創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TgRUHt5c5ヶ月前

R18を描いていると見慣れ過ぎてエロいのかエロくないのか分からな...

R18を描いていると見慣れ過ぎてエロいのかエロくないのか分からなくなります。
非エロのページはネームをしっかり構成すれば、例え絵を客観視できなくなってもある程度の読み応えは担保されると思っています。
それに比べてR18は視覚の比重がでかいので、絵がエロくないと台無しになってしまうと思うんです。
ところがR18ページは非エロの三倍時間がかかり作業するうちに絵がエロいんだかそうでないんだか全く分からなくなります。
もっと描き込んだ方がいいだろうかとか描き文字が邪魔じゃないかとか効果線弱いかもとか考え始めると終わりが見えません。

みなさん自分が描いたエロ(絵)が及第点かどうか、何を信じ、何を基準に判断していますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4McZGdAC 5ヶ月前

すごく分かります!!ネームやってる時が1番「エロ!最高かも」と思っていて、仕上げになるともう見慣れてて事務的に効果やオノマトペを付けちゃってますね…。私の場合出張編集部で見てもらってエロを褒めてもらった経験を信じて、特に現状より表現は盛らず削らずで及第点としています。

3 ID: atsiw0uK 5ヶ月前

トピ主です。
共感してもらえてうれしいです!!
本当にそうなんですオノマトペ段階にもなると終盤で見慣れすぎていて確認調整の事務作業です…。
そしてまさにおっしゃるように自信がないと効果を盛りはじめてしまい不必要に表現が濃くなったり。
評判のよかった作品を基準原稿に、過不足をコントロールするのはとても有効そうです。
自分の原稿から奇跡の一枚を探してみたいと思います。
どうもありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画家志望です。近々目指している雑誌が主催するネーム賞があり、それ用にネームを描き進めていました。一方、描きかけの...

ネタ帳扱いしてくる人について。客観的意見を聞きたいです。 半年ほど前から、私の鍵垢のポストを焼き増ししてツイ...

ジャンルに飽きてSNSの更新を止めていた絵師(漫画も描く)が、しれっと支部に小説をアップしていました。 絵はそこ...

ブロックされた側がブロックした側に対して粘着するのはどういう感情なんでしょうか? 最近あるFFをブロックした...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

同人イベントで隣のスペースになったフォロワーにイベント後にフォローを外されました。 普段二次創作BL漫画をX...

10月のイベント原稿進捗トピを立てました! 気づけばもう本番まであと少し……みんな原稿終わってるのかな? 私は...

ゲームのシナリオライター職に応募したい場合、ポートフォリオに二次BL小説や成人向け小説が混ざるのってどうなんでしょ...

ジャンル外の本を見つけて購入に至るまでのフローってどんな感じですか? だいぶ前になりますが、まだ一般参加だった頃...

同人活動やイラスト依頼を通してpixivのリクエストやboothなどを利用しているのですが、最近「値段設定」につい...