてて、今後も見込みがあるなら今回は他カプで出るチャンスなので他のB受けで出るというのもわかる
自分がAB好きで、AB以外読めない立場だったら残念だけど、描きたい人がそうしたいなら仕方ないなと思う
ABオンリーも初開催、今後もどうなるかわからないならがっかり感はかなり増すしモヤモヤするとは思うな
B受け側からすると参加者が増えるのは嬉しいと思う

>またB受け...続きを見る

3 ID: トピ主 約1ヶ月前

返信ありがとうございます。ABオンリーは年に何度も開催されていて今後の開催決定も決まっており、オンオフともにジャンル内の企画も活発です。
B受けにとっては初のオンリーが賑わうということで、ABの人に参加していただくのは良いことだと捉えれるんですね。

4 ID: 2WTjxpbi 約1ヶ月前

他受け検討の人たちもABでB受けに参加しようとしてる人たちも、
AB者じゃなく自分がやってるのはB受けであって一番良い棒がAだから普段の活動はABって意識なんでしょ
二次BL界隈はなんだかんだそういう層が一番多いよね

8 ID: トピ主 約1ヶ月前

自分が固定のためその発想は思いつかなかったです。ハッとしました。ありがとうございます。

5 ID: hdIB2icV 約1ヶ月前

AB相手左右固定としては正直A棒扱いのB総受け勢がそっちに言ってくれるならラッキーって感じるかもしれない

9 ID: トピ主 約1ヶ月前

AB者としては確かに炙り出しになりますよね。私がABだったら同じくラッキーって感じたと思います。

6 ID: oZigqcI2 約1ヶ月前

こないだ同じ様な事があって、CB書きの私はB受けオンリーに出たけど今後B受け(というか受け固定オンリー)はもういいかなって思いました。
普段AB書いてる人がABオンリーあるのに態々B受けで出てAB出してる人もいたし、CBとかDBとかのAB以外を描くのでってB受けで申し込んで結局間に合わなかったのでってなって既刊のAB頒布してる人とかもいた。
一番最悪だったのはABとB受け両方でスペース取ってAB(と友人に委託でDB本)オフ本出してCBは前日の夜にやっつけで書いた会場製本の薄いコピ本を本人不在で頒布してた人(帰宅後ブロックした)。

極論、普段書いてる物と同じじゃなくてもいいけど、申し込...続きを見る

10 ID: トピ主 約1ヶ月前

同じような境遇の方のお話が聞けて嬉しいです。コメ主様は気分を害されたのですね…やはりそうなるか、と私も覚悟して参加した方がよさそうです。
B受けオンリーにて当日企画がABの人によって立ち上がっているのですが、続報もなく長い間放置状態で、まさにコメ主さまのようにやっつけで終わりそうだなって心配です。

7 ID: dJL5Hpa1 約1ヶ月前

DB界隈の反応が気になるところだなと思います

11 ID: トピ主 約1ヶ月前

それです。投票券を取りまとめたのはDBなので、てっきり企画の主導はDBの方がされると思っていたため驚きました。
私がDBだったらなんで?って不満に思いそうです。

12 ID: YodNHEwD 約1ヶ月前

何年か前に似たような状況で〇受オンリーに参加したCB側の人間だけど、
普段AB描いてる人のA攻め以外のB受が見れるのはすごい嬉しいけど、B受けオンリーにABで参加しようとしてる人は嫌がらせにしか思えない…
オンリー内容的に違反ではないけど、B受オンリーは他攻めB受CPが好きな人の唯一の救済措置みたいなものだと思っているので。
百歩譲ってB受オンリーしかない日だったら良いけど、同じ日にABオンリーあるんでしょ?
そんなことされたら、ただただABの人が嫌いになるな

13 ID: トピ主 約1ヶ月前

そうなんです。当日同会場でABオンリーがあるのになんでABの人がわざわざB受けオンリーへ参加検討しているのかわからないですよね。
もしかすると当日企画主催のABの方が界隈の人気者なので媚び売りなのかな?と思いましたが、私は他界隈は積極的に見ない為、憶測でしかないです…。
私もABに対して悪い感情を覚えそうで、こんな自分が間違っているのかな?2コメ様のようにABに参加していただいてB受けオンリーの参加者が多く見える方が結果的には良いと前向きに捉えた方がいいのかな?と、心の向き方を思案しております。
どちらにせよ会場だと同じ島に配置されると思うので、ABオンリーもB受けオンリーも境界線はあや...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...