創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 76XbYKRg約2ヶ月前

BLカプ好きで、自分の推しを右固定にしている方が多いと感じている...

BLカプ好きで、自分の推しを右固定にしている方が多いと感じているのですが、それってなぜなのでしょうか?
当方は推し右固定になったことが無く、純粋にその理由が気になりました。
「推し右固定で逆が見れない」という方にお聞きしたいです。

「推しが受けが好きな理由」
ではなく、
「推しの攻めが見たくない理由」
を教えていただけると嬉しいです。

もちろん人によると思うし、一概にこうといえるものではないと思うのですが、
「私はこうだよ!」というご意見を聞かせていただけると嬉しいです。
推し右固定(逆やリバ無し)の方、よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cx36muiv 約2ヶ月前

攻めって性欲で鼻息荒くしたり必死に腰振ってて滑稽だから推しのそんな姿見たくないな

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です。分かります、どうしてもセ中の攻めって滑稽なことになりますよね笑
気になったのですが、個人的には受けも(正常位だとして)カエルみたいな体制で大股開いてるのアンアン喘いでるのって滑稽な気がしてしまうのですが2さんはそちらはあまり気にならないのでしょうか?

4 ID: piA2d6cm 約2ヶ月前

攻めになった途端、扱われ方が雑になったり、場合によっては性格まで悪くなったりして解釈違いを起こすことが多いから

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

私もそれ苦手です、受けは愛されてほしい!という方が多いと思うので対照的に攻めの扱われ方が悪くなってしまう雰囲気はありますよねえ、、、

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

追加ですみません、可能だったら教えていただきたいのですが、4さんは推しの扱われ方が雑になってなく性格もそのままだったら、攻めでもOKということでしょうか?

9 ID: piA2d6cm 約2ヶ月前

4です。その場合も見れません。そもそも推し=受けという解釈が自分の中で固定化されてるので、まず攻めの時点で解釈違いです。

6 ID: DUx9yp3s 約2ヶ月前

上のにも同意見だし、自分が普段かっこいい攻めと思って見てるキャラが可愛く描かれてたり、推しに突っ込まれてて喘いで受けポジになってるのがどうしても見たくない気持ちがある、それに興奮する推しも解釈違いだと思ってしまう。
かといってその受けがモブキャラだとか夢でならいいかというとそういうわけでもないんだよな…

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

なるほどです、どちらかというと自カプの攻めが受けになっているのが解釈違いってことなんですね。
そもそも男は基本攻めなので、受けというイレギュラーに忌避感を感じるのめっちゃ分かります、私は推しの突っ込まれて喘いでる姿見たくなくて推し攻めにしがちです、、、

10 ID: t3FqMAlY 約2ヶ月前

私の場合は推しになる子は大体、自分より他人に尽すことが多い、普段から受け身。みたいなタイプが多いから、推しが攻め側にまわってる図がイメージ出来ないし、それ自体がキャラの解釈違いになるから。かな……。
だからもちろん、推し×女の子のモブも見れない。
あとは単純に、推しが喘いでる姿が見たいし可哀想な目にあってるのが癖だから、もあるかも……。

11 ID: BXcuvUik 約2ヶ月前

推しのエッッッチな姿が見たいから、喘いだり感じたりしやすい右に置いてますね

12 ID: sF5QZmo0 約2ヶ月前

攻めも受けも推しです
右固定である理由について述べると、そのキャラクターが穴に対して突っ込んで必死に腰振ってる姿が全く想像つかなくてしっかりこないからです
それで受けになってます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...