創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Zh2C9D0I7ヶ月前

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか?
個人的には「そこそこの規模のCPで誕生日席にスペースもらえる」のと同率くらいのすごさだと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kUBxsNPr 7ヶ月前

そもそも一般誌に関わってる時点で同人と土俵が違うと思う
誕生日席なんて、旬ジャンルや長年使い回しの垢でフォロワー多いひとなら比較的行きやすい場所では?て思うし。壁も単発なら割となれる人いるよね
崖入ったジャンルでイベ出たけど島中の自分とおそらく部数そう変わらな人が誕生日席だったし

3 ID: PStkr6Wy 7ヶ月前

誰も聞いたことないマイナーweb漫画サイトとかなら旬ジャンルで4桁いいね取るくらい
有名な紙雑誌だったらプロわらわらの競争率激高旬ジャンルの壁になるくらい

4 ID: kUBxsNPr 7ヶ月前

そう考えたら連載を持ったり単行本出るようなレベルってもうレベチの世界だな

5 ID: nIL3JsDz 7ヶ月前

担当がつくだけならいくらでも
断ってるけどスカウトもあるし

6 ID: 5zrLuMi1 7ヶ月前

上でも言われてるけど一般誌で担当ついてデビューは割とハードル低い
連載の人気継続して単行本5巻以上出せてたら凄いなー!て思えるレベル(現に自分は根性なくて連載諦めた)

7 ID: EsYfzybu 7ヶ月前

編集が付くだけならそうでもない、大賞取る方が上かも
一般紙で読み切り掲載してスタートライン、連載会議に通ったらそれぐらい(打ち切りになる方が多いので)
すごいのは上でもあるように連載が続いて単行本確約以外で単行本が続くこと
競争率激しい三大出版社の一般なら掲載するだけでもすごいと思う

8 ID: EsYfzybu 7ヶ月前

電子が広まってるけど、今だに紙やアンケが重視されてて単行本出るのは電子だけとは違う感じ
家借りる時も単行本あると信用度が違うと聞く

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...

公式に仕事をしたキャラのCP二次創作をして炎上した事のあるプロ絵師っていますか?(女性向け限定) 自分が知ってい...

短い漫画が完成させられない オン用の1〜4ページ程度の漫画が描けないことに悩んでいます。 SNSに載せるの...

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...