創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HSEfdRhP7日前

女性向けジャンルでフルカラー漫画本って部数出ますか? 素朴な疑...

女性向けジャンルでフルカラー漫画本って部数出ますか?
素朴な疑問です

コミケなどで男性向けジャンルを見ているとフルカラー漫画本が多く人気もあるように見えました
しかし実際のところ頒布価格も高くなるし、女性向けはイラスト集もあまり出ないと言うし女性向けジャンルなら普通に本文モノクロ漫画の方が部数としては出そうなイメージです

体験談やご意見お聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oD7wsI3z 7日前

フルカラーでキャラ単体の際どいイラスト本は出した事ありますが、頒布数は普段のCP本の1/5くらいでした。
CPでもなく、漫画でもないためあまり参考にならないかと思いますが…

どうしてもフルカラーになるとより生々しくなってしまうので、人によっては避ける傾向が強くなるのかなと思います。
漫画となると価格も跳ね上がりますし、部数を捌きたいという意図になるとフルカラーは女性向けだと厳しいのかなと感じますね〜

3 ID: W42s98Er 7日前

女性向けではフルカラーマンガだから避けられるんじゃなくて、フルカラーで値段が跳ね上がってるとその分の価値を感じないから避けられるんだと思う(男性向けはその分の価値があると判断される)
値段をモノクロの相場程度におさえられるなら部数は変わらないと思うよ
でも逆にそこまでする価値が(売り手に)あるのか?って天秤になる

4 ID: rHA9pldv 7日前

昔好きな同人作家さんがフルカラーで漫画本出したことあるけど、絵は好きだけどいつもよりかなり薄くて値段高くて、これなら白黒の方が…って内心思っちゃったことあるな
個人的には余程好きな作家さんならフルカラーでも買うかもしれないけど、ちょっと興味あるくらいじゃ買わないから部数出なさそうなイメージ

5 ID: bsVNP0Ke 7日前

男性向は実用兼てるからA4フルカラーとかが売れるのであって
同じ男性向けカテのゲ イなら男性向と同じくらい売れると思うけど
女性向(腐や乙女)はフルカラーにする意味はほぼないと思う
中身が重要だからカラーにする労力と金かけるならその分P数増やした方が売れる

6 ID: ejiA9Mhf 7日前

それってCP本?
うちの界隈はオールキャラで4人以上が描かれてるイラストが人気でそういったフルカラーイラスト本なら出てるよ、全年齢の健全なファンアート集みたいな本。
CP本ならよっぽど好きな作家じゃないと買わないかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...