創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dmNBLc2F5ヶ月前

実質オンリーワンになってしまった元ジャンルからジャンル移動しまし...

実質オンリーワンになってしまった元ジャンルからジャンル移動しましたが肌に合わず、出戻りするべきか悩んでいます。

3年ほど活動していたnmmnのマイナージャンルがあります。最初は創作者が自分を含め7人程居たのですが、ネタ切れやピクブラの個人情報流出騒動などをきっかけに、一人また一人とTwitterの鍵垢やピクブラの更新が止まっていき、最終的に創作をコンスタントに続けている人間が自分だけになってしまったため、数ヶ月ほど前ジャンル移動しました。

しかし、移動先の界隈(同じくnm)の雰囲気が自分には合わず、既に居心地の悪さを感じています。移動先は覇権ジャンルで、前ジャンルから撤退した理由が「創作者がこれ以上増える見込みがなく、孤独すぎて辛いから」だったので敢えて人の多いところを選んだのですが、むしろその人の多さや情報過多さに疲れ果ててしまいました…自分は元々マイナー気質で、大手は苦手なタイプなのだな、とこの時初めて気づきました。

そこで、数ヶ月前に移動したばかりなのに既に元ジャンルへの出戻りを考えています。一方で、出戻ったところで、自分自身前ジャンルは既にかきたいネタをかききってしまったので、戻ったところで同じネタを擦るか、内容の薄い創作物を生み出すことしかできないとも思っています。正直今他に気になるマイナージャンルは無く、大手が合わないとなると出戻りしか道がない気がするのですが、本当にこれで良いのかな…?と悩んでおります。
同じような実体験やアドバイス等があれば是非お聞きしたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lxihAHy6 5ヶ月前

しばらく創作おやすみする…ってのはナシなの……?
自分がその状況なら新しい推しが見つかるまでゆっくりする……
トピ主の場合、ただでさえ覇権ジャンルの慌ただしさで疲れてる状態なので当分ゆっくりした方がよさそうに思うよ

3 ID: jBF0pCDZ 5ヶ月前

前ジャンルはかききった!移動先ジャンルはかきたい物はあるけど雰囲気が合わない。だけなら壁打ちで移動先ジャンルでかくかな。
居心地が悪い=創作意欲もわかない。なら暫くかかずに他の事したりして過ごす。
前ジャンルか移動先ジャンルか全然関係ないものかはわからないけど、かきたい!って気持ちがわくまで創作はお休みかな。
私は人いなくなってかかなくなって、違う事したりゲームしたりして過ごしてたら別ジャンルにはまって、ゆっくりかきたい気持ちがわいてきたからちょっと前からまたかきはじめてる所です。

4 ID: rdvZfNWP 5ヶ月前

出戻るんじゃなくて、自然に自分が絶対描きたい創作したい!って思える新しいジャンルに出会うまで色々インプット期間を挟むのではだめなのかな?
私個人の場合だけど、そもそもそんなに熱のあるジャンルじゃないと創作続かないから…
今ようやく新しい「これだ!」ってカプに出会って創作熱取り戻しているところです

5 ID: kFfXVBWc 5ヶ月前

趣味の創作って別に無理にやるものでもないし、常にどこかのジャンルに属してなきゃいけないわけでもないよ

6 ID: aujpnfsy 5ヶ月前

一次創作を始めてみてはどうだろうか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...

女性キャラクターを描くときに、よくある“腰をひねったポーズ”や”体をくねらせたポーズ”を取り入れると、SNSでは批...

イベントのスペース数からちょうどいい部数を割り出す方法。 オフ経験豊富な知人によると、中堅的な立ち位置のサー...