創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: PBrdwnOf8日前

Twitterの人間関係について 明らかに私と距離とってる...

Twitterの人間関係について

明らかに私と距離とってるな〜という人がいます。
私のツイートにだけいいねがない、私にだけリプを送らない、空リプもしないなど。作品は読んでくれて、感想をくれます。
私のことあんまり好きじゃないんだろうな〜ということを感じて苦しいです。
私のことあんまり好きじゃないんだろうな〜と感じる前に相手に逢いに行く!というふうに言ってしまいました。行きたくありません。
ミュートをしていたのですが、気になって見に行ってしまいます。

こういう時、どうしたらいいのでしょうか。
嫌われたくないという気持ちが強すぎて、病んでしまい困っています。
ご意見や経験談など聞かせていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MZ8Hilan 8日前

ログアウトしてXアプリをアンスコする

他人が自分を好きか好きじゃないかなんて考えるだけ無駄
万人に愛される人なんていないのよ

3 ID: yoACLDPj 8日前

創作関係なくてわろた

4 ID: KWTE0zwp 8日前

あなたは相手になにかアクション起こしてるの?相手は変わらないから今の関係変えたいならあなたが行動しないと変わらないよ

ていうか会いに行きたくないまで気持ちが嫌い寄りなのに嫌われたくないっていうのがよくわからん。なんで嫌われたくないの?

6 ID: トピ主 8日前

アクション起こしてます
私が相手のことを嫌いなのではなく、私のことあんまり好きじゃない人と遊びに行くのが苦痛で行きたくないと思っています

5 ID: yCDW1bHm 8日前

向こうも避けてんだし会いたくないよ。逢いに行ったら迷惑だからこちらから予定入っただのなんだの当たり障りない理由で断るか社交辞令ってことであやふやにする。全人類に好かれなくても問題なし。ネットの人間関係だけに依存しないで浅く広く交流する。

7 ID: トピ主 8日前

相手が遠方に住んでて、泊まるホテルのおすすめを教えてもらったので予約しました
予約したってことも本人に言ってます
その場合でも予定入ったとかで行かないってことにしてもいいのでしょうか

8 ID: OnlYx7ma 8日前

会いに行くって、具体的な約束してるの?
してなかったらほっとけば流れるんじゃない?少なくともお相手があなたに会いたくないなら何も言ってこないはず

私はXで交流してないから自分が特別誰かに好かれてるとか思ってないけど、そういう親密な友達を作りたいなら自分からどんどん行くしかないよね…

10 ID: OnlYx7ma 8日前

いや、そこまで話進んでるなら相手は会いたくないとまでは思ってないんじゃないの…トピ主は相手にとって一番仲良しグループに自分が入ってないと友達付き合いできないのかな
そんなに会いたくないなら仮病でも冠婚葬祭でもなんでも使ってキャンセルすれば良いんじゃないの

9 ID: トピ主 8日前

会いに行く日にちとどの辺で会うか決まってます…
宿泊しないと行けないところなので、(新幹線で片道4時間程度のところ)相手がすすめてくれたホテル取ってて取ったことも言ってしまってます…

11 ID: ufHkEaxo 8日前

流石にそれで相手が会いたくないはないと思いますけど
考えすぎでは?夜ですしネガティブになってるかも?
SNSの反応だけじゃ相手の気持ちなんてわからないですよ
考えすぎだと思います

12 ID: mp4TA7Da 7日前

それはお相手さんも普通に会いたいのでは………?
会いたくなければ近場のホテルなんて教えませんし、約束も向こうから断ると思いますが……
ホントに嫌いなら作品は読まないし感想もくれない気がしますが、どうなんだろうな。
もしかしたら旅の前で極度にナーバスになってるのかもしれません。旅行って行くまでがしんどいのありますよね。
ご自分の考え方に明らかに思い込みな部分や、変な箇所があるかもしれません。今一度、振り返ってみてはいかがでしょうか。
メモに今の思いをつらつらと書いたりして、ちょっと客観的に見てみて下さい。そして極端な考え方があったら、別人になったつもりで突っ込みを入れてみて下さい。
...続きを見る

13 ID: mp4TA7Da 7日前

追記
わかんないですけど、もしかしてトピ主さんが以前どこかで「交流に疲れてしまった〜」とか、「リプは疲れる〜」とか、何かそれ系のことをつぶやいてたりして、それをたまたま見てたとかしないですか?なかったらごめんなさい
もしかしてもしかすると、そういうのをお相手さんが配慮してる可能性も……。
普段のツイートとかから交流が苦手な人だと思われてる可能性もあるかもしれません。
今回の旅で、誤解が解けるといいですね。

14 ID: bOgFp69v 7日前

一例として私もそういう感じで距離置いてる人いるけど理由はその人が界隈のヤバイ人と繋がってるから
その人自体は嫌いじゃないけど表で交流してうっかりグループの一員みたいに見られたくないしその人経由でヤバイ人に寄ってこられるリスクを回避したい
だからその人と個人的に会って話すとかは全然いいんだけどヤバイ人に観測されないようにリプもRPもしないようにしてる

15 ID: anWjcA8D 7日前

短時間だけ会ってお茶でもしたらいいよ。ネットの距離と実際話す感じとは違うことが多い。それでズバッと聞いてみたらいいじゃんそしたら作品は好きだけど近づきにくいとか実は地雷があるとかなんらかわかるでしょ。あれこれ想像してるよりすぐ解決する

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

大手であれば他人の作品に興味がなくても交流できますか? 二次創作で壁打ちの絵描きをしています。 他人の作品...

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...