創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Mn153zwe2021/06/07

縁の切れたフォロワーさんに対して後悔が残ってる方いらっしゃいます...

縁の切れたフォロワーさんに対して後悔が残ってる方いらっしゃいますか?
このサイトでしばしば「ジャンルの切れ目が縁の切れ目」という言葉を見かけます。また、アカウント削除などについても割合落ち着いた意見をよく目にする気がします。
私自身、どれだけ憧れようが仲良くなろうがあくまでネット上の繋がりである以上、相手に入れ込み過ぎるのはよくないと言い聞かせてます。また、入れ込まないようにしていました。
しかし、あるフォロワーさん(Aさんとします)が最近浮上しなくなったことがずっと気がかりで…。最後のツイートからリアル生活でお疲れの様子が伺われたので、落ち着いたら戻ってくるのかなと思いますが、戻って来なかったら割と落ち込むかもしれません…。
もちろん、どのように同人活動をするか等はご本人の決めることであって、第三者が口を出すことではないと重々承知しています。
でも、心の中で寂しいなと感じたり、こうして匿名掲示板で気持ちを打ち明けることは咎められることではないとも思っています。
ほんの短い時間でも同じ物を好きになり、気持ちを分かち合った人とさよならするのは、やっぱり寂しいです。
同じように感じられる人もいるのでは?と思いトピを立ててみました。
縁の切れたフォロワーさんに対して後悔が残ってる方いらっしゃいますか?また、まだ途切れてはないけれどさよならの予感がして寂しい方もいらっしゃったら、よかったら吐き出しに使ってください。
(※相談というよりは、同じような境遇の人いらっしゃらないかな?というスタンスでトピを立てました。アドバイスはお気持ちだけで十分ですので、お気遣いには及びません)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: EGmr1P0t 2021/06/07

私も、縁は切れたもののずっと心にかかっている方が二人ほどいます。
片方はもうアカウントも消してしまい、お話しすることは敵いません。
もう1人は私がジャンル移動してしまい、また壁打ちになったので繋がりを持てない状態です。
特に前者の方は、消える直前死にたいというようなことを言っておられました。
それは暗号でかかれており、その方が消えたあとにやっと解き明かして愕然としたのですが、もう手遅れでした。
私はその方が消えるとき、まだ暗号を読めておらず、その暗号ツイートに「さよなら」とリプをしてしまいました。
その方が現実でも本当に亡くなられたかは分かりませんが、今でもとても後悔しています。
...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/07

暗号を呟いた時のお相手の気持ち、そしてそれを解き明かしたときのコメ主さんの気持ち…どちらの立場にたっても胸が苦しくて、切ない気持ちになりました。
お相手の方が健やかでいらっしゃることを願っております。

ID: LCojtYak 2021/06/07

私は同人垢ではなくてオタク趣味の付き合いの延長で始めたアカウントの話ですが、
いままで縁が切れた人の中には「そういえばそんな人もいたな」としか思わない人もいれば、未だに「あの時どうにかしていたらまだアカウントを消していなかったかな」とクヨクヨしてしまう人もいます。
この前、すごく仲が良いわけでもないですがずっとツイートや絵を楽しみにしていた人が1ヶ月ほど浮上しないことがありDMで話しかけてみました。(帰ってきて!とかではなく少し労う程度)
「リアルでどん底でしたがTwitterという逃げ場があることを思い出せました」と返事があり直後に復帰されたことがあります。あの時は勇気を出して話しかけ...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/07

コメ主さんが勇気を出されたことで、お相手の方は本当に救われたんだと思います。
あたたかくて素敵なエピソードですね。

ID: fIF9wvrn 2021/06/07

同じような方が身近にいました。
まだまだ仲良くしたいなぁと思っていたしお相手からもそのような言葉を直近でいただいたばかりだったのでしつこいかなと思いつつも諦めきれず、最後にマロから よかったらお話を聞かせてくださいねと送りました。
すると個人的な連絡方法で「実はこんなことがあって、」と悩みの種を明かしてくださり、そのまま相談に乗ることができました。
その後はツイッターを通さずに会話が出来るようになり、今はその方の悩みも徐々に解決し明るい方向に向かっています。
あの時お声をかけなかったら、SNSどころかこの世からいなくなってしまっていたのかもなぁと思うほどの内容だったので、自分の選択を信...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/07

コメ主さんの勇気で繋ぎ止められたご縁があったんですね。
その方とのご縁がこれからも続いていきますように。

ID: Hiayd4AK 2021/06/07

20代で私が二次創作をやっていた頃、某チャンネルでつるし上げに合い、私を非難するサイトが作られどこを見ても地獄でした。
日常生活もうまくゆかなくなり鬱病を患い、仕事も失い一人暮らしもできなくなりました。
決して二次の表の方には愚痴をこぼしませんでしたが、お一人だけ、心配して大丈夫ですかとDMを送ってくださった方がいました。時々私の描くものが好きだと感想をくださっていた20ほど年上の方でした。
話を聞くわよと言ってくださり、つらさを書き綴ったDMを何度かやりとりしました。
遠くに住んでいるから側に行って抱きしめてあげることはできないけど、私は応援してるわよと励ましてくださって、なんだか母...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/07

かけがえのない出会いですね。胸が熱くなりました。
お相手の方もきっとどこかで「元気かな。幸せだといいな」と思ってらっしゃると思いますよ。

ID: eo4A2xlq 2021/06/07

寂しい気持ちとてもわかります。
私は逆で、浮上をしないでいる側です。
数年二次創作をしていて仲良くなった人がいました。私は絵を描く方で相手は字書きさんです。
彼女の小説に感動して話しかけたのがきっかけで交流するようになりました。
仲良かったとは言っても現実での付き合いはなくDMで話をする程度でしたが、他の誰にも言えない悩みを打ち明けられる唯一の人でした。
今のジャンルを去っても関係を続けたいなと思っていましたが、彼女は別のジャンルにハマってしまい次第に疎遠に。私も環境が変わって創作がなかなか出来なくなったことでTwitterに浮上する意欲がなくなってしまいました。
こんな風に寂しく...続きを見る

ID: トピ主 2021/06/08

お役に立てたなら何よりです。
お気遣いありがとうございます。これからものんびり待っています。

ID: wRsLBqQu 2021/06/08

自分からお声掛けをして仲良くなってオフでも何度も遊んだ方からだんだんフェードアウトされてしまい、こちらはまた仲良くしたいとずっと思っているのですが断られるのが怖くてそのままですね…
ここのトピでも相互が何となく嫌でミュートした、などの話題がよくあるのでいつの間にか嫌われていたんだと思いますが、どこで自分の選択肢を間違えたんだろうとずっとくよくよしています。

ID: トピ主 2021/06/08

コメ主さんご自身の問題ではなく、お相手の心境や環境等の変化によるものかもしれませんよ。
あまりお気を落とされず、ご自身を責めないでくださいね。

ID: T7bJxNWp 2021/06/08

妊娠を機にBLが見れなくなりました。嫌悪感を覚えるレベルで苦手になりました。
当時アカウントを持っていてそれなりに交流をしていましたが、二次創作で繋がった人にBLがダメになったことを伝えるのは、その方たちの好きなものを否定することになるので申し訳ないと思い、何も言わずにアカウントを消しました。
出産して数年が経ち、あれ程までに感じていた嫌悪感が消えてまたBLを見れるようになりました。あの時、アカウントを消さずに残しておけば、ご縁がまた繋がることもあったのかなと思います。

ID: トピ主 2021/06/08

広いようで狭い世界ですから、またどこかで会えるかもしれませんね。
またいいご縁に巡り会えますように。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作の同人漫画本を初めて描きます。 短編漫画をあつめた1冊にしたいのですが、冒頭でキャラクター自身による...

印刷所について質問。 弱小サークル主のため、おた○ラブ様しか利用したことがないのですが、𓏸𓏸ブックスや栄○などの...

驚くほど愛らしいスタイルと、繊細で美しく作り込まれた造形美によって、彼女はまさに二次元の世界から現れたかのような存...

X支部併用から支部専or支部専からX支部併用にした場合の同人誌の部数について 似たトピ上がってましたが字書き...

はじめまして、千夏です 東京を拠点にしている、ちょっと寂しがりやな女の子です。 夜になると誰かと話したくなった...

イメージソングの提案多めの界隈について。 最近ハマったとあるジャンルの二次BLで大人気ABカプの逆の超マイナーB...

他のオンリーワンカプの印刷数と出た数を聞いてみたい 少ない数から印刷できる印刷所のオススメもあれば! 私は...

何か不手際ありましたら申し訳ありません。先日からこちらを見させて頂いております。 ずっとモヤ…っとしている人がい...

友人と同担がこちらの嗜好と基準を謎に気にしすぎている 先ずトピ主は別に絵が上手い人ではありません。 つい先...

フォロワーに行動をトレースされている気がするのですが自意識過剰でしょうか。 現在学生をしながら専業イラストレータ...