創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: THsfw1IK2021/06/08

pixivってイラストまとめよりも漫画まとめの方が伸びやすいので...

pixivってイラストまとめよりも漫画まとめの方が伸びやすいのでしょうか?
ソシャゲジャンル女性向け二次創作の話です。ジャンルやCPによるのでみなさんの界隈とか総評的なアバウトな所感で大丈夫です。

男性向けというか女性キャラの場合は一枚絵ドーン!でも結構評価いっている気がするのですが女性向けだとログまとめ的なものが多めでイラスト多めのまとめよりも漫画まとめの方が伸びている作品が多いように感じたので…みなさんは界隈はどうでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: gdWOrtfb 2021/06/08

同人誌でもそうですけど、基本的にイラストよりも漫画の方が買われます。
絵は勿論ですけど、ストーリーを感じられる漫画の方がエモいということで評価されやすい傾向はあると思いますよ。

男性向けジャンルの場合は
・視覚に訴えるもので十分満足できる
・漫画の場合は有料公開か同人誌にすることが多い

そもそも男性向け界隈だと、漫画をpixivで無料公開すること自体少ないです。
女性向け界隈のように「黒字NG」みたいな感覚がないので、最初から有料コンテンツとして作成して、pixivで公開するのは飽くまでサンプル部分だけ、という人が多いんですよね。
なので、漫画投稿自体少ない上、イラスト1...続きを見る

ID: 6lFo2gtk 2021/06/09

女性向けでもすっごく上手い人は一枚絵でも伸びてます。自ジャンルの場合ですが
ただ安定して伸びているのはやはり漫画のログかなあと思いますね
カプの関係性重視の人が多いから…?

男性向けは一枚絵なぶん構図やシチュエーションが妄想を掻き立てられるものが伸びる印象ですね
視覚的な要素(色使い、肉感、キャラの表情)が求められてる感じ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

絵を描いたことない人から見て画力が高いと感じる漫画家(作画家)と、絵描きから見た画力が高いと感じる漫画家(作画家)...

ミニ色紙の頒布価格ってどうしてますか? ミニ色紙を出したことのある方、購入したことがある方のご意見をお聞かせくだ...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《4》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

4名での合同誌で、感想を送りたいのが3名だった場合は、むしろ誰にも送らない方がよいのではと悩んでいます。自分の立場...

BL下ネタ話題です。受けのきん◯まって描きますか?私はなるべく描かないようにしてるのですが(理由は受けのそういうの...

過去ジャンルでの地雷カプについて 今、AとBという2つのジャンルにハマっています。 どちらも推しカプをTw...

大規模webオンリーってれぐらいの部数出ますか? サークル参加が400~500程のwebオンリーがあり、この規模...

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...