1 ID: QKoLRNib9日前
現在商業での連載準備中なのですが副業として女性向けDL同人で読切...
現在商業での連載準備中なのですが副業として女性向けDL同人で読切を描くか迷っています。
最終的に商業一本で食べて行くのが目標ですが副収入が欲しい+エロを描くのが好きなのでDL同人も一度チャレンジしたいという気持ちがあります。
ただ、商業連載している作家が別名義で成人向けを描くことがどのくらいマイナスに働くのかが気になってます。
今は同人→商業デビューの流れは珍しくないとはいえ、作家が過去に成人向けやBLを描いていたことに嫌悪感を持つ読者の方は一定数いると思います。
自分の場合は元々二次で成人向けもBLも描いていたので今更な悩みではあるのですが…
作家側の意見も読者(買い手)側の意見もどちらも知りたいので率直なご意見を教えてもらえないでしょうか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: LFGTyDh2
9日前
別名義でSNSも分けて匂わせ一切しないなら大丈夫じゃないかな
匂わせたり名義バレしたらアンチ勢が主に商業作品に対してマイナスレビューつけてくるとかはあると思う
二次同人では上記稀に見るけどオリジナル同人なら特殊性癖(スカやカントとか胸糞系)をお出ししなければ大丈夫かと
5 ID: GCykwfcn
8日前
商業って一般誌?
商業やってそれなりの需要があると複数出版社から連絡くるよ
映画関係とか児童向けとか思いがけない仕事が舞い込むこともある
完全に別名義にして存在を匂わせないほうがいい
7 ID: トピ主
7日前
皆様回答ありがとうございました!まとめての返信で失礼します。
名義・アカウント分けを徹底して、成人向けもチャレンジしてみようと思いますー!
アドバイス大変参考になりました!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする