イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞...
イベントなどでカウモのお財布ショルダーplusを使ってる方にお聞きしたいです
・お金はどれほどはいりますか
・使用した感じはどうですか
・お金の取り出しやすさ
よかったら教えて下さい。今度のサークルの売上金入れにしようと思ってます
みんなのコメント
ごめん自分のがPlusか分からないので量は話半分がいいかも。お札50枚は余裕だけど100枚はどうかなって感じ。小銭は入れ方によるけど雑に放り込むなら棒金3本超えるとどうなんだろう…頑張れば5本くらいはいけそうな気がするけど試したことない。自分は2本で十分なので困ったことはない。
自分の場合は、サークル側で使うのには合わなかった。
お金が取り出しにくいってわけじゃないけど、やっぱ机っていう安定した場所に置いてる時に比べると、どうしても時間がかかっちゃうんだよな。
あと、売子いるときに「自分のショルダーに手を突っ込んでおつり出して」と頼むわけにもいかないし…。
ショルダーを机におくのは...続きを見る
詳しく教えていただいてありがとうございます。
サークルで使うにもすこし厳しい部分があるなど聞けて助かりました。
あとは自分で買って確かめてみようと思います
参考になりそうな過去トピも貼っときますね
オフイベの買い物のときに、某通販で売っているお財布
https://cremu.jp/topics/51169
オフイベにおすすめのカバンや装備を教えて下さい!
https://cremu.jp/topics/43294
アラサーが中学生みたいな財布で...続きを見る
売り子頼むときは、机の上のやつを使っています。
ただ、自分だけのときはカウモのやつを使ってる
自分の規模だと、お札50枚もいかないから問題ない。
小銭は100円玉棒金2本分、500円玉1本分で全然余裕(重さはまあ、ある)
取り出しやすさも、真ん中のチャックを500円チャックのない所の一箇所を100円に分けて使ってる。
見ずに手の感覚だけでお釣り出せるし、凄い便利!!
買い物行くときも、そのまま行っておサイフ代わりにもなるので、ソロのときは重宝してます。
このサイフ代わりがめちゃくちゃ楽で、さっと買い物行って、帰ってきて会計できるのは良いよ!(私がもたもたしちゃってるだけかも)
...続きを見る
会計は卓上、売り上げが増えてきたり離席する時にまとめてカウモに突っ込んでる。
そこそこ規模のジャンル+誕席程度のサークル規模で問題なく収納できてる。
なんなら普段使いの財布も当日は防犯のために丸ごと入れてしまってるな。長財布でなければそのまま入る。
上にも書かれてるけど、自分が買い物をするときは出し入れがスムーズでとても便利です。
外ポケットにスマホやペン、チケット類を入れられるのもいい。
コメントをする