創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: qzX08L3R1日前

ほんのちょっと前までバンバンおすすめ欄に載ってバズりまくるムーブ...

ほんのちょっと前までバンバンおすすめ欄に載ってバズりまくるムーブありましたよね?(今もでしょうか?)
あれのせいで病んでしまいすっかり筆が止まってしまいました。天井同士の相互は伸びるのに自分は伸びなかった、自分が描く意味あるのか?とか思えてきて…。
同じような思いをした人はいませんか?まだまだこのジャンルで描きたいのに、オタクの心をかき乱しやがってEロンくたばれとしか思いません。似たような体験でも構わないので、ここから立ち直った体験等があればぜひ教えてください。
さらに病むので成功エピソードはいらないです。傷の舐め合い希望です…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hyFTzQ5q 1日前

そのムーブ知らん。なにそれ

3 ID: anxWhp4G 1日前

おススメに載らないと伸びないならその状態の方がデフォで、バズはラッキーであくまでもたまたま通りすがりの人の目に入っただけと考えてる方が楽だと思う
自分自身そう考えてる
だって本気でその人の作品好きならおススメ欄載らなくても定期的に、能動的に見に行くだろうし
だからむしろ少ない状態でいいねくれてる人達の方を大事に考えよう

4 ID: iISPBRxt 1日前

おすすめに載ったら必ずバズるわけでもない
結局チャンスがあっても実力伴わないと結果には繋がらない
実際のところ本当におすすめに載ってないのか載ってるかは分からないので、「どんな結果になっても自分の実力」だと思ってる
伸びても伸びなくても自分のせいで自分の実力
だっておすすめタブが存在しなかった頃から万バズ連発する人と伸びない人みたいな数字格差は存在してたし、今でも根本的にクオリティと数字が連動するのは変わらないと思う
そもそも自分でコントロールできない事で病むのって無駄すぎるからおすすめに載ったか載ってないかとか気にしない

5 ID: odXDjeaI 1日前

別のアカウントからメディア欄を見に行くと画像が表示されずに間引かれてることがありますよ。実際の話です
間引かれるのを防ぐ方法としてリプを送る、他人の投稿をRTしたりいいねする、というX上でのアクティブを増やす必要があるといわれています。
もし自分がEロンだったら、どういう人に対してXに居続けて欲しいと思うか考えるのも手です。そういう人を優先的に表示するシステムになっているので身の振り方ひとつで全然違います。

6 ID: A9QmaxHN 1日前

おすすめのっててしかもみんなが話題にしてること(こないだまでの🥷🥚とか)なら雑にカジュアルにバズったよね
みんな通りすがりになんとなくいいねするから
内容がよければバズる、とかそういうもんじゃない
ほんとに題材が話題(トレンド)になってるかどうかってだけ
オリンピック期間だけみんなスポーツの話してる、みたいなもん
上にもあるけどそういう雑バズがむしろボーナスラッキーみたいなもんで、そうでない状態が普通だと思うよ
バズってハイになってイキってる人こそあとから落差に苦しむことになるんだからほっとこう

8 ID: トピ主 約16時間前

そうそう、Eロンの気まぐれフィーバータイムなだけだったんだよね。今落ち着いてる気がするし
でもそのただの気まぐれに狂わされちゃったのが悔しい…自界隈は斜陽なのに万バズどんどん出てきたのが納得いかなくて喜べなかった
でも真剣に諭してくれるコメありがとう!!冷静に理論的に考えて何とか自分を納得させてみます

9 ID: k9GTxw1B 約13時間前

トピ主は数万フォロワーの万垢?
今はフォロワー数少ないアカウントが有利なアルゴリズムで、中規模垢が一番バズりにくいアルゴリズムになってるからあまり深く考えないほうがいいよ。
10万フォロワーいる人でも初動伸びず消したり投稿し直したりを繰り返して苦しんでるのが見える。

10 ID: oDZROMlL 約12時間前

そのアルゴリズムが終わったって話じゃない?
去年~今年の2月頃までおすすめに3桁の下手絵が載りまくって万垢が伸び悩む時期があった
海外の万バズ当たり前の神絵師ですら3桁まで減ってたけど最近元に戻ってた
万垢なのに伸びなくなった人はジャンルパワーか上記のボーナスタイムでフォロワー稼いだ人だと思う

11 ID: LRi9t3NZ 約7時間前

いやまだ続いてない?
最近いいねの量が異常に増えてる。
なんとなく描いたのが万バズしたりしてる

12 ID: 2V8oriRq 約5時間前

万フォロワーだけど急にいいねと閲覧数減ったなって思ったけどこれか~!まぁプロじゃないからそこまで問題視してないけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...