創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QKoLRNib4ヶ月前

現在商業での連載準備中なのですが副業として女性向けDL同人で読切...

現在商業での連載準備中なのですが副業として女性向けDL同人で読切を描くか迷っています。
最終的に商業一本で食べて行くのが目標ですが副収入が欲しい+エロを描くのが好きなのでDL同人も一度チャレンジしたいという気持ちがあります。
ただ、商業連載している作家が別名義で成人向けを描くことがどのくらいマイナスに働くのかが気になってます。
今は同人→商業デビューの流れは珍しくないとはいえ、作家が過去に成人向けやBLを描いていたことに嫌悪感を持つ読者の方は一定数いると思います。
自分の場合は元々二次で成人向けもBLも描いていたので今更な悩みではあるのですが…

作家側の意見も読者(買い手)側の意見もどちらも知りたいので率直なご意見を教えてもらえないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JN24EIb1 4ヶ月前

商業では抑えていたヘキがDLでは全開になってて嬉しかったことは…あります!

3 ID: LFGTyDh2 4ヶ月前

別名義でSNSも分けて匂わせ一切しないなら大丈夫じゃないかな
匂わせたり名義バレしたらアンチ勢が主に商業作品に対してマイナスレビューつけてくるとかはあると思う
二次同人では上記稀に見るけどオリジナル同人なら特殊性癖(スカやカントとか胸糞系)をお出ししなければ大丈夫かと

4 ID: Xq3981jP 4ヶ月前

一般誌でも元はエロ漫画出身の人なんてたくさんいるから大丈夫だよ

5 ID: GCykwfcn 4ヶ月前

商業って一般誌?
商業やってそれなりの需要があると複数出版社から連絡くるよ
映画関係とか児童向けとか思いがけない仕事が舞い込むこともある
完全に別名義にして存在を匂わせないほうがいい

6 ID: 4qTy62Ve 4ヶ月前

エロ描くの好きならやった方がいいよ
エロ同人作家が飛翔で活躍するくらいなんだから

7 ID: トピ主 4ヶ月前

皆様回答ありがとうございました!まとめての返信で失礼します。
名義・アカウント分けを徹底して、成人向けもチャレンジしてみようと思いますー!
アドバイス大変参考になりました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられます...

ブロックしてから気づいたこと 仲の良かったフォロワーや友人と縁が切れてから「あの時のアレ、今思うと嫌だな」と気づ...

左右固定の方、なぜ左右固定なのか教えて欲しいです。 私のいる界隈はA×Bの方が圧倒的に多いです。またその方たちは...

数年ぶりにイラストの案件や有償依頼を募集しようと思っているのですが、4、5年前の実績でも集客は見込めるでしょうか。...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《254》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

最近、オフで会ったり通話をしている中でちょっとした言動が引っかかるな…という人がいたんですが、その人の漫画を先日購...

絵描き・字書きの方に質問です。 作品を公開して感想をもらうとき「ストーリーが面白かった!」と話の内容を評価される...

10年以上絵が上手くなってない人をみて怖くなりました。皆さんこういう恐怖ありますか? 支部でとあるジャンルの絵を...

同担拒否ってどうやったら治りますか? 絵を描く前はピクシブとかで素敵な二次創作絵をみていいね&ブクマつけまくって...

アンソロを作る際、テーマの有り無しってどちらが多いですか? また、どちらの場合も現パロなどをぶっ込んでも問題ない...