どうしても『一言物申す』トピ《240》 cremuで盛り上...
どうしても『一言物申す』トピ《240》
cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月13日19:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

みんなのコメント
過去トピ上がってても過剰じゃなければどうでもいいと思ってるけど、果たしてどれくらいの新規トピ主が上げられた過去トピに気付いて、なおかつ「過去に同じ内容のトピがあったんだ!自分で立てたトピは削除してそっちを使おう!」って思って2コメつく前に削除できるのかが謎
自分が意図した通りに他人が動いてくれる可能性って低いよ…気づいたとして多少重複してても自分の聞きたいことはそれじゃないなと思ったら消さないだろうし
自分も過去トピ上げ自体はどうでもいいけど高確率で新規トピにそのまま2コメ付いて徒労に終わるであろう行為を新規トピ立つたびにずっと続けてる人たちは何にそこまで駆り立てられてるのか…ここまでクレムに執着してる人間がクレムが消えた時果たして正気でいられるのか…そもそもクレム見る以外にこの人たち日常生活ちゃんと営めてるのか…と他の事が色々気になってる
ここ2週間の話だと、3回は「類似トピあげてくれてありがとう!消しました!」って過去トピ上げが功を奏したよ
自分が過去トピ上げした範囲なので、実際はもっとあると思う
680
自分の場合は「類似トピ教えてください」って書かれてるトピに対して過去トピ探してるので、新規トピが立つたびにやってるわけじゃないな
そもそも困りごとを解決したいだけじゃなく、人と話したい、雑談をしたいという欲もあるから掲示板を使ってる場合もあると思うので
その場合有意義な内容のトピが他にあっても意味ないんじゃない?話しに来てるんだからね
イラストしか生み出さない~トピのなんだこいつコメの人
むしろあのトピ文にこのぶちギレ方してるあなたのほうが沸点低すぎて事件起こしそうで怖いよ
同じく吸い寄せられたけど、とある企画のロゴのシールって割としぼりやすいから特定とか大丈夫かな、心配
酷いことは書いてない面白トピだけど、クレム見てるだけでも自分はなんか後ろめたい感じがするからバレたくない…
そんな企画はなくちゃんとぼかしてるかもしれないが
おしりロゴ、ネタだよね?って言われるぐらい酷い配色なの…?
自分から見たら全然かわいく見えてた(うちわっぽいのはわかる)
なお私も配色センスには全く自信無い
ちょい配色ダサいくらいのほうがキャッチーだったりするのあるある
商品パッケージみてもオシャレより配色ごちゃごちゃちょいダサの方が多い
色数しぼってスタイリッシュオシャレばかりがいいわけでもない
自分が女児向けアイテムとか平成ポップみたいなのが好きだからかな?
ごちゃごちゃしてるのがかわいく見える
クール系とかスタイリッシュにしたいんだったらあの配色やデザインじゃない方がいいだろうなと思うけど
おしりロゴトピ癒された
おしりロゴシンプルでデコってたりしても可愛いと思う
ちょいダサとかそういうのは自分はセンスないからロゴって悩むよね〜って共感してた
新規トピが埋もれるとかはわりとどうでもいいんだけど、更新のあったトピにどんなコメついたんかなーって覗きにいったら無言トピ上げだった時が1番ムカつくので無言トピ上げ奴は個人的に大嫌いです
マジうざい
本来なら女性の方が優秀、みたいな意見に笑っちゃった
個人の願望を現実に押し付けるのは二次創作だけにしときなよ
クレムだけ見てもしょーもない愚痴やマウント精神、承認欲求が渦巻いてるような性別が優秀なわけないじゃん
男コミュニティのなんJなんてもっとしょーもなくて低俗な事しか書かれてないけど?
そりゃ人間だから高尚な事ばかり語ってられない
ただ同じ場末の吐き溜めだけ見てもまだ女の方がマシだよ
二次同人界隈見てても男性向けのモラルの崩壊ぶりすごいし、逆によくこの状況で男の方が優秀だと思えるね
男の方がマウント精神や競争心すごいからこそ優秀な結果を残してるのは男性の方が多いのでは
結局そういう人間臭い欲求のために努力した人の方が成長幅すごいし
フルオープンで正面から殴り合うのが男性向け
見えないところで髪の毛を引っ張り合うのが女性向け
どっちもどっちだけど、男性向けの争いのほうが第三者にも見えるから目立ちがち。第三者にはよくわからないけど当事者になると精神的に参るのは女性向け。
男の陰湿さはやらしいこと言ってくるから嫌なんだよね、こっちは黙るしか無いじゃん。怖いし
それが表にならないっていうならそうかもだけど…
イベント設営とか片付け、自分で流れが決まってるから同行者に物に触らないで欲しいタイプなんだけど、やらなくていいよ!って言っても親切心で何か手伝おうと手を出してくるし、「一人で決めた順番でやりたい」「触らないで欲しい」と説明してもダメだったので最近は一人参加してるの思い出した。
段ボールにガムテープ貼るときに、手で抑えようとしてくれるけどあれ逆に邪魔なんだよね、みたいな細かいことが多いんよな。
親切なのはわかってるけど、それ以上に「隣で人が働いてるのにただ見てるのが耐えられない」人が多いんだろうなと感じた。(自分は売り子で入っても手伝うー?って聞いたあとはよほど苦戦して見えない限りはスマホい...続きを見る
自分も手伝ってほしい事考えて説明する時間に自分でやった方が早いしペース乱されたくないタイプだからわかる~
でもごみ捨て行ってもらえるの正直助かることが分かったので最近は積極的にお願いしてる
一人だとスペースはなれるのにひと手間かかるからそういう事お願いするのがいいのかもと思った
おむつシール、デザインの知識1ミリもなくて資料ググりすらしてなかった激ダサデザイン量産時代の自分のセンスに酷似しててトラウマ抉られた
サーモンピンクとパステル系のイエロー・ピンク・ブルー辺り、色単体で見るとかわいいから使いがちなんだよね…そして文字を縁取りしとけば何とかなる感もあるよね…わかるわ…
人にプロである事を公言した時に、ここのコメントでもあったけど「プロなのに読みにくい」とか「この程度でプロなんだ…」っていう見下しが入ることもあるよね、アマチュアのプロ並みは褒められるけど逆はない
ただ仕事として活動してる人は作品だけじゃなくそれに付随する能力があって初めて成立するんだよな
自分個人は特別に秀でたものを何も持たない人間だけど、「女性」というひとくくりを優秀だと特別視することで自尊心を保とうとしてる人もいるんだよね
ごめんね
女性にも優秀な人はいるよね
こんなとこにいるかどうかは別として
おしりトピ、おしりという言葉とあのデザインが妙にマッチしてるのでトピ画見る分にはそこまで悪くないような気もするんだけど
自カプ名や企画名であのデザインのシール作られる事を想像したらごめんやっぱダサいわ…となった
だからかー!
デザインできてるじゃんって思ってトピ開いたら「冗談でしょ?」とか言われてて心折れてた
確かに自カプ名で出てきたらうーん?ってなるかも
デザインとおしりがマッチしてたから
男より優秀な女も女より優秀な男も存在するし結局性別より個人差の問題が大きい
一括りにどっちの性別の方が優秀だと属性で決めつける人が優秀じゃない事だけは確か
これ書きに来た
子供のお絵描きを見下したりしないでしょって、同ジャンルの人の創作を児戯と思ってるってことじゃんね
土俵が違うのはその通りだけど、例えのせいで見下し感がありありと出てるのがいっそ面白い
子どものお絵かきレベルの別の土俵で別世界の人って感じで、二次やってるのに「同じ原作を好きで楽しく二次創作してる者同士」的な感覚はまるで無いから、界隈の書き手はフル無視で「フォロワー!」とかだけやってる人も多いんだなとちょっと納得した
同じファン同士盛り上げたいみたいな視点の人も一人居たし自ジャンルにも一人居るけどやっぱり少数派だなと
マイ神も意識してるのはプロか元プロの人ぽいし、やっぱり土俵は違うんだろうなぁとこっそり思ってる
でも仕方ないよ、何かうちらに分からないものが有るんだきっと
コロナに罹ったことを報告するツイが最後だった好きな相互を思い出した。かなり重症っぽかったから、最悪のことを考えて今でも胸が苦しいよ。生きていますように。
お返しは義務だとか切られた相互を忘れられないとかSNSに人生かけすぎちゃってる婆多すぎない?
うちの周りにも腐るほどいるけどネットごときの人間関係に依存すんのやめろやって思う
だから誰もフォローしたくないんだよ
ブロックされたときに私は何もしてないのに!相手も普通の態度だったのに!って自分の非を考えることをしないそういうところが原因でブロックされてそう
デザインお願いするの難しいの分かる〜
デザイナーさん側で用意されてたテンプレに回答してイメージ伝えたのに思ってたのと全然違うラフ提案されて、申し訳ないけど結局不使用にしたことある(ラフの段階ですでに支払い済)
ポートフォリオのこの作品見て依頼したいと思ったって伝えたときはイメージに近い表紙作ってもらえたから、それ以降はそうしている
井戸端っていつから愚痴の掃き溜めになったんだろ
適当なこと雑談するところだと思ってたから開いて急に重めの愚痴や悩みあるとお、おう…ってなるわ
真の芋センスの人はむしろ黄色とネイビーとか、赤と緑とか反対色組み合わせてくる気がするなあ本のタイトルとかでも
ピンクとパープルくらいならまだファンシー好きにはありうる範囲かと
赤と緑のクリスマスカラーはともかく、黄色とネイビーってファッションでも普通じゃない?黄色と合う色にネイビーって入ってるし
おしりトピ、ああいう方向性のデザインとしてはまとまってるように見えちゃうんだよな
おしりという文字のせいもあってあえてモサい感じにしてるんだろうと脳が納得しちゃう
どういうデザインが理想なのかをまず提示してもらわないことには改善案が出ない…
企画によってはあれで十分通用するよ
ただ本人が気に入ってないっぽいから、どういう企画でどういう方向に仕上げたいのか分からないことにはアドバイスしづらい
ちょっとネガティブなことを井戸端に書いたら井戸端警察に攻撃された
消してきたけど、あの警察の方が井戸端の空気壊していると思う
いつも書き込んでる総務事務みたいな人も正直そろそろやめてほしい
ああいう具体的な愚痴ならもっとちゃんと返信来る掲示板他にあるよ
おしりのサムネに引き寄せられてしまったのであのデザインはおしり用に使うなら十分アレで完成されてるよな
中身見たら真面目な話してたから邪魔しちゃいけんと思って退散しました
あえておしりにすることで笑い取って美味いよ~っていわせてるのかと邪推してしまうのと
こういうときにおしりって出すオタクのネタはまじでおもんない
でも☆おしり☆じゃなくて☆クレム☆だったらあんなにコメントついてないと思うんだよね
それかもっとこき下ろされてると思う
回答がほしいんだからあれで正解だと思うよ
自分に自信はないです。家族はすごく評価してくれます。世間は評価してくれません。
家族の評価ってあてにならないのでしょうか?
って、結局家族に引っ張られて「もう少し行けるだろ」と自信というか期待を上げてる状態に見えるけどな。
175スレで175達がでかい旬がない、新しくて面白いコンテンツが生み出されていないって嘆いてるけど、売れる売れないだけで二次創作界隈を見てるとああいう風になるんだなと思った
175的においしくない=新しくて面白いコンテンツが生み出されていないってほんと何様だよ
そもそもあそこで旬がないって嘆いているやつら単純にスタダ失敗して乗り切れてないだけだろうし
正直、過去に巨大ジャンルだったギャグの庭球、ネットミームの寄せ集めな国擬人化、ストーリーとかあまり無い刀とか、話が物凄く面白いかというと別に…だし、こういう腐カプカタログとしてバラエティ豊かで優秀だったねみたいなジャンルも沢山有る気がするけど175からするとそういうのじゃないと面白いコンテンツじゃないんだろうね
昨今なろうアニメとかが増えすぎなのは分かるけど、女性向け同人的にはウケづらいけど面白い漫画は今でもいっぱいあるのにね
承認欲求と部数と利益だけを追い求めてる集団だからね
前に作品に興味なくてもキャラ萌えさえできれば本は作れる的な発言した人も居る原作に対してリスペクトもなにも無いんだよ
二次創作やるかどうかは置いといて面白い作品自体はたくさんあるもんね
私が今ドハマリしてるのは◯らナイんですとサンキュー◯ッチと裏バ◯トと望郷◯太郎
マウント取ってるみたいになるからトピには書かないけど、イラストだけでも深いファンは出来るから本当人とジャンルによる所が大きいよ
漫画馬より数字は劣るけど、手紙で熱烈感想いただけたり、私の神です。みたいな感じで言ってくれる人もいるから刺さる人はいるよ
ただ棒立ちバストアップ顔だけみたいなのばっかりだったらつまらないと思われるのはそうかも
某サイトもマイルール押しつけがすごくて運営がマイルールの過度の強要はやめてくださいって声明だしたからクレムもそうしてくれないかな
良かれと思ってやってるんだろうけど現状火種になってる
トピに対してはそういう表示でるけど
コメントだけのトピ立てしない利用者に対しては特にそういう注意書き出ないから
マイルール強要しようとする自治厨が出てくるんだと思う
規約もどれだけの人が読んでるかって話だし