創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QKoLRNib9日前

現在商業での連載準備中なのですが副業として女性向けDL同人で読切...

現在商業での連載準備中なのですが副業として女性向けDL同人で読切を描くか迷っています。
最終的に商業一本で食べて行くのが目標ですが副収入が欲しい+エロを描くのが好きなのでDL同人も一度チャレンジしたいという気持ちがあります。
ただ、商業連載している作家が別名義で成人向けを描くことがどのくらいマイナスに働くのかが気になってます。
今は同人→商業デビューの流れは珍しくないとはいえ、作家が過去に成人向けやBLを描いていたことに嫌悪感を持つ読者の方は一定数いると思います。
自分の場合は元々二次で成人向けもBLも描いていたので今更な悩みではあるのですが…

作家側の意見も読者(買い手)側の意見もどちらも知りたいので率直なご意見を教えてもらえないでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JN24EIb1 9日前

商業では抑えていたヘキがDLでは全開になってて嬉しかったことは…あります!

3 ID: LFGTyDh2 9日前

別名義でSNSも分けて匂わせ一切しないなら大丈夫じゃないかな
匂わせたり名義バレしたらアンチ勢が主に商業作品に対してマイナスレビューつけてくるとかはあると思う
二次同人では上記稀に見るけどオリジナル同人なら特殊性癖(スカやカントとか胸糞系)をお出ししなければ大丈夫かと

4 ID: Xq3981jP 8日前

一般誌でも元はエロ漫画出身の人なんてたくさんいるから大丈夫だよ

5 ID: GCykwfcn 8日前

商業って一般誌?
商業やってそれなりの需要があると複数出版社から連絡くるよ
映画関係とか児童向けとか思いがけない仕事が舞い込むこともある
完全に別名義にして存在を匂わせないほうがいい

6 ID: 4qTy62Ve 8日前

エロ描くの好きならやった方がいいよ
エロ同人作家が飛翔で活躍するくらいなんだから

7 ID: トピ主 7日前

皆様回答ありがとうございました!まとめての返信で失礼します。
名義・アカウント分けを徹底して、成人向けもチャレンジしてみようと思いますー!
アドバイス大変参考になりました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

CPで嫌いなキャラX推しキャラにする人の心理 初投稿です。色々分かっていなかったらすみません。 二次創作B...

こんばんは、初投稿なので何か不備があれば指摘していただけると幸いです。 私はウェブにて二次創作の小説を書いて...

一次創作中心で絵を描いています。 最近、休みの日になると創作に集中したいのに、孤独感や誘惑に負けてソシャゲばかり...

字が書けないよ〜!なんで!? 前は2万字スルッと出てきたし1時間に3000字は固いですけど?フフンって感じで...

自ら地雷を探してしまう行動?をなんとかしたい。 私の好きなカプはABで、地雷カプはACです。地雷の自衛はもちろん...

二次創作小説のネタバレと過激描写について pixivに小説を投稿している者です。 最近、ネタバレになる内容をど...

長寿ジャンルでみんな熱が落ち着いているせいかTwitterに人がいません。 フォロワーもほとんどが社会人(ジャン...

マイナーカプの神絵師が撤退してしまった悲しみから立ち直れない ジャンルの規模はそこそこ大きいけれどカプが多く...

小説の講評、添削について スキルマーケットで編集者や商業小説家が小説の講評、添削を行ってくれるサービスがある...

とらのあなで無配小冊子をつけて販売した方はいますか? イベントで、A5新刊の無配として後日談のB6小冊子8p...