愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《230》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《230》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《04月17日21:00》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
仲良し相互でアンソロや合同本企画からのトラブって仲違い…って事件が周りで立て続けに数件あって無関係の身ながらなんか落ち込む
自分はウェブアンソロとか公募制アンソロ、ドマイナーカプで書き手全員に声かけて…みたいなのしかやったことないから相互と話してるうちに盛り上がってアンソロ企画発足…みたいなの羨ましく思ってたんだけど、やっぱ友達感覚の相手と金銭やり取りするのは難しいのかな
あ、もしかして私と同じ界隈かな?
ずっと仲良くして付き合い長くて、何度もリアルで顔合わせてる仲でもああなるんだな…と思うと、今後気軽に合同誌とかできないよね
やるとするなら通販無し現地頒布のみ、売上金はその場で精算、とかじゃないと無理なのかも
空リプ空リプ空リプ空リプ
空リプするなまじでうざいなんで三人でやるんだどうせLINEとか繋がってるだろうからそっちでやれ!
お前ら全員ミュートしますわ!
字書きが絵を描き始めて上手いパターンってあんまりないけど
逆(絵→字)だと最初からそこそこブクマ取れる人が多いのってどうしてだろ
絵が上手いと表現力自体が優れてるもんなのかな
絵というより漫画→字だとそれなりに物語表現のコツを掴めてるから割といいセン行くことが多いと聞く
要は字の評価は物語を作る力があるか否かに尽きるんだろうと思う
文章力なくてもネタが良ければ評価されるから…
漫画で例えるなら「ネタさえ良ければ棒人間でもブクマが付く」状態なのが二次小説だからブクマ付いてても小説が上手いとは限らない
自カプ、大手がち◯かわ好きだからなのかち◯かわ投稿多くてうざい…パロも多いけど全然意味がわかんない
嫌いじゃないけど大手に私も好きですアピに見えてうざいのよ
一番出来がいいと自分で思える作品が
旬だった頃の自分の殴り書きの三分の一くらいのブクマで寂しい
この時期過ぎたら閲覧が回るだけで感謝を感じる日が来るらしいんだけど
まだその域にとてもなれそうにない
見たら感想スタンプ押さなきゃブラバできない仕様にしてほしい
Xに投稿したらその直後か誰かにRPされるといいねがきてそのうち止まるけど、支部だとほぼ毎日満遍なく通知来るんだよな…過去作も最新のも。古い小説に感想きたりもする。Xだとそういうことないから反応の違いが面白い。
とある専門家に思想強めの素人が延々レスバ仕掛けてるのを見て、
以前自ジャンルの字神(※作品が神なだけでなく原作のとある要素の専門家)がポストした原作解説に
高尚様(※昔は賢そうなポストで人気だったが神が来てからは間違いだらけなことが判明して落ちぶれた)がネチネチ批判空リプした上に直リプまでつけた時、
「えっ!すみません!専門に仕事してる者なのでそうで無い方とそこ議論する気は無いです💦」とぶった斬っていたのを思い出した ああなりたいものだわ
公式へ感想が「たすけて」「しんどい」「どんな気持ちでみんな二次創作してるの」みたいな
いいね狙いの頭悪いのばっかりでウンザリ
普通に面白かったって言えないのかよ 好きな作品なのに作品名ミュートしたいくらいだ
別ジャンルだと思うけど同じ状況〜
最新話に対して、みんな「苦しい辛い無理」しか言って無くて、面白かったを言ってない
良い意味で言ってるのが悪い意味で言ってるのか判別が難しいから作品disられてるみたいでモヤモヤする
今流行の界隈のことかな
めちゃくちゃわかる htrほど言ってる気がする
うんざりして片っ端からブロックしてるよ
というかネタバレめいててヒヤヒヤするから、ふせったー使うの嫌ならせめて公式が用意してくれたYou○ubeのコメント欄に吐き出してくれないかなと思ってしまう
とらの再販希望数って当てにならないって言われてたから少な目に追納したんだけど、やっぱり希望数の2割も出なかったよ。マイナー界隈だから閲覧数自体が少ないのにさ。買いもしないのに再販希望ボタンを押す嫌な人の存在を感じてしまった。逆にboothは希望数どおりだったよ。
急に夏の様な暑さになって鬱。やっと春の気候に慣れてきたところだったのに
そのせいか界隈のどうでも良いことにいちいち羨んで落ち込んで泣きそうになって本当になんなんだ自分、イライラする
感想の一つでもきたら救われるのにな
もしくは、送った感想に「嬉しかった」の一言あったら元気出るのにな
なんにもないな、自分。なんで漫画描いてんだろ
仲良いフォロワーがどんどん結婚出産していく、、私だけなーんにも変わらないし相手すらいない 自カプ描いてもこんなことしてる場合じゃないのかなって手が止まる
公式に動きがあって推しの注目度が上がって久しぶりにジャンルが賑やかなのはめっちゃ嬉しいけど、支部の閲覧ばっかぐるぐる回っててつら、、、
楽しみだった劇が今回もゲームにいないオリキャラ声だけでも出演で激萎えしてる
推しがいるから耐えれるけどそのオリキャラも今回の主演もいい加減もういいわ、どーせまた界隈が地獄の一言しか言わなくなるしオリキャラゲーム出しての声デカくなるしで最悪
いい加減ほかのキャラだしてほしい
久々に刺さるアニメ映画見た
空気感がすき
これ漫画じゃ出せないよな……音楽とか会話の間とか、いろいろたまらない
漫画じゃこれ読み手側に委ねられる部分大きいもんな
うわー
めっちゃいい
skebまたアピール機能改悪しやがった。アピール嫌な奴は拒否設定にしときゃいいだろこっちはアピール機能からのリクエストで稼いでるのに
フォロー30以下(中には一桁もいる)別ジャンルの超厳選ROMにフォローされるの意味が分からなくて怖い
ジャンルAのキャラであるBくん夢しか書かない字書きなのに何故ジャンルCの厳選ROMがフォローしてくるの?ネタポスや反応集ならジャンル外に届くのも分かるけど画像SSしか載せてない弱者字書きなんだけど…
フォロー欄見てもBくんの書き手一人もいないし私だけフォローするの本当に意味わからない
ハマって半年くらい経ったからだんだん解釈とかカプ周りとか固定になってきて、好みの作品の人を適当にフォローしたことを物凄く後悔している……
自分はAB相手固定で逆は進んでは見ないけど全然大丈夫って感じなんだけど、モブ×BのR18がTLに蔓延っててウワ〜〜ってなってる
さっき好きな絵師がド解釈違いの語気強めポストを無言リポストしててリムりたくてたまらない
自分の中での推しカプ観で大事な場面関連だから余計に
フォロバ返ってきてないから外しちゃっていいかな!?でも認知は確実にされているんだよな……
新しいジャンルでこそ厳選やめてマイペースに楽しく!って思ってたけどやっぱ無理だ……いつも通りし...続きを見る
あたまいてーーーーーカス◯ね!きもいんだよハゲ!
みたいな気分でイライラしてたけどスクリーンタイム見たら12時間もブルーライト浴びててカスなのは自分だってことがわかった
髪はある
絵馬が今の画力を手に入れたのはそれだけ努力を積み重ねてきた結果だし見習おうとは思えど僻んだりはしないんだけど、ROMの「絵馬さんの新作待ってました!」の声にはめちゃくちゃ病みそうになる
生成AI判別と同じ理屈で、参考元をそのまま模写して自作として発信してる人のイラストはすぐ分かるよね
意図がないからまじで分かる
あー自分で想像膨らませないで描いてんだなーって
某少年漫画の主人公が裏垢男子やってるパロを見かけてブチギレたっていうマロに「裏垢男子とかあのキャラから一番かけ離れた存在でしょ」って回答してるポストがさっきたまたま目に入ってきて
(ジャンルは違うけど)少し前に同カプの相互が受けが裏垢男子やってるパロを書き出してポストもそのパロ関係オンリーになって受けが裏垢男子なんかやるわけねぇだろどうやったらそんな発想に至るんだよオリジナルでやれ!!!!って発狂して即ブロ解したことを思い出した
もちろんお気持ち表明したり本人に突撃したりなんてことは一切やってないしその人の好きな物を好きなように書けばいいけど、当時その相互がポストしてた裏垢男子パロ妄想文章...続きを見る
自カプの受けも裏垢男子とはかけ離れたキャラなので当時はマジでなんでそんなパロに行き着くんだ……?原作見たことない……?って心底不思議に思ってた まぁ今も普通に不思議で仕方ないんだけど
どうせ売れないと思って20部委託してた本が全部売れてて嬉しかったんだけど、売れてる人間がうじゃうじゃいる中20部で喜んでる自分に気付いて惨めな気持ちになった
旬に書くのも違うかなという感じの独り言だけど
コ◯ンが👹滅くらいの映画話題性を持ちそうな雰囲気があるのに、二次では旬というほどバズらないよね
やっぱりBLも夢も公式男女カプ確立してるとやりにくいって感じなんだろうか
1、2ページくらいのえろ漫画描こうと思ってペンを握ったけど何にも浮かばなくて結局描けずしまいだった
描きたいものはたくさんあるのに低気圧で思考がだめだめになってるや…
今までの人生、雑食でとりあえず何でも見られたけど、AB(ドマイナー)にはまってからACというよりCの顔を見るのすら無理になってきた。何だろうこの感情は。どうすればいいんだ。Cは何も悪いことないのに。そしてこんな自分が嫌だ
パロ今週にはあげようと思ってたのに全然推敲終わらなくて白目。長編というか続き物?が向いてなさすぎて導入だけで燃え尽きるんじゃないか…?面白いくらい初稿がぐちゃぐちゃでいつまでやっても終わらなさそう。これプロローグなのに……
上げる前は間違いなく大傑作と思って気に入ってたのに、アップして反応イマイチだと一気に作品の価値が自分の中で下がってこれがダメなやつだった、って読み返せなくなる。
けどネットにあげてさえいなければ本来こんなことは起きないわけで…誰にも見せないという方針でやってくのも一つの道かもしれない。自分の作品をずっと好きでいることが大事。
幼少期、祖母とその友達が手掛けた一次小説の合同誌を貸してもらって大事に読んでいたんだけど、引っ越しの時、何度も引き止めたのに、母が「友達と一緒に作ったらしいから、どうせ友達が予備持ってるでしょ」って勝手に捨ててしまって、今でも祖母に申し訳ないと思ってる
同じことされたら怒り狂ってるので祖母には頭上がらない
ここで時々見かける頭が悪い小説をはじめて目撃して目が点になった…… 擬音とか♡とかで文字数稼いでる系のやつ。
みんなめちゃくちゃありがたがってたけど、何がありがたいのか全く分からなかった…
ジャンル参入時初めてのフォロワーに切られた……
別に特別交流したわけでもないけどあのとき褒められた言葉があってここまで来たから節目に向けてあの人の推しを気合い入れて描いてたというのに見てもらえないのか〜…一気にもう撤退するかなという気分
ero絵描いたから一応センシティブにしたらいいねが半分以下でズコー!!
センシティブ設定にしなかったらもっと見てもらえるんだろうけど倫理的にさ…
フォロワーも増えてたしギリ4桁はいってると思ってたよ
ブロック注射の効果切れてマジで痛いしんどい痺れる痛い寝れない辛いとにかく寝たいお風呂入りたい痛い痛い痛い痛い痛い寝たい楽な姿勢が無いしんどい泣きそう
漫画ってかける労力とリターンのバランス悪いな
表現するのに描かなきゃいけないものいっぱいある割に、読む時は一瞬だし
それでも漫画が好きだから漫画描くけど
そもそもマイナーカプとはいえ、字馬がいなくて読めるもんがない
おもしろい自カプ小説読みたいよ…書くしかねえな…私が…
コメントをする