創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GoCcE1m75ヶ月前

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。
少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画がアニメ化
されましたが、そのアニメのスレ?では批判ばかりでびっくりしました。
もしこの中で私が「少し展開早いけど、キャラの音声や動きが見れて嬉しかったー!」
と正直に書けば批判されそうで書けませんでした。

そして最近、ある漫画で亡くなったキャラについて「可哀そう、切ない」とコメント欄では
同情の意見が寄せられていましたが、私は「こうなる前に出来ることはたくさんあった、
行動しなかった彼の自業自得だと思う」と考えましたが、素直に書くと非難されそうで
書けませんでした。

だからコメント欄の意見なんて、全体的な意見じゃない、参考にならないと思いました。
皆様はどう思うか、是非お時間があれば教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: OXMNciRn 5ヶ月前

匿名だと皆言いたい放題じゃない?
自分は思ったこと書いてるよ
コメしたあとはもうコメ欄見に行かないからそれが思ったこと書ける理由かも
あと、ジャンプラとかでたまにサクラいるんじゃないかなと思うことある

4 ID: トピ主 5ヶ月前

お返事ありがとうございます。
でも皆と違う意見、水を差す意見だと私は怖くて言えませんね。
そうじゃない人もいるでしょうが。
サクラ、つまり物語の評判を上げようとする関係者って
紛れ込んでいる場合もあるのでしょうか?

5 ID: j81MRmIG 5ヶ月前

アニメ化は基本的に原作ファンから批判されるものと思ってください。周りがなんと言おうとあなたは気にせずそのアニメを楽しめばいいのです

また女性人気が高いマンガアプリのコメント欄なんて物語を咀嚼せずキャラだけに黄色い声を飛ばす頭のおかしい女ばっかり書き込んでるのでやはり気にしなくていいです
二次界隈にも推しが自業自得で死んでも作者や他のキャラに他責して逆恨みするようなやばい集団いますよね
ああいうやばい奴らが一般読者のフリして書き込んでるだけなのでスルーしましょう。

9 ID: トピ主 5ヶ月前

お返事ありがとうございます。
批判の内容は主に主人公の顔の形?や思考についてで原作ファンが否定しているのではない気がします。

漫画のキャラはイケメンで、女性には人気そうです。
正直ストーリーはよく分からなくて、キャラの思考については不自然なところもありましたが、
キャラが魅力的に見えるだけである程度高評価になってしまうものなのですね。
私もキャラが可愛くて流し読みしてしまっているので、内容はほぼ頭に入ってません。

6 ID: uJUABHCD 5ヶ月前

>だからコメント欄の意見なんて、全体的な意見じゃない、参考にならないと思いました。

そんなことない
他の人に水を差すから…ってさも他の人を慮ってるように書いてるけど
単にトピ主が自分の意見を否定されたくなくて無駄にプライド高い人ってだけだよ

10 ID: トピ主 5ヶ月前

お返事ありがとうございます。
人に気を使っているわけじゃないです。
自分の意見を言って攻撃されるが怖いという感情がとても強いです。

7 ID: sPpwTnqm 5ヶ月前

コメ欄でまで必死に空気読んでるの大変そうだね
このトピでも必死に空気読むのかな?

11 ID: トピ主 5ヶ月前

お返事ありがとうございます。
いくら建前では自由に意見を言える場、でも
1人皆と違う意見をいうのは怖いと思います。
だから本当に何かの感想を正直に言う時は、
信頼できる人の前だけじゃないと難しいと感じます。

8 ID: FLoypxAw 5ヶ月前

ちゃんと読んだか?と聞きたくなるような感想もあるよねー
でもわざわざコメント欄が設けてあるってことは、何かしら意味があるんじゃないの。知らんけど

12 ID: トピ主 5ヶ月前

お返事ありがとうございます。
確かにコメント欄があるということは、意味があるのでしょうね。
そのコメント欄によって原作の今後の展開が変わる、
そこまで行かなくても読者のニーズを調べる、とかあるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...