創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JXYgQdTh7ヶ月前

自分の絵の方向性が分かりません。 一次創作絵描きです。 ...

自分の絵の方向性が分かりません。
一次創作絵描きです。

描くのは自創作のキャラクターなのですが、好きなもの・描きたいものが多すぎて自分の絵の方向性や世界観やコンセプト、自分の絵特有の雰囲気などが掴めません。
他の方の世界観が確立された絵を見ると、自分には私の絵いえばコレ!というような個性がないような気がしてしまい、悩んでいます。

やはり絵の方向性やコンセプトは定まっていた方が良いのでしょうか?また、皆さまはどのように自分の絵の方向性を定めましたか?
教えていただけると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fmIMsD7Z 7ヶ月前

量が足りてないんじゃない?
一次なんだから、好きなもの描きたいもの全部描けばいい
たくさん描いたら向き不向きが見えてくると思うよ

3 ID: MgbCsrGX 7ヶ月前

量が足りていないような気がします。
自分の個性と言う物が出せるようになって5年、これだと思っていた個性から更に変わって今の安定した作品になるまで追加5年
今の所その後5年程描いていますが、そこからは大きな個性の変更は無いです。
枚数で言うと、最初の5年で300枚程、次の5年で200枚程、今は100枚程追加で描いている感じです。
一次創作は楽しむのが良いと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

底辺字書きです。次に大人テイストの二次創作小説を書こうと思っていて、たぶん中編くらいの長さになるのではないかと予測...

厳選鍵垢持ちですが、本垢(小規模表垢)を消したい…どんなデメリットがあるでしょうか。 ジャンル3年目。カプ萌...

自分はオタクだけどオタクがキモいって方いますか?どういったところがキモいと思いますか? トピ主はオタクになってか...

htr村長がいる界隈の皆さん、そちらのhtr村長はどんな人ですか?自分がROMっている界隈のhtr村長は新参が来て...

AI使ってるフォロワーにやたら絡まれる お相手さんはかなり香ばしくて使用明言に加えてAI擁護派(笑)のポスト...

『井戸端会議』トピ《50》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

イベント後の友人の発言にモヤモヤしています。皆さんならどうされますか? 先日イベントに参加してきました。隣は...

作品の感想ってもらって嬉しいですか? 同人誌だけじゃなくてXに載せる1〜数ページの漫画や一枚絵などでも感想って嬉...

R18系で創作してる方、今のXの仕様で活動しづらくなってませんか? 最近かなり厳しくなってきた気がしていて、皆さ...

絵柄の評価をしてほしいです。わかりやすくド◯ゴンボールの主人公をあえて自分の絵柄で描きました。 女性向けっぽい、...