創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NHxncYv13ヶ月前

3次元アイドルのオタクいますか? 最近すきな3次元アイドル...

3次元アイドルのオタクいますか?

最近すきな3次元アイドルができたんですが、メンバーの1人(A)のオタクに絵描きが多くて2次元ファンアートが大量に流れてきます。A以外のメンバーのオタクは何も描かないか、絵文字で検索避けしてます。

確かに濃厚なイチャイチャとか漫画、BL的な表現はありませんがA界隈のイラストが流れてくるたびにギョッとするんですけど、これって普通ですか?

デフォルメ絵で抱き合ったりイチャコラしてるイラストも流れてきますが、絵がほんわかしてるしR18ではないからセーフなの…かな…!?

あとアカウントを新しく作ってAを推してるなら分かるんですが、普通に2次元同人アカで新刊の告知とかBL妄想してるアカが3次元アイドルも並行で推しててAのファンアートをBL同人アカで流してるのに違和感あって

個人的にはすごく嫌なんですけど、そんなものですか?
私が価値観のアプデをできてないのか、A界隈がヤバイのか……教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 3ヶ月前

補足です
A界隈だけ検索避けしてないから、オタ活してると自動的に被弾するという趣旨です!

ハート飛ばして抱き合ってる絵とかぬい的なFAとか2次元イラストがグループ名やAの名前と共に大量に流れてくるので狼狽えてる感じです

V界隈じゃないです

3 ID: gwP9DZz0 3ヶ月前

3次元FAって基本的に「現実に即した出来事」以外はNGっていうのが暗黙のルールだと思ってた
たとえばMVで女装してるならその女装FAはOKだけど、それ以外の女装絵はNG
ライブのコントとかでクマの着ぐるみを着てたならクマ着ぐるみ姿のFAはOKだけど、ウサギ着ぐるみ姿のFAはNG
「抱き合ったりイチャコラしてるイラスト」が番組やライブMCのレポならまあOKかなって認識だけど、ただの妄想なら完全にアウトだと思う

4 ID: 4L5QI2g9 3ヶ月前

どう見てもnmmnではない、ただのファンアートってレベルなら垢分けするかしないかは個人の自由って感覚だな
nmmnなら垢分け以前に鍵かけてちゃんとクローズにやれと思う、垢分けして検索避けしてればセーフというトピ主の価値観もよくわからない、検索避けしないとやばいようなものを鍵かけずに流していること自体がアウト
これはnmmnじゃないですー!健全ですー!って体で強めの絡み絵を表に載せるチキンレースしているやつは私も嫌い

5 ID: 2W9fO50h 3ヶ月前

うちの界隈でそれやったら恐らく袋叩きにされるよ。実際そういう事やったユーザーのマロとか波がエライ事になったの見たことあるし
そもそも二次創作界隈に一般人(この場合だとアイドルのファン)を巻き込むような行動は控えて然るべきだと思うんだよなぁ。個人的には棲み分け出来ない人なんだなと思って即ミュブロしちゃう。関わりたくない

6 ID: yjIhum2G 3ヶ月前

界隈によるとしか
古ジャンルだと「勝手にBLにされてるのをご本人や関係者が見てしまったら嫌だよね」って考え方でBLは絶対に隠すけどファンアートは気にしない感じだった気がする
あと韓ドル界隈は二次創作オープンらしいね

7 ID: c0PNBrn5 3ヶ月前

KーPOP系はケミ文化とかがあるせいかわりと距離近FAも見かける印象がある、グループにもよるとは思うけどね

8 ID: QfN4yLZP 3ヶ月前

この人のオタクって二次創作やってる人多いよな〜ってアイドルいるよね アイドル自身もオタク公言してたらオタク文化に理解ある言動してるとそうなりがちな気がする 二次元BLと同じアカウントでFA載せたりするの自分も違和感あるけど、禁止行為でもないし見つけ次第ブロックして見なかったことにしてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...