創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5EkqxP7c3ヶ月前

数年マイナーな自カプだけ固定で描いてたBLオタクがいきなり描いて...

数年マイナーな自カプだけ固定で描いてたBLオタクがいきなり描いても「おっ移動か?飽きたんか?」とは思わない順に並べてもらえますか

① 周りの風景、飼ってる動物の絵
②カービ◯、ポケモ◯、どうぶ◯の森などかわいいマスコット系キャラ
③人体デッサン、素体やパース、色の勉強などの投稿
④姉妹作、系列作、または原作者が同じ作品の他のキャラのファンアート※有名タイトルであっても今の大流行覇権ではない

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PUq5VtrS 3ヶ月前

3142かな

3 ID: a2qPijpB 3ヶ月前

これだったら全部同列で思わない
あとこの呟き…飽きてるのかなって普段のテンションのほうが重要かも

4 ID: rgKxNWOE 3ヶ月前

③は勉強してるんだなってなる
④は同ジャンルの人が描いている場合が多いなら同系列だから描いたのかなとなる
①は関係無さ過ぎて飽きてそう②は移動っぽい
なので3412の順

5 ID: 09b7yjKz 3ヶ月前

FAは思わない
動物と練習は飽きたというか描くものなくなったのかなと思う
マスコットはそのマスコットジャンルに移動する前触れに見える
興味ないから123ばかりTLに流してくるようになったらミュートする

6 ID: gp1b40oQ 3ヶ月前

強いていうなら、③①→②④
絵の勉強系、風景、動物画は絵の練習と思うから、自カプをもっと上手く描きたい人なら普通に投稿してる範囲だと思う。
マスコット系のキャラ、姉妹作、系列作、みたいな別作品のキャラは気分転換で描いたって感じるからこれも担降りとは普通思わない
めちゃくちゃ繊細な人とか邪推する人なら24は気にするかな?って程度

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...