創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JXYgQdTh5ヶ月前

自分の絵の方向性が分かりません。 一次創作絵描きです。 ...

自分の絵の方向性が分かりません。
一次創作絵描きです。

描くのは自創作のキャラクターなのですが、好きなもの・描きたいものが多すぎて自分の絵の方向性や世界観やコンセプト、自分の絵特有の雰囲気などが掴めません。
他の方の世界観が確立された絵を見ると、自分には私の絵いえばコレ!というような個性がないような気がしてしまい、悩んでいます。

やはり絵の方向性やコンセプトは定まっていた方が良いのでしょうか?また、皆さまはどのように自分の絵の方向性を定めましたか?
教えていただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fmIMsD7Z 5ヶ月前

量が足りてないんじゃない?
一次なんだから、好きなもの描きたいもの全部描けばいい
たくさん描いたら向き不向きが見えてくると思うよ

3 ID: MgbCsrGX 5ヶ月前

量が足りていないような気がします。
自分の個性と言う物が出せるようになって5年、これだと思っていた個性から更に変わって今の安定した作品になるまで追加5年
今の所その後5年程描いていますが、そこからは大きな個性の変更は無いです。
枚数で言うと、最初の5年で300枚程、次の5年で200枚程、今は100枚程追加で描いている感じです。
一次創作は楽しむのが良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男が出産ってグロくて好きなんだよねぇ

オメガバースでどうしてもわからないのですが、オメガは排泄は別の穴からしているのでしょうか? 穴が濡れるのでローシ...

女性向けと男性向けそれぞれで求められる画力の違いってなんでしょうか? 前者は少女漫画・女性漫画などで後者は少...

固定用語[完全版] AB固定…  AとBのカップリングで相手と左右が固定  AB以外のカップリング(CD...

通販のタイミングについて質問です。 全年齢本の漫画を執筆しているのですがストーリーの分岐ルートとして成人向けも発...

二次創作の漫画描きです。 自分の描くものが他人への配慮にまみれていて面白くないと悩んでいます。 10代20代の...

予告なしでゲリラ的にシークレット通販開始したことある方いますか? どんな風にやって、どんな反応だったのか教えてほ...

「固定」の日本語での意味は何か? はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフ...

SNSに萌え語りや感想を呟くのに緊張します トピ立て失礼します。 本誌とアニメも追っているのですがアニメがある...

はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフトを使用させていただきました。そのた...