1 ID: W18n9eLt7日前
通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねし...
通販のみでの頒布におけるサンプル公開時のタグ付けについてお尋ねしたいです。
通販のみで同人誌を頒布する予定ですがタイミングが悪く、即売会に参加するサークルさん達とサンプル公開時期が重なりそうです。
そうしますと、イベント参加費も払ってないのにイベントの勢いに便乗して頒布する形になってしまうと思うのですが、この場合はpixivでサンプルを公開する時はカップリングのタグは一切付けない方が良いでしょうか?
それとも棲み分けのためにカップリングのタグだけは付けて投稿した方がマナーとして正しいですか?
もしよければお力添えいただければと思います。よろしくお願いいたします。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: UEMOftiv
7日前
いや普通にカプタグつけて投稿しなよ
参加費払ってないのにイベの勢いに便乗なんて言う奴いるか?その発想すらなかったわ…
今回イベントは不参加ですが通販で新刊でます!よろしくお願いします!って書いとけばいいよ
4 ID: DGeXRKLI
7日前
イベントタグをつけなければいいよ
イベントの存在ほとんど知らずにpixivを利用してる人だっているよ
カプ作品読んでる人はみんなイベント参加者って思わないほうがいい
5 ID: X8TBfdE5
7日前
イベントタグつけなければ問題なし!
イベントは不参加で通販のみですが〜のアナウンスあるとなおよし
通販の場合はまとめ買いができるから買い手からしたらありがたい
8 ID: oWTrlPcK
7日前
私だったら時期ズラせるならイベント組より一ヶ月〜半月早く動くかな。スパコミと被りそうだったら四月頭とか15日頃に頒布開始、更にその半月前にサンプル上げたりして。イベントと完全無縁に見えるしついで買いも狙えるしね
1ページ目(1ページ中)
コメントをする