創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 27miYd31約6時間前

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ
コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが
ここ数ヶ月1作もあげてなくてまぁそんな日もあるよなぁって思ってたんです。
しかし昨日久しぶりに浮上したとおもったらしばらくジャンル垢から離れるとのことでした。
その物書きさんをジャンルの中で有名にした作品があったんですが新作を出す度にそれと比べられるようなマシュマロが届いてしまってあれを超える作品を出さないと思うとすごく辛いと書かれていました。
私は全ての作品が大好きですし、どうにか筆を折らずにジャンルに戻ってきてもらいたいんですけど私がその人と出会ったのもその作品なのでどうしてもマシュマロを送ろうとするとそれ中心になってしまいそうで余計に追い詰めそうです。
なので全部好きですよってことを伝えたくてその人が出してる作品全ての感想を送り付けるのって迷惑でしょうか……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4pG6gQlb 約6時間前

やってもいいと思うけど、「筆を折ってほしくない」「戻ってきてほしい」という打算は一切捨てた方がいい
トピ主がどう思っていようと、その人にとっては有名作ばかりが褒められるという辛い環境は変わらない
相手からのリターンは一切期待せず、あくまで作品が好きだということだけ伝えたいなら送ってみてもいいんじゃない?

3 ID: 02QCbPfX 約5時間前

>新作を出す度にそれと比べられるようなマシュマロが届いてしまってあれを超える作品を出さないと思うとすごく辛い
今までのやつ全部好きでしたと言われても、この悩みは解決しないんじゃないかと思う
感想書くのはいいと思うけど、戻ってきてほしいという気持ちが少しでも滲み出てしまったら、プレッシャーになって余計悪化しそう
個人的にはそっとしておくのがいいんじゃないかという気がする

4 ID: j3P4W1uJ 約4時間前

感想は全然迷惑じゃなくて嬉しいから送って良いと思うよ
プレッシャーかかるって人もいるけど
新作を待っていてくれる人がいるのを嬉しく思う人もいるし
そこら辺は人による
とにかく何もしないでいなくなるよりは伝えてみたら
勿論ご本人が何も送らないでくださいって言ってるなら何もしない方が良いけど

5 ID: iZ87tHBW 約4時間前

>あれを超える作品を出さないと思うとすごく辛いと書かれていました。
>なので全部好きですよってことを伝えたくてその人が出してる作品全ての感想を送り付けるのって迷惑でしょうか……

その人が戻ってくる来ないは期待しないで、とりあえずトピ主が送りたいと思うなら送る、でいいと思う
それを相手が不快と思うかどうかはもう向こうの問題
相手が心情を吐露するのも自由、それを見た人がやりたいやり方で励ますのも自由、スルーするのも自由、何か思った上で遠慮してスルーするのも自由
SNSはそういうものだと思う

で、「ええっ‼こんな感想送られて最悪‼」と向こうが思ったとしてもそれもまた自由…ではある...続きを見る

6 ID: ovrhQfdg 約4時間前

このまま放っておいたら辞めることは確定なんだからワンチャンかけて送ってみたらどうだろう
そのまま失踪すれば良かったところをそんなふうに愚痴りに来てるってことは何かしらかまって欲しい人なんだと思うから送ってみたら?
何を言って欲しいのかはわからないから戻ってくるって確証はないけど、戻ってくれたらラッキーくらいの気持ちで

10 ID: CLFrK5vE 約3時間前

>愚痴りに来てるってことは何かしらかまって欲しい人なんだと思う
これは自分もそう思う
トピ主が上手く励ませるかは分からないけど、感想や励ましすら本気でうぜえと思うタイプならこういうアピールっぽいことしないはず

7 ID: ei65NyqU 約4時間前

解散するバンドの告知にえーライブ行ってみたかったのにーとか
閉店する店を見てえーあれ食べてみたかったのにーとか
それを頑張ってるうちにやってくれたら良かったのに現象になりかねない

8 ID: 4dBZPX5g 約4時間前

まだマシュマロを残してくださってるなら、迷惑ではないのでは?
迷惑に思うほど嫌なら感想を送る先を全部消すと思います。
感想はそのままをお伝えしてはどうでしょうか。
あわよくばは隠しつつ。
「出会ったきっかけはその作品でしたが、そこでファンになり全ての作品が大好きでした」って。
あとは各作品の感想。
各作品の感想が同じだけの文字量だったら、ちゃんと他の作品も好きだったんだって伝わりやすいかもしれません。

ここから自分語りなのですが、私も最近、ものすごく好きだった作家の方が突然垢消しする出来事に遭遇しました。その方の作品がとても好きだったんですが、いつでも伝えられると思ってまだ何...続きを見る

9 ID: トピ主 約3時間前

皆さん色んな意見ありがとうございます。
7月にあるイベントは参加予定と仰っててここで気持ちが盛り上がらなければ最後になるかも、と……
マシュマロのリンクの方はじつはプロフから消えてましてXも鍵垢になりました(フォロワーだったので中身は見えてます)
新作が出る度にマシュマロを送っていたので履歴の中にマシュマロが残ってて、ダメ元で見てみたらまだ開いてました。
ジャンルから撤退して欲しくないとかは私のわがままなのは承知してますし、送るとなればそういうエゴの部分は見せないように感想のみを送りたいと思ってます。
今一応送ろうとしてた文章が書き上がって皆さんの意見を見に来たところでした。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...