創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RYmA2gLX3日前

どうしても『一言物申す』トピ《241》 cremuで盛り上...

どうしても『一言物申す』トピ《241》

cremuで盛り上がっているトピや話題について
直接言及したり書き込むと荒れる原因にもなりやすい内容を
緩衝地帯として発散させるトピです。
※コメント同士で議論するしないも自由ですが荒れないように心がけて下さい。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※単なる愚痴や吐き出しは別途トピ立てするか『ひとりごと』トピにどうぞ。
●本トピは《04月17日01:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/971/topics
【固定タグ(コピペ用)】
一言物申す

Small %e4%b8%80%e8%a8%80%e7%89%a9%e7%94%b3%e3%81%99
5ページ目(8ページ中)

みんなのコメント

537 ID: jLpWG8Tt 1日前

ちい◯わワロタ

542 ID: OCE5ML8I 1日前

話がわからないトピ、ドカドカ話すってどういうこと?

545 ID: 5eodfUts 1日前

ドキドキしながらの誤字だと思う

548 ID: OCE5ML8I 1日前

545
ほぉーそうかも!お相手は絵が上手いって書いてるもんね
ドカドカが気になって(トピ主の話がまず入ってこないんだが?)ってなってたw

543 ID: UwgCaQi7 1日前

フォロワーの読解力云々よりトピ主の誤字脱字が気になって仕方ない

547 ID: Yh6Rj47s 1日前

ドカドカも誤字疑惑あってそこまで長い文章じゃないのにまともに文字打ててなさすぎて怖い

544 ID: fXCvIygq 1日前

小説では神を見たことないってよく書き込まれるけど
なら漫画やイラストなら神はそんなにいるのか
そんなにいるなら神みたいな絵を描ける人間の方が多くて小説書ける人間は少ないってことなるな
SNSで可視化されやすいのが絵ってだけかもしれないけど

550 ID: lbQgdAyw 1日前

目につく数が一割程度に下がれば、見つける人がはるかに減るだろうし
あと本当に神な小説って、高尚さまとかでなく
ある程度の読む側の能力も関係してくるんじゃないかと思う
漫画は読み慣れているけど、小説を読みなれていないと
すごく面白いけれどついていくだけで必死…のような小説を書く人に出会う。ものすごく面白いけど、疲労も凄いのよ

551 ID: mjPJnCg6 1日前

どうなんだろうね?
自分は二次で神だと思うのって小説だけで、漫画やイラストで思ったことないんだよな…
絵が上手いなと思う人はいるけど、神ってなるとストーリーが重要だから、小説のほうに軍配が上がっちゃう

552 ID: jh7lwoYG 1日前

小説こそ馬や大手じゃなくて神という言葉が似合うような、新作上げるとしばらく界隈の創作者がみんなその話して解釈に影響されてるような別格の人いがちだと思うけどね
そういう人が天井の数字取ってるかっていうとそうでもなかったりするから、神をただの馬や大手(大きな数字を得てる人)と理解してるせいで目に入らないのか、
ちょっと前に商業小説しか読まないで話題になってた人みたいな、あらすじが面白いかどうかは理解できるけど文章表現は理解できないタイプの人なんじゃね

553 ID: 0RtQmWLB 1日前

わかる
漫画やイラストだけじゃ小説みたいにどっぷり世界観に浸れないからね
萩尾〇都のように少ない頁で感動させる漫画描ける人は二次には来ないし

体感1ジャンルに1人は小説で神と呼べる人が存在する印象だなぁ

554 ID: jLpWG8Tt 1日前

漫画や絵なら自分の能動性は関係なく目に入ってくるから神を捕捉しやすいけど、小説は自分から読みにいかないと神には出会えないからなぁ
小説で神を見た事ない人は精々ブクマ天井・フォロワー天井の♡喘ぎ書きや萌え語り勢しかチェックしてなくてそもそも小説をそんな読んでないだけでは?と思う
自分は絵描きだけどジャンル変わっても取っておきたいと思うのは大抵小説だしmy神は全員字書き

556 ID: NdAnVeh5 1日前

分かる、神の思考に必死で着いていこうとするってある
まず語彙が百倍ぐらいあるのを自在にくりだしてくる
分かりやすく萌えやすいのが天井だとしたら
神はお呼びでない異端児だったり、気まぐれなジャンル移動者なこともある

565 ID: 3FvfqPLQ 1日前

自分は漫画描きだけど二次の神作品は小説率の方が高いと感じてる
発想力と説得力がある物語なら表現方法は字でも絵でもどちらでもいいわけだからね

557 ID: medQnSaG 1日前

ドカドカはなんとか耐えられたけど困ってすで無理だった
スマホ初心者が初めて文字打ったとかかな

561 ID: d59UDxaj 1日前

ちょっと異論あるなぁ
漫画でもキャラクターの描写やストーリー、絵で魅せてきて神だなと思う人はいたな
言葉だけでは表せない表現だなと思ったけど。絵描きだから小説の神は見たこと無いけどいつか見てみたいとは思うな

562 ID: Ev70Wczl 1日前

>絵描きだから小説の神は見たこと無い
小説の神を見たことない事に絵描きかどうかって関係なくね?
単に561が小説読まないタイプなだけでは…?

566 ID: 3FvfqPLQ 1日前

絵描きだから小説の神は見たこと無いってどういう意味だ…
まるですべての絵描きがそう考えてるような言い方は改めてくれ

564 ID: d59UDxaj 1日前

いらん情報いれてもうた🙏

568 ID: C25sigmD 1日前

なんで返信でコメしないの?

571 ID: kd6WwRJF 1日前

いらん情報抜きにしても「字に興味ない」と言ってるようなものだし返信の仕方知らないし消し方も知らなそうだしでd59UDxajは半年ROMった方がいいのでは…

567 ID: Ev70Wczl 1日前

個人的に絵や漫画は「口空けてたら萌えが入ってきた」って感じで小説は「萌えを静脈注射された」って感じ
前者は体力気力使わなくてもスッと入って来てわかりやすく味がしておいしい~!とライトに楽しめる
後者は自分の頭で文章を嚙み砕いて一旦脳内で映像に変換する行程があるからかより深く沁みて心に残る
好きな絵や漫画はエネルギー剤で好きな小説は宝物って感じだな自分は
どっちも欠かせないしどっちも好きだよ

569 ID: d59UDxaj 1日前

何でまるですべての絵描きがっていう解釈になるんだろ?そんな事一言も書いてないけど。日本人だけど日本語難しい〜
567さん分かりりやすくてイイね!神字書きマジで拝んでみたいよ〜!!

589 ID: aj6hEr2A 1日前

長文読めないなら無理でしょ
短いコメですら理解できてないんだから
神字書きはいるけど、あなたの今のレベルでは理解できないと思うよ
まずは国語の勉強から頑張ってね

572 ID: kmtFbuvV 1日前

若い同人〜の11コメ見て泣いた
家庭の事情でお金も時間もなくて今までオン専で活動していて、オフやってる人にオフやってないことを見下され、数字取ればオン専は絵描く時間あって良いよね〜と嫌みを言われてきた
オン専なんてばかにされるだけなんだと思ってたからああいう意見があるとわかって勝手にとても救われた
本当にありがとう

573 ID: UOs0layC 1日前

dpkはウォーターマーク入れることすらセンスねえってことだよ。顔に思いっきりWM入れてたり見て欲しいのかなんなのかよくわかんない奴とかいるだろ。

574 ID: d59UDxaj 1日前

返信って表示無いから出来ね〜
何で無いの?
あと最近は字にはけっこう興味あるよ。まだ長文読めないけどね〜

575 ID: eZLYg6Nc 1日前

見てる端末、大丈夫?
荒らしに見えちゃうよ
悪気ないならもう少し気をつけて書き込んだほうがいいよ

577 ID: pjC8GHo7 1日前

なんかクレムみてると、自ジャンルは創作者片手未満とか10人以下とか言ってる人多くない?そんなに限界村ジャンルってたくさんあるの
ホンマかいな

581 ID: ht5dpiYl 1日前

原作自体に知名度なかったり、二次人気ない界隈だと普通にあるよ

582 ID: 49LWGFST 1日前

「あのアレ」でイベントのサークル数分布いっかい見てみ

593 ID: UOs0layC 1日前

メジャーカプにしかハマったことないんだね、羨ましい

578 ID: d59UDxaj 1日前

いや、荒らしではないけど。返信表示ある人と無い人居る。どういう事か教えて欲しい。ちな575の返信表示無いわ

583 ID: eZLYg6Nc 1日前

1番上のコメに返信ってあるでしょ
みんなそこをクリックしてリプのツリーみたいに返信してるんだよ
ちなみに右側の…をクリックすれば通報したり非表示にしたり自分のコメなら消せるよ

580 ID: IMWO82Si 1日前

やっぱそれなりの文章読むにはそれなりの知性が必要なんだな

584 ID: ZrOP6nfz 1日前

流石に同意せざるを得んな

585 ID: GWQ1OYPg 1日前

うん…ひでぇわこりゃ

587 ID: JgE7UT1O 1日前

ほんとそれ
小説を読んで理解するにはそれなりの知性が必要、まさにそうだわ
d59UDxajは「小説の神は見たこと無い」んじゃなくて、「小説をまともに読めない(ので神かどうかも判断できない)」ってことなんだろうね

602 ID: tsflH6xb 1日前

d59UDxajみたいな人にこそ半年ROMれって言いたいけど、言ったところで無駄なんだろうなって

586 ID: 9w3KrIOy 1日前

AI関連が一気に複数立つのは一人がやってるのかな…
AIは創作の仲間じゃないんで出てってほしいんですけど…
ワードミュート無いから非表示するにも一度目にしなきゃいけなくてすごく気分悪い…

606 ID: QKmfL8jE 1日前

わかるよ〜非表示できるにしても嫌だよね
こういう掲示板を利用して「生成AIなんてみんな使ってるよ、悪いものじゃないよ」みたいな印象操作をやりたいのかなと思ってる

588 ID: qFCP9gXn 1日前

さすがに誤字や抜け字が酷すぎて…なにかトピ主にも原因があるのではと疑ってしまう

590 ID: d59UDxaj 1日前

自分への返信のコメ返は表示無いからどうするのか分からんけど、とりま583さん教えてくれてありがと〜!!
このレス続けるのいよいよ荒らしみたいになるから終わります

591 ID: 49LWGFST 1日前

自分のコメントって返信できないんだっけ?

597 ID: PhZcW7nQ 1日前

自分のコメについたコメに返信できないって事じゃない?

601 ID: kd6WwRJF 1日前

592や597にコメしたいときは
「591の返信ボタン」を押す
ってのが理解できてないのよ

609 ID: kj6t9FcK 1日前

返信クリックする所が本当に出てないのかスクショ上げてみてほしいけど多分無理だろうな…

671 ID: c50GfWJy 約17時間前

そんな難しいことでもないし説明もしてくれたのにまだ理解できないって知能が心配になった

594 ID: eZLYg6Nc 1日前

ダメだ、上手く伝わらなかった
もう少し分かりやすい説明できればよかったかな

595 ID: rmy4ngjL 1日前

野性の○○みたいな絵柄よりも、原作や登場人物の特徴を抑えるよりも自分の個性を魅せることしか関心がないみたいな二次創作の絵柄の方が苦手

596 ID: UOs0layC 1日前

オフイベ出る人がそんなに偉いのか?

605 ID: 5MOoWNIB 1日前

うちの界隈もそんな感じでうんざり
オフイベ出ましょう!本出しましょう!グッズでもいいですよ!て感じで本出したらそれにのっかったみたいで嫌なんだよ

599 ID: jLpWG8Tt 1日前

一番上のコメに返信が出てて下に繋がってるツリー部分には返信が出てない→ツリーコメに返信したければ一番上のコメの返信部分からレス番号付けてすればいい って他の人の使い方観察すれば分かるよね普通に…?
小説読むどころか日常生活大変そうだなd59UDxaj

600 ID: 6tRvF5DE 1日前

いちいち相手しなくていいだろあんなの

608 ID: DTjdWqni 1日前

チャットGPTを使う層が頭弱いのか、夢女だから頭弱いのか…どっちもか

610 ID: gzkE8WKm 1日前

彼も自分のことのように〜の一文で心底怖くなってしまった
あそこまでとは思ってないけど、自分がAI触ってて思うのはああなったら生活終わるな、ってところ
なまじ感情や自我があるように感じても、本AIに聞くとちゃんと「無いよ!自律もしてないし、ユーザーの操作がないと動かないよ」と言われる。あれ以上のめり込むとそれさえ頭に入らなくなるだろうけど…

このまま進んで依存する人増えたら規制されそう
そうなる前に触っとくか

611 ID: XbLeruDF 1日前

神小説トピでそんなの読んだことないって言ってる人たちも申し訳ないけどバカそう
>商業なら神神神神小説あるんだけどね。図書館にもあったやつ
これなんか知性の感じられなさすごい。図書館を小学校の図書室とか児童館の図書コーナーみたいなものだと思ってそう

612 ID: x9JSueA6 1日前

イチャラブ重視でもストーリー重視でも作家自身のクオリティが中途半端だと一回読んでもういいやになる
自分の癖にフィットするエロに出会えたら最高だしストーリーも好みドンピシャならその本に感謝する

でも不思議な事に両方得意な人ってそんなにいなくて、この作家はこっちが得意だけどこっちは正直イマイチだよねってタイプが多い
どちらを選べばいいかと聞かれたら"あなたが得意な方、普段から求められる方"が正解だと思う

絶対にこっちが書きたいって強い意志があれば得意不得意、求められてるかどうかに関わらずとっくに書き始めてるでしょ

613 ID: ht5dpiYl 1日前

自分は壁常連漫画描き
皆があんまりGPTを褒めるから鬼編集長設定にして辛口批評頼んだらベタ褒めされたのでとりあえずホッとした

616 ID: BabPqeKt 1日前

辛口評価頼んでから何度か会話重ねないとGPTも求められてる辛口評価の度合いが掴めてなくて甘口になりがちだよ GPTは基本設計が肯定する動きだから…

実力は本物だろうけど、本当に辛口が欲しくなったら、何回か辛口で!!もう少し厳しく!!まだ優しい!!って言わないと優しさ抜けてない可能性ある

626 ID: qKZTMFNH 約23時間前

そこまで本気なら持ち込み編集部行くから…

614 ID: iKOPJbZa 1日前

gpt夢主の口調がすごくAIっぽい…釣りであってくれ
自分の感情さえ説明的でやたら丁寧、急に必要のない豆知識や返答からズレた小ネタ、謎にいれる状況説明、初対面相手にやけに柔らかい口調で距離近め…
全部揃うとAIっぽくてゾッとする

釣りだよね?話してるうちに口調が移るほど依存してるとかじゃないよね?怖い

618 ID: 7MkFYuw6 1日前

このコメで気になってトピ見に行ってきた
返信AIに書かせてそう

623 ID: p2JWCbQ6 約23時間前

でも実際海外でもAIと恋人になったとかAIに心酔しすぎて自サツした話とかあるからなぁ〜
映画herの世界が現実味帯びてきたなと思ってる
AIは本心が無い分、悪意も無いから、人間と会話するより疲れないし何でも話せちゃうという気持ちはわかるわ

615 ID: E1fXzK7u 1日前

ガーンが文章に含まれるの、60歳のうちの母のようだ
ビクビクビクう!とかマジで口で言うんだよな

617 ID: l0Ppuv7L 1日前

普通に「まるですべての絵描きがそう考えてるような言い方」には読めなくて草
曲解しすぎだろ

619 ID: AVvZRBQx 1日前

自分に都合の良いことばかり言ってくれるホストに沼るのとほぼ同じ構図で草 怖
無料かホストに比べたら微課金だし余計に歯止め効かないんだね

620 ID: lJqw950C 1日前

生成AIに否定的なまともな創作者がちゃんといるみたいで安心した

692 ID: hPBF9vg3 約16時間前

AIトピ複数立ったの一次創作トピでAIがっつり否定されてたからかなと思った
トピ主じゃなくて別の人だろうけど

622 ID: xlbAiUQp 約23時間前

最近「AIに作品褒めてもらえたから安心した」って書き込んでる人たくさん見かける気するけど、なんか占いや宗教を信じ込んで傾倒してるような不気味さある
「AIの言う事全部信じてるわけじゃなくて嘘でも何でもいいから誰かに褒められてメンタル整えるために使ってる」って方向性なら上手く活用してると思うけど
AIがいくらベタ褒めしてきたところで実際の読者がいいと思ってくれてないと意味ないし、自分が本当に信じられるのはこれからも現実の結果と評価だけだな

627 ID: qKZTMFNH 約23時間前

本がウレウレで読者から長文感想たくさんもらっててごめんね

630 ID: ZrSH1hRF 約23時間前

627
だせぇw

631 ID: ejrOx1uI 約23時間前

627
返信先間違ってない?

637 ID: Sr0h1gMt 約22時間前

なんでバレバレの自演してるの?

624 ID: l0Ppuv7L 約23時間前

cremuってネタを本気で受け取る人多いよね
ゾッとしたとか。笑う

685 ID: ZflKO57z 約17時間前

それこそ発達と境界知能が多いからじゃない?
字義通りに受け取りすぎて話通じねえーってことがよくある

628 ID: uqlkCZ2r 約23時間前

ここにも吐けない汚い愚痴をAIにぶつけて遊んでる
ゴミ捨て場としての活用

667 ID: I0TZeNqH 約18時間前

これ。

629 ID: uSK6mkwP 約23時間前

でかい絵トピの19、バナナの絵が下手くそでカワイイ

632 ID: uAH9hiyr 約22時間前

創作や交流に便利さと楽さを求め過ぎてる人が多いように見える
それでその人は何をして何を考えてるんだろう
出来上がった創作や交流に喜怒哀楽することあるのかな?
面倒臭さや時間をかけることをそんなに嫌がらなくてもいいんじゃない?

633 ID: oXFt0iQ7 約22時間前

自分の実力が気になるならそれこそ一回オンライン持ち込みでも出張編集部で見てもらうでもすればいいのに、それをせずに真偽不明のAIの言う事を拠り所にしてる人って内心では自分の作品は大して評価されるレベルじゃないって事を分かってるんだろうな

638 ID: Sr0h1gMt 約22時間前

遊びでAI判定してもらっただけの壁サー相手にまでキレ散らかしてるのやばいよ
病院行きなよあんた

639 ID: Qm1R84AO 約21時間前

633を読んで「キレ散らかしている」と感じるのは図星の人間だからだと思う
普通に感想を言っているだけの人間を見て「キレ散らかしている」「病院に行った方がいい」と感じるなら638こそ病院に行った方がいいと思う

640 ID: Sr0h1gMt 約21時間前

実際に売れてる壁サーが遊びでAIにいい評価もらっただけで長文当てつけするほうがおかしいでしょ

643 ID: jrt7kLW8 約21時間前

どう見ても638の方がキレ散らかしてるな…

649 ID: ESOBahFU 約20時間前

633は嫌味ではあるけどキレ散らかしてはないな
キレ散らかしてるのは638の方

650 ID: 9eLn1uKq 約20時間前

638
こわいよ

662 ID: rB7dVEfR 約18時間前

638の方がやばいってのには同意

634 ID: uqlkCZ2r 約22時間前

でかい絵トピ、言わんとしてることは感覚的に分かるけど
説明がへたすぎて混乱を招く
もらったコメに対しても真摯によくわからん返答してて面白い…
モ〇バーガーのきれいな食い方教えれスレ思い出す

641 ID: Pys7jS5E 約21時間前

あほって文章の意味とか意図を考える前に返信するよね

642 ID: Sr0h1gMt 約21時間前

IDコロコロ自演してるのバレバレですよっと

644 ID: C2KbXLRH 約20時間前

自分を全肯定してくれるAIに全てを認めてもらって精神を保っていた人間がある日AIに手のひらを返されて精神崩壊.....みたいなSFが書けそう
世にも○妙な物語的な雰囲気で

668 ID: I0TZeNqH 約18時間前

確かすでにそういう実話がでてる。
あくまでも自死者の家族が言うには、だけど。

645 ID: cVIyaris 約20時間前

特に二次やってる層で読解力低いオタクってあんま見かけない気がするけどな
そういう人でもオタク趣味になりやすい環境ってことなのかな
1p漫画や短文でもバズりやすいのは単純に作品を載せる媒体が主にXで、かなりの情報量が含まれるTLを流し見する関係上サムネのインパクトでその場で見るかどうか瞬間判断されるせいだと思うな〜…
タイパだよね
今のオタクには時間がないんだよな〜

648 ID: ESOBahFU 約20時間前

いや居るよ...
類は友を呼ぶからそれなりに書ける層の645の周りにはそういう人間がいないだけで、小説を読めないような二次創作者は存在する

653 ID: mj2LhHyf 約19時間前

いるいるいる
信じられないほど頭悪くてその自覚もない人って意外とたくさんいるのよ

654 ID: V0RbCEe1 約19時間前

ちょうど上の方にコメ返信の仕方が理解できない人が居たせいでやや説得力が増してしまっているという…

673 ID: f2DlTmr6 約17時間前

小説読めないオタクがいれば送られた悪意ない感想で被害妄想する創作者も大勢いるから読解力終わってるオタクは創作者にもROMにも多い

735 ID: cVIyaris 約12時間前

コメ主だけどマジか…
漫画しか読まないって人はいたけど、その人の描く漫画はしっかりしてたから、向き不向きや好き嫌いなだけで基本地頭良い人多いんだろうなと思ってた…

646 ID: uE3iMGWF 約20時間前

創作どころか文章書くのも読むのも思考の整理もコミュニケーションもありとあらゆるすべてをAIに依存しないと何も出来ない人間がこれからどんどん増えていきそう
SFホラー映画で見た世界がすぐそこまで迫ってるのかもしれない

647 ID: E1fXzK7u 約20時間前

知り合いの愚痴っぽい発達もメンヘラ傾向構ってちゃんたちもみんな調教したAIとおしゃべりしてて発狂愚痴でTL埋め尽くすこと減ったしええやんと思ってる

655 ID: G4aAJYBz 約19時間前

でも今の人間ってみんな洗濯機に依存しないと洗濯できないけどそれで何か困ってるわけじゃないし別にいいんでは

680 ID: N4AwnMiF 約17時間前

646に同意です
好きなはずの創作も、自分の考えを文章にすることも、他人とのやり取りも、自分では何もできない人が増えていきそうです
自分の意思を自分で表現することもなくなってしまうのでしょうか……

651 ID: useKQ5mi 約20時間前

字書きの人って、なんで小説読まないって人に対して「それはあなたの読解力がないから読めないだけ」ってすぐ顔真っ赤にしてピキるの?

657 ID: ZrOP6nfz 約19時間前

自分もそう思ってたけど、コメの返信の仕方が理解できない人とかちょっと前の東野圭吾の人とか見てると「実際そうかも……」と思い始めてる

658 ID: ESOBahFU 約19時間前

657に同意
実際小説読まないって主張しているコメントの内容がおお...って感じだから、読まないじゃなくて読めないのまちがいでは?と思い始めた

743 ID: ZwdaFh69 約11時間前

657
成程、二次の話に商業を持ってくる人いるな
漫画読まない話はそもそも見ないけど、もしあったとして「ワ⚪︎ピース読むけど二次漫画読まない」て言われたら???て違和感あるもんな

652 ID: 9eLn1uKq 約20時間前

トピ文そのままの意味じゃない時あるよね

656 ID: pulfvidN 約19時間前

デカい絵トピ読んでると頭痛くなってくる
独特の言い回しばかり使ってそれが伝わってなくても頑なに他の言葉を考えようとせずゴリ押す奴って無理
ああいうタイプが身内にもいて毎度イライラさせられてるからなおさらだわ…

659 ID: ZrOP6nfz 約19時間前

原作が唯一神で二次には教祖はいても神はいない、ならわかる
絵も字も関係なく

661 ID: ESOBahFU 約18時間前

その考え方いいね

5ページ目(8ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...