創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zmZkN2uT4ヶ月前

相互解消後の対応について。 相互だった方について相談させてくだ...

相互解消後の対応について。
相互だった方について相談させてください。
その方は最初、穏やかでジャンルを盛り上げようという意志を持って創作活動をされており、私も応援したいと思い相互になりました。
ですが、次第に作品への反応が少ないことに悩まれるようになり、死にたい、誰にも見てもらえない、自死未遂をほのめかす発言が増え、界隈の人気作家さんへのヘイトツイートや、性癖・キャラ造形への否定的なツイートが目立つようになりました。私自身もヘイトの対象になっており、心がすり減っていくのを感じていました。
反応が少ないと苦しんでいた時期には、少しでも力になれればと、頼まれた新作を読むたびに丁寧に感想を送り続けていました。ですが反応が芳しくなくなるにつれて、無理に言わせたみたいと怒られたり、感想に対して絵文字だけで返信されることもありどう接すればいいか分からなくなってしまいました。
さらに一緒に作る予定だった同人誌も、私の精神状態が限界に達し、辞退することになりました。相手の方は同人誌を作ろうとお声がけ下さった後数日で原稿を仕上げられていたのもあり、自分は辞退するがあなたの分はせっかく完成したならぜひ出してほしいとお伝えしましたが、それが逆に負担だったのかもしれません。
その直後、原稿を破棄されたこと、在庫を処分されたこと、そしてサークル活動を辞めるというツイートをされました。行きたかったのに全部嫌になった、否定されるとどうでもよくなるとも呟かれていました。
自分が引き金になってしまったのではと申し訳なく思い、謝罪も含め辞退した事をツイートしたいと申し出たのですが、あなたのファンに叩かれるからやめてほしいと言われ、今も何も発信できていません。
ですが既にその方が同人誌の発行予告をツイートされていたので、DMやマシュマロで発行中止ですか?というお問い合わせがこちらに複数届いており対応に悩んでいます。事情を説明したい気持ちがありながらも「言わないで」と言われた手前勝手には発言できません。
相手の方のプロフィールには精神疾患の治療中とも記載があるため、負担をかけたくはないのですがこのまま沈黙を続けたほうが宜しいでしょうか。
このような状態で再度相手の方に連絡を取り、問い合わせに対して私の方から答えてもいいかと確認するのは、避けるべきでしょうか?。
それとも最低限のやり取りでそっと許可をいただくだけなら負担にはならないでしょうか。
長文になり申し訳ありません。ご意見いただけたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: td5ZcO2K 4ヶ月前

あくまでビジネス対応にしたら?
それと、〇日までにご返信頂けない場合は申し訳ないけど自分の判断でやらせて貰います。みたいな文面入れておけば、返信したくない。好きにしろ。って相手が思った時にシカト出来るから入れておいた方がいいと思う
今トピ主さんが負担になってるんだし、もう相手方の負担を考えなくていいと思うよ。ここで変な仏心出しても意味が無いというか、多分相手には響かないと思う
自分を第一に考えていいと思うよ

7 ID: hzZNemRs 4ヶ月前

私もこれを思いました。
ついでに加えると、相手に決定権を全部委ねると変なごねられ方をされたり、ポストが面倒だから、「対応の参考にさせていただきたいのでご意見があるようでしたら念の為に先にお聞きしますね」程度で良いんじゃないかな
変に「具合が悪い所をすみません、貴方のおっしゃる通りの対応を致しますので」ってへりくだらないほうが良いよ

3 ID: g4JLxRnU 4ヶ月前

ブロックしちゃダメなん?
私なら2秒でブロックしちゃうかも

4 ID: ZcQz2g7K 4ヶ月前

連絡してもそっと許可をいただけるとは思えないな

詳しい理由は書かずに、「諸般の都合で中止になりました!ごめんなさい」くらいの文面で返しちゃうのは?
特にDMなら他人には見えないんだし

5 ID: j4rQVc6p 4ヶ月前

諸事情により中止になりました、でいいんじゃない?
相手のbioに精神疾患の治療中の記載があるならそれでだいたいの人は察してくれると思う
それでもなんでなんでって聞いてくる人にも「諸事情により中止です、申し訳ございません」とだけ返し続ければいいと思う

相互だった、って言ってるからその人とはもう縁がほとんど切れてるようなものなんだよね?さっさと中止表明してさっさと忘れた方がいいよ…

6 ID: 18XRtGwk 4ヶ月前

メンヘラ相手に聞くなら2コメさんのでいいと思う。追い詰められてしんどいとか言い出す可能性あるけど
質問が来る件についてだけ返信するなら、現状同人誌の発行は見送らせていただく予定です。ご理解いただけますと幸いです。みたいな感じで事情には触れずに返す
サークル活動止めるなら縁切れそうだしほっといていいんじゃないかな

8 ID: eKPEoIua 4ヶ月前

死にたいという人ほど死なないらしいけど
ネガティブメンヘラと付き合ってると自分の精神面も消耗するよ、そういう仕事ならまだしも趣味なのにメンヘラとは付き合わない関わらないに尽きる

9 ID: NQq4ZRbL 4ヶ月前

別に詳しく言う必要ないしただ中止になったことだけお知らせすればよくないか
後メンヘラにどれだけ傷つけられてもご機嫌伺い続けるとかまじでやめた方がいいよ……下手したらトピ主まで病むよ

10 ID: BS09RQ71 4ヶ月前

とにかく今後は一切関わらないこと
また関わると精神的蟻地獄から逃げるタイミング失うよ、頑張って逃げ切って
問い合わせには粛々と事務的に「諸般の事情で中止になりました」と返す
何度尋ねられてもひたすらそれで貫き通そう
尋ねてきた相手にも一切隙を見せないこと、ユダだったり本人かもしれないから
事情を詳しく話したり、それとなく匂わせることもやめたほうがいい
相互が公にしないでって表明した証拠はしっかり保全した上で放置しよう
トピ主が心穏やかに活動できますように

11 ID: CsicKVwo 4ヶ月前

私も精神疾患の治療中だけどいち早く離れた方がいいその人とは、ほんとに

12 ID: CsicKVwo 4ヶ月前

あともし、余裕があればですがその人のヘイト発言とか証拠としてとってください、その手の人はすぐ棚上げします

13 ID: WIEa15cB 4ヶ月前

否定されるとどうでもよくなるってゼロ百で生きてる感じ典型的なメンヘラだね
何をしてもトラブルの種にしかならないからこれ以上関わるのやめた方がいいと思う
詳しい内容は話さずに、問い合わせには中止になりましたのお知らせした方がいいよ
マシュマロ来てるならそこに答えておけばあの同人出すって話どうなった?って興味ある人は遡って見てくれるだろうし
相手とはもう連絡取らないでブロックなりフェードアウトなりした方がいい
大人の対応でいくなら「諸般の事情により」だけど私だったら「お相手のあることなので詳しいことはお答えできませんが」って言って説明できないのは相手のせいって暗に分かるようにするかな

14 ID: トピ主 4ヶ月前

温かい励ましや的確なアドバイスをいただきありがとうございました。
おかげさまで気持ちが落ち着き対応の方向性を明確にすることができました。
私宛に届いたお問い合わせについては詳細には触れず発行は中止となった旨のみお伝えしております。
またお相手の方へは、〇日までにご自身からの告知がなければこちらからも発行中止の旨をお知らせする予定です。
一方でお相手のアカウントにて、活動を再開したい気持ちはあるがイライラして原稿をすべて削除してしまったという趣旨のツイートを拝見しました。
以前完成した原稿を読んでほしいと複数のデータをいただいていたため、それらが手元に残っている状況です。

発行中...続きを見る

15 ID: ZcQz2g7K 4ヶ月前

お疲れ様です。
控えの話はしなくていいです

ほぼすべてのコメがもう相手とは関わるなって書いてくれてると思うんだけど、なんでそうなる…?

16 ID: xH6WKcrL 4ヶ月前

>原稿データの控えがあることをお伝えし必要であればお渡しできる旨を添えるべきか
不要です
これまでのコメを見れば理由はわかると思います

17 ID: トピ主 4ヶ月前

辞退をお伝えした直後にお相手が同人活動を辞めるとツイートされていたこともあり、やはり罪悪感のようなものは残っています。
原稿の事はお伝えしないで発行中止の件のみ連絡しようと思います。

18 ID: HrgpqBeQ 4ヶ月前

それがいいよ。最後の最後までトピ主お人好しすぎて心配…今後は本当に一切視界に入れず関わらずに生きて行って。

19 ID: F0pzHRdy 4ヶ月前

相手の同人やめる宣言はその場の気分で当てつけにやってるようなもので、時間が経てば転生してるかシレッと戻ってくるだろうからそんなに気にしなくていいよ~
トピ主おつかれ様。

20 ID: WIEa15cB 4ヶ月前

メンヘラの言うこと間に受けない方がいいよ
しぬしぬ詐欺と一緒
やめるとか垢消すとか筆折ったとか全部その場の勢いと構ってほしくて言ってるだけだから

21 ID: トピ主 3ヶ月前

トピ主です。一度締め切った後に申し訳ありません。
その後DMとマシュマロへのお問い合わせへは詳細を書かずお返事を行いました。しかしマシュマロ返信でこちらが発行中止に言及した事がきっかけなのか解りませんが、元相互の方がこちらへ中傷と取れるツイートを行っていると別の相互の方から教えて頂きました。
実際に、てめえのせいで全部台無しだふざけんなよ、精神状態が限界で辞退するとか人のせいにしてんじゃねえよクソが、こっちは意見を言っただけなのにヘイトだと思うほうがおかしい、等ツイートされていらっしゃいました。ツイートの中には辞退に際してこちらがお伝えした内容を改変しこちらへの被害を訴える内容もありました...続きを見る

22 ID: BARxjCd8 3ヶ月前

それを見てトピ主が悪いと思う人はヤバい人だから、静観でいいと思う。ていうかブロックしよ。
誹謗中傷のスクショだけとっといて、問い合わせが多いようなら詳細は語らずに「ご心配いただいてますが、目に余る場合は然るべき措置をとりますので大丈夫です。お気遣いありがとうございます」的なことだけアナウンスしとくかな。

23 ID: MlTQHZfx 3ヶ月前

私なら完全スルーか我慢ならなければ感情は一切抜きにして簡潔にアナウンスする
合同紙の件でご心配をおかけしていますが、個人間のことになりますので私から詳細を言及するつもりはありません的なことを

24 ID: KY7FsI2q 3ヶ月前

私ならトピ文通りの事を一度アナウンスするかな
合同誌解消に至った経緯、暴言などなど
で、こちらのポストを最後にこの件について、また◯◯さんへの言及は控えさせていただきます、で相手もブロック
その後暴言言われてもシカト
ゾンビがなんか言ってらくらいに思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《272》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

東京欲望楽園クラブ|ホテル派遣型 東京23区即対応/100%本人実写・現場で選べる 在籍女性: 学生・人妻・...

失業期間中の同人活動について 転職中のニートです。 失業中の同人活動については担当者の裁量によって...

ポイピクでエロをフォロワー限定で載せるとフォロワー稼ぎと叩く人が前は結構いたように思うのですが、最近はあまり見かけ...

陰湿ないじめをしている村長が出るイベントに参加するかどうか 新規参入したジャンルが、グループが2つに分かれて...

昔普通の書店にあったアンソロジーってどういった感じで依頼が来るんですか? 出版社が企画を立てて出版社→作家に直接...

結婚報告したフォロワーの次の新刊内容が結婚式からの新婚初夜話で読めなくなりました。 本人は数年前から温めていたネ...

しつこいアンチは撤退や垢消しさせるのが目的なんでしょうか。 アンチの多いキャラを推しているので私にもアンチがつい...

アンソロを作る際、最後にすべてのデータを一纏めにすると思うのですが、小説に関してはpdfなので特に編集せず(ノンブ...

一次創作のやる気が出ないとき、過去作品ってどう扱ってますか? 一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、...