公式のライブやリアルイベントと参加予定の同人イベントの日程が被っ...
公式のライブやリアルイベントと参加予定の同人イベントの日程が被ったことがある方、部数に変化ってありましたか?
今度参加予定のイベントがあるのですが、公式の方の発表が後だったため既に同人の方にサークル申込&新刊準備に取り掛かり済でした
同人の方は東京、公式は地方開催の為両方参加はおそらく無理ですが(一般参加でかなり無理なスケジュールすれば何とかいけるかも)ジャンル者なら基本みんな参加するようなイベントという感じではないです
フェイクですがライブで一部のキャラのみ登場、取扱カプのキャラは登場予定ないですがグッズなどはあり、今後別会場で複数回開催予定有りという感じです
元々いつも通りするか少し減らすかで悩んでいたのですが、会場売り分がかなり減りそうなら思い切って減らしてしまった方がいいのではと悩んでいます
次回のイベントや通販含めればトータル同じ程度になったりしますでしょうか…次回はだいぶ先の予定です
一般の場合でもどうしたか、サークル側にどうしてほしかったかなどもあれば一緒に教えてほしいです
みんなのコメント
飛翔ジャンルにいた頃、公式イベント(飛翔フェス)と毎年のようにオンリーが丸被りしてたのですが部数はまっっったく減らなかったです。完全にいつも通り
だけどソシャゲジャンルにいた頃、公式音楽コンサート(東京公演)と被った時は本当に全然買い専の人が来なかったです
部数は普段の1/4、同じ島のサークルも「公式コンサートの昼公演が当たったので欠席します」が何人もいたし、
なんなら午後公演のために超早期撤収するサークル&買い専が頻発してしまって12時前にはジャンル島がスッカスカになってました
通販は普段通り出たものの、会場頒布分が激減した分トータルでは大幅減でした
トピ主さんのジャンルの...続きを見る
>通販は普段通り出たものの、会場頒布分が激減した分トータルでは大幅減
会場で買うタイプの人たちはいけなくなったからって通販に切り替えるわけではないんですね…次のイベントとかに回すか諦める感じなんでしょうか…(自分は欲しい本が買えなかったら通販に切り替えるタイプなので…)
>チケットが当たらない人気公演&開催がこれっきりかもしれない&会場限定の超稀少グッズの販売
この辺全部当てはまらなさそうなので、いつも通りでよさそうかもしれません
ありがとうございます
コメントをする